プロレス・格闘技の情報満載!全日本・ノア公式モバイルサイト

8/1【新日本】オカダがKENTA粉砕でBブロック突破一番乗り 高松で「さぬきうどん食べて3連覇」公約

『ヤマダインフラテクノス Presents G1 CLIMAX 33』香川・高松市総合体育館(2023年8月1日)
Bブロック公式戦 ○オカダ・カズチカvsKENTA×

 オカダがKENTAに苦戦を強いられながらも5勝目でBブロック通過一番乗り。高松のファンに「讃岐うどんでも食べてパワーつけて、このG1 CLIMAX3連覇へと向かっていきたい」と公約した。

 G1史上初の3連覇に挑むオカダは開幕以来4連勝と飛ばしてきたが、7・27大田区大会でオスプレイに初黒星。それでもBブロック首位は変わらず、この日6戦目でKENTAと対決した。

 KENTAは何度も場外に降りる心理戦を仕掛け、追いかけてきたオカダにサッカーボールキックを連打して先制。リングに戻ってもミドルキック連打、DDTと攻勢を続けた。オカダはカウンターのドロップキックで守勢の時間を打開。DDTやコーナーに乗せてのドロップキックで巻き返しを図る。KENTAが場外でのグリーキラーで逆襲しても、リバースネックブリーカーで応戦し、マネークリップで絞め上げた。

 KENTAはレフェリーを巻き添えにして脱出。DDTでオカダを突き刺すと、レフェリー不在をいいことに竹刀でめった打ちにした。オカダは正面飛びドロップキックでKENTAの追撃を阻止。ベルトを手にしたKENTAをドロップキックで返り討ちにすると、ショートレンジラリアットを叩き込んだ。

 ようやくオカダに勝機が巡ってきたかに思われたが、KENTAもレインメーカーを首固めで切り返し、フック気味の掌底を連打。レインメーカーポーズでお株を奪うと、レインメーカー式ブサイクへのヒザ蹴りを発射し、正調・ブサイクへのヒザ蹴りをぶち込んだ。

 残り時間は2分。勝負に出たKENTAがgo 2 sleepを仕掛けたが、オカダも食い止めた。ローリングケサ斬りチョップを連発されても、ドロップキックで返り討ち。変型ツームストン、開脚式ツームストンとたたみかけると、レインメーカーを叩き込んで3カウントを奪った。

 オカダが難敵・KENTAを破って5勝目。勝ち点を10に伸ばし、Bブロック突破を決めた。試合後、オカダは「5勝目!」と勝利の雄たけびを上げ、「さすがKENTAさん、チャンピオンですね。正直どこのベルトかはわからないですけど、KENTAさんのそのベルトを持ってる意地やプライドを凄く感じたよ。おかげで熱くなったでしょ、今日も」とKENTAを称えた。

 あとは8・6大阪大会のロア戦のみ。「とりあえずBブロック突破決定ということで、次の大阪、消化試合じゃないよ。しっかりとレインメーカー、オカダ・カズチカの強さってのを皆さんに見せていくから」と言い切ったオカダは「とりあえず讃岐うどんでも食べてパワーつけて、このG1 CLIMAX3連覇へと向かっていきたいと思います。3連覇して帰ってきますよ」と公約して高松のファンを喜ばせ、「オカダ・カズチカ3連覇して、ここ高松に帰ってきます。その時はここ高松にカネの雨が降るぞ!」と叫んでG1高松大会を締めた。


【オカダの話】「とりあえずBブロック突破。オスプレイには1敗しましたけど、別に次の試合、負けても突破だし、引き分けでも突破だし。おい、タンガ。手抜いてやろうか? このヤロー。お前な、今日の勝ちで凄ぇ喜んでたな。あれ、メチャクチャ、ダセェ勝ち方だからな。しっかりと俺がこのG1 CLIMAXらしい戦いをお前に教えてやる。そしてどんどん、もうG1 CLIMAXのクライマックスが見えてる時だね。準々決勝、準決勝、決勝とあるわけだし、とりあえず決まったんでね。しっかりと休む時は休んで、気分転換する時は気分転換して、戦う時、集中する時はしっかり集中してやっていきたいなと思います。気分転換だ。讃岐うどん食うぞ。効いたぜ、クソ。ありがとうございました」

【KENTAの話】「(床に両ヒザを着いて)いやぁ……法則、オイ、法則どうした、オイ? (床に座り込んで指を順番に折りながら)負け、勝ち、負け、勝ち、負け、か、勝……また負けてんじゃねえか! (太っているTVカメラマンに向かって)太ってんな! 何しに来たんだよ! 勝ちだろ、今日! 何しに来たんだよ、じゃあ。ふざけんなよ! 何だ? 何だ、このざまは? 完全にやられてんじゃねえかよ。ふざけんなよ。お前、約束したじゃねえかよ。一緒に勝ちを獲るって。何だったんだよ! ちと待てよ。お前、散髪してねえだろうな? オイ、お前、髪切った? (太っているTVカメラマンがカメラを上下させると)何で余計なことすんだよ!(と叫んでガックリと床に突っ伏す) 何で!? 長年ず〜っときて、そのまんまでいいのに、何で変えるの? 自分を。ふざけんなよ。だからじゃねぇかよ! 崩れた。めちゃくちゃキツいよ。何だ、アレ、最後の? ふざけんなよ。次、次、もうどっちでもいいよ。自力でぜってー勝つ、あのブス! あんなブスブス言ってて、俺負けたら、めっちゃブスじゃん、俺。そんなのぜってー嫌だよ。ぜってー嫌だよ! ぜってー嫌だよ、あんなブスに! 負けたくねえ。ぜってー負けたくねえ、あんなブスに! 分かった? ふざけんなよ。(立ち上がって)ふざけんなよ。だから、今日、結局、俺が何が言いたいかって言うと、YOSHI-HASHIの入場曲、無駄に長いってこと!」

プロ格 情報局