プロレス・格闘技の情報満載!全日本・ノア公式モバイルサイト

10/12【新日本】IWGPジュニア戦「ヒロムvs石森」正式決定 11・4大阪第1弾カード発表

 新日本は12日、11・4大阪大会の第1弾カードを発表。IWGPジュニアヘビー級選手権試合「高橋ヒロムvs石森太二」が正式に決まった。

 ヒロムは10・9両国大会でYOH、マイク・ベイリーとの3WAY戦を制し、IWGPジュニアV6を達成。試合後、石森が現れてヒロムを襲撃し、「あの日の続き、このIWGPジュニアをかけてもらって、お願いしようか? TIME BOMBの時間は終わりだ」と挑戦を表明。両者によるタイトルマッチが大阪ビッグマッチで実現することになった。

 石森は5・21後楽園大会におけるヒロムとのスーパージュニア公式戦でレフェリーストップ負け。頸椎負傷により欠場中だったが、10・21熊谷大会から戦列に復帰。1・4東京ドーム大会でヒロムに敗れ、第92代王者から陥落して以来、10ヵ月ぶり4度目の戴冠に乗り出す。

 NEVER無差別級6人タッグ王者・オカダ・カズチカ&棚橋弘至&石井智宏にザック・セイバーJr.&マイキー・ニコルス&シェイン・ヘイストのTMDKトリオが挑戦する。オカダ&棚橋&石井は10・9両国大会でアレックス・シェリー&クリス・セイビン&ジョシュ・アレキサンダーのIMPACTトリオを下し、3度目の防衛に成功。試合後、石井が「リベンジしたいヤツが一人いる。先シリーズ、2回もフォール負けしたザックだ」と指名してV4戦が決まった。

 2024年1・4東京ドーム大会でのIWGP世界ヘビー級王座戦へ向けた王者・SANADAと挑戦者・内藤哲也の前哨戦も決定。上村優也、辻陽太とそれぞれ組んで激突する。


☆11/4(土)エディオンアリーナ大阪(府立体育会館)『POWER STRUGGLE〜SUPER Jr.TAG LEAGUE 2023〜』15:30開場、17:00開始

▼タッグマッチ
辻陽太
内藤哲也
(1/30)
上村優也
SANADA

▼NEVER無差別級6人タッグ選手権試合
[挑戦者]
シェイン・ヘイスト
マイキー・ニコルス
ザック・セイバーJr.
(1/60)
石井智宏
棚橋弘至
オカダ・カズチカ
[第26代王者]
※オカダ&棚橋&石井4度目の防衛戦

▼IWGPジュニアヘビー級選手権試合
[挑戦者]
石森太二
(1/60)
高橋ヒロム
[第93代王者]
※ヒロム7度目の防衛戦

▼「SUPER Jr.TAG LEAGUE 2023」優勝決定戦

プロ格 情報局