【RIZIN】12/31(木)さいたまスーパーアリーナ『Yogibo presents RIZIN.26』[全カード、試合順決定]
12:00開場 14:00開始 ◇オープニングファイト◇ ▼RIZINチャレンジマッチ RIZIN女子MMAルール(51.0kg)※肘無し 竹林エル (5分3R) さくら ◇第1試合◇ ▼RIZIN MMAルール(120.0kg)※肘無し スダリオ剛 (5分3R) ミノワマン ◇第2試合◇ ▼RIZIN MMAルール(63.0kg)※肘あり 倉本一真 (5分3R) 中原太陽 ◇第3試合◇ シバター vs X ◇第4試合◇ ▼RIZIN女子MMAルール(49.0kg)※肘あり あい (5分3R) 浅倉カンナ ◇第5試合◇ ▼RIZIN MMAルール(61.0kg)※肘あり 佐々木憂流迦 (5分3R) 瀧澤謙太 ◇第6試合◇ ▼RIZINキックボクシングルール(50.0kg)※肘あり ペットマライ・ペットジャルーンウィット (3分3R) 吉成名高 ---休憩--- ※試合の進行によりなくなる場合がございます ◇第7試合◇ ▼RIZIN MMAルール(61.0kg)※肘無し 太田忍 (5分3R) 所英男 ◇第8試合◇ ▼RIZIN MMAルール(68.0kg)※肘あり 平本蓮 (5分3R) 萩原京平 ◇第9試合◇ ▼RIZIN MMAルール(67.0kg)※肘あり クレベル・コイケ (5分3R) カイル・アグォン ◇第10試合◇ ▼RIZIN MMAルール(61.0kg)※肘あり 井上直樹 (5分3R) 元谷友貴 ◇第11試合◇ ▼RIZIN女子スーパーアトム級タイトルマッチ RIZIN女子MMAルール(49.0kg)※肘無し 山本美優 (5分3R) 浜崎朱加 ◇第12試合◇ ▼スペシャルエキシビジョンマッチ RIZINスタンディングバウト特別ルール 皇治 (3分3R) 五味隆典 [ルール] ▼試合時間 3分3R(インターバル1分) ▼試合形式 キックボクシングから膝を含む足によるあらゆる打撃行為を禁止としたスタンディングバウト。3ノックダウン制とする ▼判定 試合時間内に勝敗が決定しない場合は判定を実施の上、勝敗を決定する ▼試合グローブ 両選手12オンスのキックボクシンググローブを使用する ▼試合コスチューム キックルールに準じ、素足で試合を実施する。 ▼ワセリン塗布について 試合前およびインターバル中に審判員がワセリンを塗布する。選手サイドでワセリンを塗布することは禁止とする ▼主な反則行為 膝を含む足によるあらゆる打撃行為、相手選手を掴む行為、相手選手を投げる行為 ▼その他 バックブローは有効な攻撃として認められる。ただし、肘(前腕部含む)による攻撃は禁止となる ※規定体重は五味隆典選手(78.0kg)、皇治選手(65.0kg)とし、両者に体重差・階級差があるため、競技陣営及び両選手共協議の結果、両者12オンスグローブを使用とする ◇第13試合◇ ▼RIZIN MMAルール(68.0kg)※肘あり 弥益ドミネーター聡志 (5分3R) 朝倉未来 ◇第14試合◇ ▼RIZINキックボクシングルール(57.0kg) クマンドーイ・ペットジャルーンウィット (3分3R) 那須川天心 ◇第15試合◇ ▼バンタム級タイトルマッチ RIZIN MMAルール(61.0kg)※肘あり [挑戦者] 堀口恭司 (5分3R) 朝倉海 [第3代王者] ※海初防衛戦
12:00開場 14:00開始
◇オープニングファイト◇
▼RIZINチャレンジマッチ RIZIN女子MMAルール(51.0kg)※肘無し
竹林エル
(5分3R)
さくら
◇第1試合◇
▼RIZIN MMAルール(120.0kg)※肘無し
スダリオ剛
(5分3R)
ミノワマン
◇第2試合◇
▼RIZIN MMAルール(63.0kg)※肘あり
倉本一真
(5分3R)
中原太陽
◇第3試合◇
シバター
vs
X
◇第4試合◇
▼RIZIN女子MMAルール(49.0kg)※肘あり
あい
(5分3R)
浅倉カンナ
◇第5試合◇
▼RIZIN MMAルール(61.0kg)※肘あり
佐々木憂流迦
(5分3R)
瀧澤謙太
◇第6試合◇
▼RIZINキックボクシングルール(50.0kg)※肘あり
ペットマライ・ペットジャルーンウィット
(3分3R)
吉成名高
---休憩---
※試合の進行によりなくなる場合がございます
◇第7試合◇
▼RIZIN MMAルール(61.0kg)※肘無し
太田忍
(5分3R)
所英男
◇第8試合◇
▼RIZIN MMAルール(68.0kg)※肘あり
平本蓮
(5分3R)
萩原京平
◇第9試合◇
▼RIZIN MMAルール(67.0kg)※肘あり
クレベル・コイケ
(5分3R)
カイル・アグォン
◇第10試合◇
▼RIZIN MMAルール(61.0kg)※肘あり
井上直樹
(5分3R)
元谷友貴
◇第11試合◇
▼RIZIN女子スーパーアトム級タイトルマッチ RIZIN女子MMAルール(49.0kg)※肘無し
山本美優
(5分3R)
浜崎朱加
◇第12試合◇
▼スペシャルエキシビジョンマッチ RIZINスタンディングバウト特別ルール
皇治
(3分3R)
五味隆典
[ルール]
▼試合時間
3分3R(インターバル1分)
▼試合形式
キックボクシングから膝を含む足によるあらゆる打撃行為を禁止としたスタンディングバウト。3ノックダウン制とする
▼判定
試合時間内に勝敗が決定しない場合は判定を実施の上、勝敗を決定する
▼試合グローブ
両選手12オンスのキックボクシンググローブを使用する
▼試合コスチューム
キックルールに準じ、素足で試合を実施する。
▼ワセリン塗布について
試合前およびインターバル中に審判員がワセリンを塗布する。選手サイドでワセリンを塗布することは禁止とする
▼主な反則行為
膝を含む足によるあらゆる打撃行為、相手選手を掴む行為、相手選手を投げる行為
▼その他
バックブローは有効な攻撃として認められる。ただし、肘(前腕部含む)による攻撃は禁止となる
※規定体重は五味隆典選手(78.0kg)、皇治選手(65.0kg)とし、両者に体重差・階級差があるため、競技陣営及び両選手共協議の結果、両者12オンスグローブを使用とする
◇第13試合◇
▼RIZIN MMAルール(68.0kg)※肘あり
弥益ドミネーター聡志
(5分3R)
朝倉未来
◇第14試合◇
▼RIZINキックボクシングルール(57.0kg)
クマンドーイ・ペットジャルーンウィット
(3分3R)
那須川天心
◇第15試合◇
▼バンタム級タイトルマッチ RIZIN MMAルール(61.0kg)※肘あり
[挑戦者]
堀口恭司
(5分3R)
朝倉海
[第3代王者]
※海初防衛戦