プロレス・格闘技の情報満載!全日本・ノア公式モバイルサイト

4/23【全日本】青柳が歓喜の小島食いで連覇へ望み 小島は痛恨3敗目

『#ajpw チャンピオン・カーニバル2023』夢メッセみやぎ西館ホール(仙台市)(2023年4月23日)
Aブロック公式戦 ○青柳優馬vs小島聡×

 小島痛恨の3敗目。昨年覇者・青柳が歓喜の小島食いで連覇達成へ向けて望みをつないだ。

 史上4人目の連覇を狙う青柳だが、ここまで2勝2敗。前夜の新潟大会では本田に敗れたばかりだが、一夜明けたこの日、新日本・小島との対決を迎えた。

 キャリアの差を見せつけるように小島が主導権を握った。青柳が掟破りの逆マシンガン逆水平を見舞っても、すぐさまマシンガン逆水平でお返し。得意のエルボーを連発し、コーナーに上がった青柳をラリアットで場外に叩き落とすと、エプロンDDTを敢行した。

 青柳は場外カウント9で何とか生還。エンドゲームで捕らえて巻き返しを図ったが、雪崩式コジコジカッターで叩き落とされて流れをつかめず。ジャーマンで反撃しても、次の瞬間、ラリアットを食らった。敗戦の2文字がちらついたが、青柳は2発目のラリアットを食い止めると、スピンキックを連射。ロックスターバスター、THE FOOLと一気にたたみかけて逆転勝利を決めた。

 青柳が小島とのシングル初対決を制して3勝目。勝ち点を6に伸ばし、優勝圏内に踏みとどまった。試合後は「あのテレビで見ていた小島聡にこの俺が勝ったんだ。こんなことめったにねぇよ。もう二度とないかもしれないことだよ。本当にうれしい。めちゃめちゃうれしいよ。優勝した気分だよ。まだ優勝してないけど、2連覇した気分だよ。本当にうれしいって言葉しか出てこないよ」と歓喜した。

 残る公式戦は4・25後楽園大会のジュン戦、5・4後楽園大会のヨシタツ戦の2試合。連覇達成のためには連勝するしか道はない。奇しくも現三冠王者も小島と同じ第三世代の永田裕志。青柳は「これもまた俺にとってはメチャメチャ胸アツな展開だよ。今日、小島聡に勝ったんだ。次は優勝して、永田裕志に『挑戦してきてください』って言わせて、あのベルトに挑戦して、第三世代狩りといこうじゃありませんか」と青写真を描いてみせた。

 一方、小島は痛恨すぎる3敗目。残る2戦(4・25後楽園vs宮原、5・4後楽園vsサイラス)に勝利したとしてもブロック突破が厳しい状況となった。「リーグ戦のカードが発表されて、怖いと思うカードが二つあった。一つが宮原健斗。そしてもう一つが今日やった青柳優馬だ」という小島は「シングルマッチのキチンとした戦いは初めて。ガッツリやらせてもらったけど、本当に強い相手だと思うよ。今の全日本プロレスを引っ張ってる人間、宮原と青柳。それはチャンピオン・カーニバルに出る前からわかってた」と青柳を称え、再戦を希望した。

 もちろん、このままあきらめるつもりはなく、小島は「俺がこのチャンピオン・カーニバルに参戦したのは、優勝してもっともっと高いところを目指すためだ。もっともっと上を目指すためだ」とキッパリ。「だから今日の負けは何も関係ないだろう。俺にとっては這い上がるための糧にしかならない」と前を見ていた。


【青柳の話】「勝ったぞ。やったよ! あの小島聡に勝ったんだよ! 昔の俺には想像できなかった世界ですよ、今は。あのテレビで見ていた小島聡にこの俺が勝ったんだ。こんなことめったにねぇよ。もう二度とないかもしれないことだよ。本当にうれしい。メチャメチャうれしいよ。優勝した気分だよ。まだ優勝してないけど、2連覇した気分だよ。本当にうれしいって言葉しか出てこないよ。別に小島さんだけに憧れてたわけじゃないですよ。ファン時代はプロレスラーという存在そのものに憧れを抱いていた人間なんで、第三世代といわれる小島聡、現在、三冠チャンピオンの永田裕志。今偶然か必然か、まぁ偶然だろうね。永田裕志があの三冠のベルトを持ってるって、確かにメチャメチャバカにしてきたけど、これもまた俺にとってはメチャメチャ胸アツな展開だよ。今日、小島聡に勝ったんだ。次は優勝して、永田裕志に『挑戦してきてください』って言わせて、あのベルトに挑戦して、第三世代狩りといこうじゃありませんか。青柳優馬、ここから始まっていくぞ。ここからだ。チャンピオン・カーニバルもまだまだだ。そして最後に美味しいとこ全部もっていくのはこの俺、青柳優馬だ」

【小島の話】「今回のチャンピオン・カーニバルのリーグ戦のカードが発表されて、怖いと思うカードが二つあった。一つが宮原健斗。そしてもう一つが今日やった青柳優馬だ。本当に正真正銘…タッグで当たった記憶、ほんのちょっとあるけど、シングルマッチのキチンとした戦いは初めて。ガッツリやらせてもらったけど、本当に強い相手だと思うよ。今の全日本プロレスを引っ張ってる人間、宮原と青柳。それはチャンピオン・カーニバルに出る前からわかってた。でも俺がこのチャンピオン・カーニバルに参戦したのは、優勝してもっともっと高いところを目指すためだ。もっともっと上を目指すためだ。だから今日の負けは何も関係ないだろう。俺にとっては這い上がるための糧にしかならない。青柳、本当にお前とまた何回でもやらせてくれよ。なかなかこの年になって、なかなかこのキャリアになって、こんな強い人間と当たれる機会はねぇんだよ」

プロ格 情報局