プロレス・格闘技の情報満載!全日本・ノア公式モバイルサイト

4/25【全日本】石田が土井と再会対決 BGIが外敵対決制してJr.タッグリーグは3チーム首位タイで最終公式戦へ

『#ajpw チャンピオン・カーニバル2023』後楽園ホール(2023年4月25日)
「Jr.TAG BATTLE OF GLORY2023」公式戦 ○石田凱士&鈴木鼓太郎vs土井成樹&谷嵜なおき×

 石田と土井の再会対決が全日本ジュニアタッグリーグ戦で実現。石田&鼓太郎のBLACK GENERATION INTERNATIONALが外敵対決を制し、3チーム首位タイで4・30大阪大会の公式戦最終日を迎えることになった。

 石田&鼓太郎のBGIコンビはここまで1勝1敗。3戦目となったこの日、同点で並ぶ暴走取扱注意との外敵対決で星を潰し合った。

 石田は昨年7月にDRAGONGATEを退団する直前まで土井とGOLD CLASSで共闘していた。再会対決が実現し、序盤から火花。土井がDOI55、石田がバズソーキックを狙ったものの、どちらも空転し、緊張感溢れる攻防を展開した。

 その後、実力者揃いの一戦はさらに白熱。4人入り乱れてのシーソーゲームに。土井の援護を受けた谷嵜がカサノヴァ、リバースインプラントボムで石田をあと一歩まで追い詰めたものの、インプラントボムは決まらず。石田はジャンピングハイキックやバズソーキックで試合を立て直すと、勝負所を逃さず、ハーフタイガースープレックスホールドで試合を制した。

 石田&鼓太郎が土井&谷嵜を破って2勝目。勝ち点を4に伸ばした。この結果、BGIコンビ、亮生&HAYATO、光留&田村の3チームが首位タイで4・30大阪大会の最終公式戦を迎えることに。BGIコンビは亮生&HAYATOとの対戦を控える。

 「今日は土井&谷嵜組より石田&鼓太郎組が強かったんや。今日の結果を見たらわかるやろ。このジュニアタッグリーグ、優勝するのは俺らやぞ」と石田は栄冠獲りに自信。鼓太郎は「次はあの全日本所属の、みんなに期待されてる2人だろ。楽しみでしょうがないよ」と不敵な表情を浮かべた。

【試合後の石田&鼓太郎】
▼石田「見ろ! 結果はこれや。今日は土井&谷嵜組より石田&鼓太郎組が強かったんや。今日の結果を見たらわかるやろ。このジュニアタッグリーグ、優勝するのは俺らやぞ」

▼鼓太郎「見てくれよ。俺、今日ほとんど何もやってねえよ。ほとんどやってなくても勝てたってことは、優勝間違いないね。次はあの全日本所属の、みんなに期待されてる2人だろ。楽しみでしょうがないよ」

▼石田「俺らが大阪で勝つから。これからも俺らBLACK GENERATION INTERNATIONALから目を離すな」


【試合後の土井&谷嵜】
▼谷嵜「クソ、クソ、クソ」

▼土井「まだいけるよ。まだ望みあるやろ? わからんけど。ええやんけ。結果的におもろなったやろ、これで。次は大阪や。タッグリーグ最終戦は大阪や。俺ら庭みたいなもんやろ、タニやんな」

▼谷嵜「そうや、そうや」

▼土井「最後、勝ち点取ったらまだ望みあるやろ。ギリギリいったほうがおもろいんちゃうか」

▼谷嵜「よし。今日のところは、今日のところだけ負けただけや、バカヤロー。次は勝って、あとはなんやかんやあったら、俺ら決勝や、バカヤロー」

▼土井「タッグリーグでいろいろ借りができたな。亮生&HAYATO組、それから石田&鼓太郎か。なんやったら、もう1回決勝行ったら当たるチャンスあるやろ?」

▼谷嵜「どっちか当たるやろ」

▼土井「そこでリベンジや。結果的におもろうなったやろ」

▼谷嵜「まだまだこれからや、バカヤロー」

プロ格 情報局