【NOAH】まさかの3人欠席…代々木Jr.タッグ戦へ鼓太郎が“ひとり調印式” 2020/12/4
フォトギャラリー
ノア年内最後の大一番となる12・6代々木大会のGHCジュニアヘビー級タッグ選手権試合「(選手権者)小川良成&HAYATAvs鈴木鼓太郎&サルバヘ・デ・オリエンテ(挑戦者)」に向けた調印式が4日、都内で開かれたが、小川、HAYATA、オリエンテの3人が欠席。鼓太郎がまさかの“ひとり調印式"に臨んだ。 STINGERを離脱した鼓太郎が、謎のマスクマン・オリエンテを伴って、小川&HAYATAのSTINGERコンビに挑戦する一戦。決戦2日前に調印式が開かれたが、現れたのは鼓太郎ただ一人だった。 小川&HAYATA組は、11・22横浜武道館大会のタイトルマッチに向けた調印式もそろって「体調不良」を理由に欠席。この日の欠席理由は「交通渋滞」だった。一方のオリエンテの欠席理由も「交通渋滞」。確かに帰宅時間帯ではあったが、“たまたま3人同時に交通渋滞で欠席"はなんとも信じがたい。 ひとり調印書にサインした鼓太郎は、小川&HAYATAの欠席を「想定内、小川マジックの一環」としつつ、「そんなんじゃ俺は動揺も何もしない」と強調。一方で「交通渋滞が分かってるなら早めに出てこいよ、って話なんですけど」とパートナーにも苦言(?)を呈した。 鼓太郎&オリエンテ組は、ユニット抗争真っ盛りのノアジュニアにおいて、さらに現れた新興勢力。「とりあえず俺らで獲って、俺らで先頭に立って引っ張っていこうかなと思ってます。で、STINGERを潰す」と一気のノアジュニア席巻と“古巣壊滅"に向けて孤独に思いをめぐらせていた。 【調印式の模様】 ※鼓太郎のみが登場、鼓太郎のみが調印書にサイン ――オリエンテ選手は? ▼鼓太郎「ちょっと交通渋滞で遅れてるみたいなんで…。それよりチャンピオンの方はどうなってるんですかね? また得意の体調不良ですか?」 ※小川&HAYATA組も交通渋滞で遅れていて間に合わない旨が報告される、調印書へのサインは試合までに済ませるとのこと ――改めて意気込みを ▼鼓太郎「すごいイライラしてますけど、交通渋滞が分かってるなら早めに出てこいよ、って話なんですけど。とりあえず試合に関しては、散々横(※組んで)試合をしてきたんで、スキを見せれば一気に試合を持っていかれるんで。それは分かってるんで、スキは見せないし、余裕は持たない。しっかりふんどし締め直して戦おうと思っています」 ――オリエンテの評価と関係性を改めて ▼鼓太郎「ちょっと横浜武道館の時は固いかなと思ったんですけど、この前の後楽園の時は持ち味を出してきたんで、徐々にほぐれてきているのかなとは思います。俺の秘密兵器です。昔から知ってます」 ――改めて小川&HAYATA組はどういう存在? ▼鼓太郎「HAYATAはしゃべらないから良く分からないけど、遅刻なのか、体調不良なのか…知らないですけど、これもひとつの“小川マジック"なのかなとは思います。でも、そんなんじゃ俺は動揺も何もしないんで」 ――ノアジュニアはユニット抗争が盛んだが、オリエンテとのコンビでどんな展望を? ▼鼓太郎「とりあえず俺らで獲って、俺らで先頭に立って引っ張っていこうかなと思ってます。で、STINGERを潰すと」 ――今年はノアジュニアでSTINGERがベルトを長らく独占していたが、その構図に終止符を打つ? ▼鼓太郎「そうですね。俺がSTINGERを出たんで、俺が終止符を打たないといけないですね」 ――代々木第2という会場については? ▼鼓太郎「2回目くらいだと思うんで。だいぶ若い頃に試合をした記憶があるぐらいなんですけど、大きい会場ということで気合はさらに入りますね」 ――ノア20周年イヤー最後の記念大会となる ▼鼓太郎「俺も今月で19周年なんで、気持ちよくベルトを獲って今年を締めたいと思います」 ――前回も小川&HAYATAは会見を欠席している ▼鼓太郎「まぁ想定内です。どうせ来ないと思ってたんで」
★前代未聞の“会見フットスタンプ"で桜庭受難 ナショナル調印式で拳王激怒の大暴れ
フォトギャラリー
ノア年内最後の大一番となる12・6代々木大会のGHCジュニアヘビー級タッグ選手権試合「(選手権者)小川良成&HAYATAvs鈴木鼓太郎&サルバヘ・デ・オリエンテ(挑戦者)」に向けた調印式が4日、都内で開かれたが、小川、HAYATA、オリエンテの3人が欠席。鼓太郎がまさかの“ひとり調印式"に臨んだ。
STINGERを離脱した鼓太郎が、謎のマスクマン・オリエンテを伴って、小川&HAYATAのSTINGERコンビに挑戦する一戦。決戦2日前に調印式が開かれたが、現れたのは鼓太郎ただ一人だった。
小川&HAYATA組は、11・22横浜武道館大会のタイトルマッチに向けた調印式もそろって「体調不良」を理由に欠席。この日の欠席理由は「交通渋滞」だった。一方のオリエンテの欠席理由も「交通渋滞」。確かに帰宅時間帯ではあったが、“たまたま3人同時に交通渋滞で欠席"はなんとも信じがたい。
ひとり調印書にサインした鼓太郎は、小川&HAYATAの欠席を「想定内、小川マジックの一環」としつつ、「そんなんじゃ俺は動揺も何もしない」と強調。一方で「交通渋滞が分かってるなら早めに出てこいよ、って話なんですけど」とパートナーにも苦言(?)を呈した。
鼓太郎&オリエンテ組は、ユニット抗争真っ盛りのノアジュニアにおいて、さらに現れた新興勢力。「とりあえず俺らで獲って、俺らで先頭に立って引っ張っていこうかなと思ってます。で、STINGERを潰す」と一気のノアジュニア席巻と“古巣壊滅"に向けて孤独に思いをめぐらせていた。
【調印式の模様】
※鼓太郎のみが登場、鼓太郎のみが調印書にサイン
――オリエンテ選手は?
▼鼓太郎「ちょっと交通渋滞で遅れてるみたいなんで…。それよりチャンピオンの方はどうなってるんですかね? また得意の体調不良ですか?」
※小川&HAYATA組も交通渋滞で遅れていて間に合わない旨が報告される、調印書へのサインは試合までに済ませるとのこと
――改めて意気込みを
▼鼓太郎「すごいイライラしてますけど、交通渋滞が分かってるなら早めに出てこいよ、って話なんですけど。とりあえず試合に関しては、散々横(※組んで)試合をしてきたんで、スキを見せれば一気に試合を持っていかれるんで。それは分かってるんで、スキは見せないし、余裕は持たない。しっかりふんどし締め直して戦おうと思っています」
――オリエンテの評価と関係性を改めて
▼鼓太郎「ちょっと横浜武道館の時は固いかなと思ったんですけど、この前の後楽園の時は持ち味を出してきたんで、徐々にほぐれてきているのかなとは思います。俺の秘密兵器です。昔から知ってます」
――改めて小川&HAYATA組はどういう存在?
▼鼓太郎「HAYATAはしゃべらないから良く分からないけど、遅刻なのか、体調不良なのか…知らないですけど、これもひとつの“小川マジック"なのかなとは思います。でも、そんなんじゃ俺は動揺も何もしないんで」
――ノアジュニアはユニット抗争が盛んだが、オリエンテとのコンビでどんな展望を?
▼鼓太郎「とりあえず俺らで獲って、俺らで先頭に立って引っ張っていこうかなと思ってます。で、STINGERを潰すと」
――今年はノアジュニアでSTINGERがベルトを長らく独占していたが、その構図に終止符を打つ?
▼鼓太郎「そうですね。俺がSTINGERを出たんで、俺が終止符を打たないといけないですね」
――代々木第2という会場については?
▼鼓太郎「2回目くらいだと思うんで。だいぶ若い頃に試合をした記憶があるぐらいなんですけど、大きい会場ということで気合はさらに入りますね」
――ノア20周年イヤー最後の記念大会となる
▼鼓太郎「俺も今月で19周年なんで、気持ちよくベルトを獲って今年を締めたいと思います」
――前回も小川&HAYATAは会見を欠席している
▼鼓太郎「まぁ想定内です。どうせ来ないと思ってたんで」
フォトギャラリー
★前代未聞の“会見フットスタンプ"で桜庭受難 ナショナル調印式で拳王激怒の大暴れ