【新日本】IWGPジュニア王座戦「飯伏vsリコシェ」、「矢野&桜庭vs鈴木&飯塚」などが正式決定 6・21大阪全カード発表 2014/6/9
新日本は9日、6・21大阪大会の全カードを発表。IWGPジュニアヘビー級選手権試合「飯伏幸太vsリコシェ」、スペシャルタッグマッチ「矢野通&桜庭和志vs鈴木みのる&飯塚高史」など5試合が新たに決まり、全9試合が出揃った。 前夜の6・8代々木大会でリコシェが『BEST OF THE SUPER Jr.XXI』に優勝。6・21大阪大会でのIWGPジュニア王座挑戦権を手にし、第67代王者・飯伏への挑戦を決めた。両者はこれがシングル初対決で、飯伏は4度目の防衛戦となる。 6・8代々木大会で共闘に合意した矢野通&桜庭和志の初合体も正式に決まった。邪道と組んだ矢野が鈴木&飯塚に敗れた試合後、桜庭が登場し、鈴木と乱闘を展開。飯塚への怒りを燃やす矢野との共闘に合意し、4・6両国大会での初対決以来2度目となる鈴木との対決が決まった。 ほかにもIWGPジュニアタッグ選手権試合「マット・ジャクソン&ニック・ジャクソンvsKUSHIDA&アレックス・シェリー」も決定。当日は5大タイトルマッチとなる。詳細は以下の通り。 ☆6/21(土)大阪ボディーメーカーコロシアム『DOMINION 6.21』17:00開始 ◇第1試合◇ ▼IWGPジュニアタッグ選手権試合 [挑戦者組] アレックス・シェリー KUSHIDA (1/60) ニック・ジャクソン マット・ジャクソン [第37代王者組] ※ヤングバックス6度目の防衛戦 ◇第2試合◇ タマ・トンガ (1/20) 内藤哲也 ◇第3試合◇ 柴田勝頼 後藤洋央紀 (1/60) 本間朋晃 永田裕志 ◇第4試合◇ ▼NWA世界タッグ選手権試合 [挑戦者組] デイビーボーイ・スミスJr. ランス・アーチャー (1/60) 小島聡 天山広吉 [王者組] ※テンコジ3度目の防衛戦 ◇第5試合◇ ▼IWGPジュニアヘビー級選手権試合 [挑戦者/BEST OF THE SUPER Jr.XXI優勝者] リコシェ (1/60) 飯伏幸太 [第67代王者] ※飯伏4度目の防衛戦 ---休憩--- ◇第6試合◇ ▼スペシャルタッグマッチ 飯塚高史 鈴木みのる (1/30) 桜庭和志 矢野通 ◇第7試合◇ ▼スペシャルタッグマッチ 高橋裕二郎 AJスタイルズ (1/30) 石井智宏 オカダ・カズチカ ◇第8試合◇ ▼IWGPタッグ選手権試合 [挑戦者組] 真壁刀義 棚橋弘至 (1/60) ドク・ギャローズ カール・アンダーソン [第64代王者組] ※アンダーソン&ギャローズ5度目の防衛戦 ◇第9試合◇ ▼IWGPインターコンチネンタル選手権試合 [挑戦者] バッドラック・ファレ (1/60) 中邑真輔 [第8代王者] ※中邑2度目の防衛戦
新日本は9日、6・21大阪大会の全カードを発表。IWGPジュニアヘビー級選手権試合「飯伏幸太vsリコシェ」、スペシャルタッグマッチ「矢野通&桜庭和志vs鈴木みのる&飯塚高史」など5試合が新たに決まり、全9試合が出揃った。
前夜の6・8代々木大会でリコシェが『BEST OF THE SUPER Jr.XXI』に優勝。6・21大阪大会でのIWGPジュニア王座挑戦権を手にし、第67代王者・飯伏への挑戦を決めた。両者はこれがシングル初対決で、飯伏は4度目の防衛戦となる。
6・8代々木大会で共闘に合意した矢野通&桜庭和志の初合体も正式に決まった。邪道と組んだ矢野が鈴木&飯塚に敗れた試合後、桜庭が登場し、鈴木と乱闘を展開。飯塚への怒りを燃やす矢野との共闘に合意し、4・6両国大会での初対決以来2度目となる鈴木との対決が決まった。
ほかにもIWGPジュニアタッグ選手権試合「マット・ジャクソン&ニック・ジャクソンvsKUSHIDA&アレックス・シェリー」も決定。当日は5大タイトルマッチとなる。詳細は以下の通り。
☆6/21(土)大阪ボディーメーカーコロシアム『DOMINION 6.21』17:00開始
◇第1試合◇
▼IWGPジュニアタッグ選手権試合
[挑戦者組]
アレックス・シェリー
KUSHIDA
(1/60)
ニック・ジャクソン
マット・ジャクソン
[第37代王者組]
※ヤングバックス6度目の防衛戦
◇第2試合◇
タマ・トンガ
(1/20)
内藤哲也
◇第3試合◇
柴田勝頼
後藤洋央紀
(1/60)
本間朋晃
永田裕志
◇第4試合◇
▼NWA世界タッグ選手権試合
[挑戦者組]
デイビーボーイ・スミスJr.
ランス・アーチャー
(1/60)
小島聡
天山広吉
[王者組]
※テンコジ3度目の防衛戦
◇第5試合◇
▼IWGPジュニアヘビー級選手権試合
[挑戦者/BEST OF THE SUPER Jr.XXI優勝者]
リコシェ
(1/60)
飯伏幸太
[第67代王者]
※飯伏4度目の防衛戦
---休憩---
◇第6試合◇
▼スペシャルタッグマッチ
飯塚高史
鈴木みのる
(1/30)
桜庭和志
矢野通
◇第7試合◇
▼スペシャルタッグマッチ
高橋裕二郎
AJスタイルズ
(1/30)
石井智宏
オカダ・カズチカ
◇第8試合◇
▼IWGPタッグ選手権試合
[挑戦者組]
真壁刀義
棚橋弘至
(1/60)
ドク・ギャローズ
カール・アンダーソン
[第64代王者組]
※アンダーソン&ギャローズ5度目の防衛戦
◇第9試合◇
▼IWGPインターコンチネンタル選手権試合
[挑戦者]
バッドラック・ファレ
(1/60)
中邑真輔
[第8代王者]
※中邑2度目の防衛戦