【大日本】デスマッチ王者・小林に一騎当千覇者が挑戦、ストロング新王者・鈴木は「岡林vs大地」勝者を迎撃 5・5横浜文体で2大タイトルマッチ開催 2017/4/1
大日本は1日、5・5横浜文化体育館大会『Endless Survivor』で2大タイトルマッチを開催すると発表した。メインイベントはBJW認定デスマッチヘビー級選手権試合。第34代王者・アブドーラ・小林に4・8札幌大会で優勝決定戦が行われる「一騎当千〜DeathMatch Survivor〜」の優勝者が挑戦する。セミファイナルはBJW認定世界ストロングヘビー級選手権試合。3・30後楽園大会で第10代王者となった鈴木秀樹の初防衛戦で、4・9札幌大会で行われる次期挑戦者決定戦「岡林裕二vs橋本大地」の勝者を迎え撃つ。また、4月8大会(4・2仙台〜4・10札幌)の全カードも決定。詳細は以下の通り。 ☆5/5(金)神奈川・横浜文化体育館『Endless Survivor』14:15開場、15:00開始 ▼セミファイナル BJW認定世界ストロングヘビー級選手権試合 [挑戦者] 4・9札幌「岡林裕二vs橋本大地」の勝者 (1/30) 鈴木秀樹 [第10代王者] ※鈴木初防衛戦 ▼メインイベント BJW認定デスマッチヘビー級選手権試合 デスマッチ形式未定 [挑戦者] 一騎当千優勝者 (1/30) アブドーラ・小林 [第34代王者] ※小林初防衛戦 ☆4/2(日)宮城・仙台Rensa『Death Rules13』14:30開場、15:00開始 ◇第1試合◇ 青木優也 (1/15) 高橋匡哉 ◇第2試合◇ 菊田一美 宇藤純久 (1/20) 吉野達彦 橋本和樹 ◇第3試合◇ 忍 GAINA 浜亮太 (1/30) 野村卓矢 中之上靖文 河上隆一 ◇第4試合◇ ▼蛍光灯8人タッグデスマッチ 佐久田俊行 星野勘九郎 “黒天使"沼澤邪鬼 伊東竜二 (1/30) 植木嵩行 竹田誠志 木高イサミ アブドーラ・小林 ◇第5試合◇ ヘラクレス千賀 ツトムオースギ (1/30) 神谷英慶 橋本大地 ◇第6試合◇ バラモンケイ バラモンシュウ (1/30) 岡林裕二 関本大介 ☆4/3(月)北海道・函館総合卸センター流通ホール 18:00開場、18:30開始 ◇第1試合◇ 宇藤純久 吉野達彦 (1/15) 青木優也 河上隆一 ◇第2試合◇ “黒天使"沼澤邪鬼 バラモンケイ バラモンシュウ (1/20) 竹田誠志 ヘラクレス千賀 ツトムオースギ ◇第3試合◇ ▼アイスリボン提供試合 テキーラ沙弥 (1/30) 藤本つかさ ◇第4試合◇ 野村卓矢 橋本和樹 (1/30) 菊田一美 宮本裕向 ◇第5試合◇ 神谷英慶 橋本大地 浜亮太 (1/30) 中之上靖文 岡林裕二 関本大介 ◇第6試合◇ ▼蛍光灯6人タッグデスマッチ 佐久田俊行 伊東竜二 木高イサミ (1/30) 高橋匡哉 植木嵩行 アブドーラ・小林 ☆4/5(水)北海道・帯広とかち館『大日本プロレス十勝復興チャリティー大会』18:00開場、18:30開始 ◇第1試合◇ 青木優也 (1/15) 吉野達彦 ◇第2試合◇ 佐久田俊行 バラモンケイ バラモンシュウ (1/20) “黒天使"沼澤邪鬼 ヘラクレス千賀 ツトムオースギ ◇第3試合◇ 宇藤純久 橋本和樹 (1/30) 菊田一美 宮本裕向 ◇第4試合◇ 神谷英慶 橋本大地 (1/30) 野村卓矢 河上隆一 ◇第5試合◇ 中之上靖文 浜亮太 (1/30) 岡林裕二 関本大介 ◇第6試合◇ ▼蛍光灯6人タッグデスマッチ 星野勘九郎 竹田誠志 伊東竜二 (1/30) 高橋匡哉 植木嵩行 アブドーラ・小林 ☆4/6(木)北海道・根室市総合文化会館多目的ホール 18:00開場、18:30開始 ◇第1試合◇ 青木優也 (1/15) 佐久田俊行 ◇第2試合◇ アブドーラ・小林 バラモンケイ バラモンシュウ (1/20) “黒天使"沼澤邪鬼 ヘラクレス千賀 ツトムオースギ ◇第3試合◇ 野村卓矢 橋本和樹 (1/30) 菊田一美 橋本大地 ◇第4試合◇ 中之上靖文 神谷英慶 浜亮太 (1/30) 宇藤純久 岡林裕二 関本大介 ◇第5試合◇ 吉野達彦 (1/30) 河上隆一 ◇第6試合◇ ▼TLC6人タッグデスマッチ 星野勘九郎 植木嵩行 高橋匡哉 (1/30) 竹田誠志 宮本裕向 伊東竜二 ☆4/7(金)北海道・釧路青雲台体育館 18:00開場、18:30開始 ◇第1試合◇ 菊田一美 吉野達彦 (1/15) 野村卓矢 橋本和樹 ◇第2試合◇ バラモンケイ バラモンシュウ (1/20) ヘラクレス千賀 ツトムオースギ ◇第3試合◇ 神谷英慶 橋本大地 浜亮太 (1/30) 中之上靖文 岡林裕二 関本大介 ◇第4試合◇ 宇藤純久 稲葉大樹 (1/30) 河上隆一 征矢学 ◇第5試合◇ 塚本拓海 竹田誠志 (1/30) 星野勘九郎 宮本裕向 ◇第6試合◇ ▼蛍光灯6人タッグデスマッチ 佐久田俊行 “黒天使"沼澤邪鬼 伊東竜二 (1/30) 高橋匡哉 植木嵩行 アブドーラ・小林 ☆4/8(土)北海道・ススキノ・マルスジム(札幌)『一騎当千〜DeathMatch Survivor〜決勝トーナメント&優勝決定戦』17:45開場、18:30開始 ◇第1試合◇ ▼一騎当千〜DeathMatch Survivor〜決勝トーナメント第1試合 蛍光灯時計台&蛍光灯テレビ塔デスマッチ [Bブロック2位] “黒天使"沼澤邪鬼 (1/30) 木高イサミ [Aブロック1位] ◇第2試合◇ ▼一騎当千〜DeathMatch Survivor〜決勝トーナメント第2試合 有刺鉄線ボード&凶器持ち込みデスマッチ [Aブロック2位] 吹本賢児 (1/30) 高橋匡哉 [Bブロック1位] ◇第3試合◇ 青木優也 中之上靖文 (1/30) 菊田一美 浜亮太 ◇第4試合◇ 吉野達彦 バラモンケイ バラモンシュウ (1/30) ヘラクレス千賀 ツトムオースギ アブドーラ・小林 ◇第5試合◇ 神谷英慶 橋本大地 (1/30) 征矢学 河上隆一 ◇第6試合◇ ▼ハードコア6人タッグマッチ 塚本拓海 竹田誠志 宮本裕向 (1/30) 植木嵩行 星野勘九郎 伊東竜二 ◇第7試合◇ 野村卓矢 宇藤純久 鈴木秀樹 (1/30) 橋本和樹 岡林裕二 関本大介 ◇第8試合◇ ▼一騎当千〜DeathMatch Survivor〜優勝決定戦 蛍光灯300本デスマッチ トーナメント第2試合の勝者 (1/30) 決勝トーナメント第1試合の勝者 ※勝者は5・5横浜大会でタイトルマッチ挑戦者となる ☆4/9(日)北海道・ススキノ・マルスジム(札幌) 12:00開場、12:30開始 ◇第1試合◇ 青木優也 (1/15) 橋本和樹 ◇第2試合◇ バラモンケイ バラモンシュウ (1/30) ヘラクレス千賀 ツトムオースギ ◇第3試合◇ ▼6人タッグマッチ 野村卓矢 宇藤純久 鈴木秀樹 (1/30) 菊田一美 中之上靖文 浜亮太 ◇第4試合◇ ▼有刺鉄線ボードタッグデスマッチ 佐久田俊行 伊東竜二 (1/30) 木高イサミ 宮本裕向 ◇第5試合◇ 征矢学 河上隆一 (1/30) 神谷英慶 関本大介 ◇第6試合◇ ▼BJW認定世界ストロングヘビー級王座次期挑戦者決定戦 橋本大地 (1/30) 岡林裕二 ※勝者は5・5横浜大会でタイトルマッチ挑戦者となる ◇第7試合◇ ▼横浜ショッピングストリート6人タッグ選手権試合 [挑戦者組] 塚本拓海 竹田誠志 “黒天使"沼澤邪鬼 (1/30) 高橋匡哉 植木嵩行 アブドーラ・小林 [第8代王者組] ※小林&植木&高橋組5度目の防衛戦 ☆4/10(月)北海道・東京ドームホテル札幌・B2Fピアリッジホール『東京ドームホテル札幌Present'sビアガーデンマッチ〜to the next stage〜』17:30開場、18:30開始 ◇第1試合◇ 青木優也 菊田一美 (1/15) 塚本拓海 橋本和樹 ◇第2試合◇ ▼アイスリボン提供タッグマッチ 長崎まる子 テキーラ沙弥 (1/20) 雪妃真矢 世羅りさ ◇第3試合◇ “黒天使"沼澤邪鬼 バラモンケイ バラモンシュウ (1/30) 竹田誠志 ヘラクレス千賀 ツトムオースギ ◇第4試合◇ 宇藤純久 神谷英慶 橋本大地 (1/30) 河上隆一 木高イサミ 宮本裕向 ◇第5試合◇ 野村卓矢 (1/30) 鈴木秀樹 ◇第6試合◇ 中之上靖文 浜亮太 (1/30) 岡林裕二 関本大介 ◇第7試合◇ 佐久田俊行 星野勘九郎 伊東竜二 (1/30) 高橋匡哉 植木嵩行 アブドーラ・小林
大日本は1日、5・5横浜文化体育館大会『Endless Survivor』で2大タイトルマッチを開催すると発表した。メインイベントはBJW認定デスマッチヘビー級選手権試合。第34代王者・アブドーラ・小林に4・8札幌大会で優勝決定戦が行われる「一騎当千〜DeathMatch Survivor〜」の優勝者が挑戦する。セミファイナルはBJW認定世界ストロングヘビー級選手権試合。3・30後楽園大会で第10代王者となった鈴木秀樹の初防衛戦で、4・9札幌大会で行われる次期挑戦者決定戦「岡林裕二vs橋本大地」の勝者を迎え撃つ。また、4月8大会(4・2仙台〜4・10札幌)の全カードも決定。詳細は以下の通り。
☆5/5(金)神奈川・横浜文化体育館『Endless Survivor』14:15開場、15:00開始
▼セミファイナル BJW認定世界ストロングヘビー級選手権試合
[挑戦者]
4・9札幌「岡林裕二vs橋本大地」の勝者
(1/30)
鈴木秀樹
[第10代王者]
※鈴木初防衛戦
▼メインイベント BJW認定デスマッチヘビー級選手権試合 デスマッチ形式未定
[挑戦者]
一騎当千優勝者
(1/30)
アブドーラ・小林
[第34代王者]
※小林初防衛戦
☆4/2(日)宮城・仙台Rensa『Death Rules13』14:30開場、15:00開始
◇第1試合◇
青木優也
(1/15)
高橋匡哉
◇第2試合◇
菊田一美
宇藤純久
(1/20)
吉野達彦
橋本和樹
◇第3試合◇
忍
GAINA
浜亮太
(1/30)
野村卓矢
中之上靖文
河上隆一
◇第4試合◇
▼蛍光灯8人タッグデスマッチ
佐久田俊行
星野勘九郎
“黒天使"沼澤邪鬼
伊東竜二
(1/30)
植木嵩行
竹田誠志
木高イサミ
アブドーラ・小林
◇第5試合◇
ヘラクレス千賀
ツトムオースギ
(1/30)
神谷英慶
橋本大地
◇第6試合◇
バラモンケイ
バラモンシュウ
(1/30)
岡林裕二
関本大介
☆4/3(月)北海道・函館総合卸センター流通ホール 18:00開場、18:30開始
◇第1試合◇
宇藤純久
吉野達彦
(1/15)
青木優也
河上隆一
◇第2試合◇
“黒天使"沼澤邪鬼
バラモンケイ
バラモンシュウ
(1/20)
竹田誠志
ヘラクレス千賀
ツトムオースギ
◇第3試合◇
▼アイスリボン提供試合
テキーラ沙弥
(1/30)
藤本つかさ
◇第4試合◇
野村卓矢
橋本和樹
(1/30)
菊田一美
宮本裕向
◇第5試合◇
神谷英慶
橋本大地
浜亮太
(1/30)
中之上靖文
岡林裕二
関本大介
◇第6試合◇
▼蛍光灯6人タッグデスマッチ
佐久田俊行
伊東竜二
木高イサミ
(1/30)
高橋匡哉
植木嵩行
アブドーラ・小林
☆4/5(水)北海道・帯広とかち館『大日本プロレス十勝復興チャリティー大会』18:00開場、18:30開始
◇第1試合◇
青木優也
(1/15)
吉野達彦
◇第2試合◇
佐久田俊行
バラモンケイ
バラモンシュウ
(1/20)
“黒天使"沼澤邪鬼
ヘラクレス千賀
ツトムオースギ
◇第3試合◇
宇藤純久
橋本和樹
(1/30)
菊田一美
宮本裕向
◇第4試合◇
神谷英慶
橋本大地
(1/30)
野村卓矢
河上隆一
◇第5試合◇
中之上靖文
浜亮太
(1/30)
岡林裕二
関本大介
◇第6試合◇
▼蛍光灯6人タッグデスマッチ
星野勘九郎
竹田誠志
伊東竜二
(1/30)
高橋匡哉
植木嵩行
アブドーラ・小林
☆4/6(木)北海道・根室市総合文化会館多目的ホール 18:00開場、18:30開始
◇第1試合◇
青木優也
(1/15)
佐久田俊行
◇第2試合◇
アブドーラ・小林
バラモンケイ
バラモンシュウ
(1/20)
“黒天使"沼澤邪鬼
ヘラクレス千賀
ツトムオースギ
◇第3試合◇
野村卓矢
橋本和樹
(1/30)
菊田一美
橋本大地
◇第4試合◇
中之上靖文
神谷英慶
浜亮太
(1/30)
宇藤純久
岡林裕二
関本大介
◇第5試合◇
吉野達彦
(1/30)
河上隆一
◇第6試合◇
▼TLC6人タッグデスマッチ
星野勘九郎
植木嵩行
高橋匡哉
(1/30)
竹田誠志
宮本裕向
伊東竜二
☆4/7(金)北海道・釧路青雲台体育館 18:00開場、18:30開始
◇第1試合◇
菊田一美
吉野達彦
(1/15)
野村卓矢
橋本和樹
◇第2試合◇
バラモンケイ
バラモンシュウ
(1/20)
ヘラクレス千賀
ツトムオースギ
◇第3試合◇
神谷英慶
橋本大地
浜亮太
(1/30)
中之上靖文
岡林裕二
関本大介
◇第4試合◇
宇藤純久
稲葉大樹
(1/30)
河上隆一
征矢学
◇第5試合◇
塚本拓海
竹田誠志
(1/30)
星野勘九郎
宮本裕向
◇第6試合◇
▼蛍光灯6人タッグデスマッチ
佐久田俊行
“黒天使"沼澤邪鬼
伊東竜二
(1/30)
高橋匡哉
植木嵩行
アブドーラ・小林
☆4/8(土)北海道・ススキノ・マルスジム(札幌)『一騎当千〜DeathMatch Survivor〜決勝トーナメント&優勝決定戦』17:45開場、18:30開始
◇第1試合◇
▼一騎当千〜DeathMatch Survivor〜決勝トーナメント第1試合 蛍光灯時計台&蛍光灯テレビ塔デスマッチ
[Bブロック2位]
“黒天使"沼澤邪鬼
(1/30)
木高イサミ
[Aブロック1位]
◇第2試合◇
▼一騎当千〜DeathMatch Survivor〜決勝トーナメント第2試合 有刺鉄線ボード&凶器持ち込みデスマッチ
[Aブロック2位]
吹本賢児
(1/30)
高橋匡哉
[Bブロック1位]
◇第3試合◇
青木優也
中之上靖文
(1/30)
菊田一美
浜亮太
◇第4試合◇
吉野達彦
バラモンケイ
バラモンシュウ
(1/30)
ヘラクレス千賀
ツトムオースギ
アブドーラ・小林
◇第5試合◇
神谷英慶
橋本大地
(1/30)
征矢学
河上隆一
◇第6試合◇
▼ハードコア6人タッグマッチ
塚本拓海
竹田誠志
宮本裕向
(1/30)
植木嵩行
星野勘九郎
伊東竜二
◇第7試合◇
野村卓矢
宇藤純久
鈴木秀樹
(1/30)
橋本和樹
岡林裕二
関本大介
◇第8試合◇
▼一騎当千〜DeathMatch Survivor〜優勝決定戦 蛍光灯300本デスマッチ
トーナメント第2試合の勝者
(1/30)
決勝トーナメント第1試合の勝者
※勝者は5・5横浜大会でタイトルマッチ挑戦者となる
☆4/9(日)北海道・ススキノ・マルスジム(札幌) 12:00開場、12:30開始
◇第1試合◇
青木優也
(1/15)
橋本和樹
◇第2試合◇
バラモンケイ
バラモンシュウ
(1/30)
ヘラクレス千賀
ツトムオースギ
◇第3試合◇
▼6人タッグマッチ
野村卓矢
宇藤純久
鈴木秀樹
(1/30)
菊田一美
中之上靖文
浜亮太
◇第4試合◇
▼有刺鉄線ボードタッグデスマッチ
佐久田俊行
伊東竜二
(1/30)
木高イサミ
宮本裕向
◇第5試合◇
征矢学
河上隆一
(1/30)
神谷英慶
関本大介
◇第6試合◇
▼BJW認定世界ストロングヘビー級王座次期挑戦者決定戦
橋本大地
(1/30)
岡林裕二
※勝者は5・5横浜大会でタイトルマッチ挑戦者となる
◇第7試合◇
▼横浜ショッピングストリート6人タッグ選手権試合
[挑戦者組]
塚本拓海
竹田誠志
“黒天使"沼澤邪鬼
(1/30)
高橋匡哉
植木嵩行
アブドーラ・小林
[第8代王者組]
※小林&植木&高橋組5度目の防衛戦
☆4/10(月)北海道・東京ドームホテル札幌・B2Fピアリッジホール『東京ドームホテル札幌Present'sビアガーデンマッチ〜to the next stage〜』17:30開場、18:30開始
◇第1試合◇
青木優也
菊田一美
(1/15)
塚本拓海
橋本和樹
◇第2試合◇
▼アイスリボン提供タッグマッチ
長崎まる子
テキーラ沙弥
(1/20)
雪妃真矢
世羅りさ
◇第3試合◇
“黒天使"沼澤邪鬼
バラモンケイ
バラモンシュウ
(1/30)
竹田誠志
ヘラクレス千賀
ツトムオースギ
◇第4試合◇
宇藤純久
神谷英慶
橋本大地
(1/30)
河上隆一
木高イサミ
宮本裕向
◇第5試合◇
野村卓矢
(1/30)
鈴木秀樹
◇第6試合◇
中之上靖文
浜亮太
(1/30)
岡林裕二
関本大介
◇第7試合◇
佐久田俊行
星野勘九郎
伊東竜二
(1/30)
高橋匡哉
植木嵩行
アブドーラ・小林