【ZERO1】『火祭り2020』ブロック分け、公式戦日程が決定 昨年覇者・火野はA、世界ヘビー王者・田村、田中がB 2020/9/20
ZERO1は20日、『第20回 秋炎の祭典 火祭り2020』(10・2新宿で開幕)のブロック分け、公式戦日程を発表した。 史上初の秋開催となる今年の火祭りは全14選手出場による2ブロック制。この日、ブロック分け、公式戦日程が決まった。 昨年覇者で大谷晋二郎、田中将斗に次ぐ史上3人目の連覇を狙う火野裕士はAブロックにエントリー。ほかにも菅原拓也、横山佳和、岩崎永遠、ハートリー・ジャクソン、T-Hawk、クワイエット・ストームが名を連ねた。 Bブロックには現世界ヘビー級王者・田村ハヤトが入った。2006年から2008年にかけて3連覇を成し遂げている田中将斗、2018年覇者・宮本裕向が同ブロックで激戦区となる。Bブロックはほかにクリス・ヴァイス、太嘉文、将軍岡本、佐藤嗣崇が出場する。 A、B各ブロックの1位選手が最終戦の11・1後楽園大会で優勝決定戦を争う。追加日程として10月18日、同25日に配信マッチ2大会の開催が決定。視聴方法などは決まり次第告知される。また、10・4大阪大会では王者・HUB&ビリーケン・キッドにSUGI&RAICHOが挑戦するライトタッグ王座戦も組まれた。詳細は以下の通り。 ☆『第20回 秋炎の祭典 火祭り2020』 [出場決定選手] ▼Aブロック 火野裕士(前年覇者) 菅原拓也 横山佳和 岩崎永遠(2019年準優勝) ハートリー・ジャクソン T-Hawk クワイエット・ストーム ▼Bブロック 田中将斗(2006年、2007年、2008年、2012年、2017年覇者) クリス・ヴァイス 太嘉文 宮本裕向(2018年覇者) 田村ハヤト(現世界ヘビー級王者) 将軍岡本 佐藤嗣崇 [公式ルール] ・公式戦は30分1本勝負 ・決勝戦は時間無制限1本勝負 ・ピンフォール、ギブアップ勝ち、KO勝ちは5点 ・レフェリーストップ、リングアウト勝ち、反則勝ちは4点 ・引き分けは3点 ・あらゆる負けは0点 ・両リーグの最高得点者が決勝戦に進出 [公式戦日程] ☆10/2(金)新宿 ▼Aブロック 火野vsT-Hawk ストームvs岩崎 菅原vs横山 ▼Bブロック 田村vs太嘉文 田中vs宮本 佐藤vsヴァイス ☆10/3(土)千葉 ▼Aブロック 火野vsジャクソン 岩崎vs横山 菅原vsストーム ▼Bブロック 岡本vs太嘉文 田村vs佐藤 宮本vsヴァイス ☆10/4(日)大阪 ▼Aブロック T-Hawkvs岩崎 火野vsストーム ▼Bブロック 田中vsヴァイス 田村vs宮本 岡本vs佐藤 ☆10/10(土)熊本 ▼Aブロック T-Hawkvs菅原 ジャクソンvsストーム 火野vs横山 ▼Bブロック 太嘉文vsヴァイス ☆10/11(日)壱岐 ▼Aブロック T-Hawkvs横山 菅原vsジャクソン ▼Bブロック 田中vs佐藤 岡本vsヴァイス ☆10/12(月)博多 ▼Aブロック T-Hawkvsジャクソン 菅原vs火野 横山vsストーム ▼Bブロック 田中vs岡本 田村vsヴァイス ☆10/18(日)配信マッチ ▼Aブロック 菅原vs岩崎 ▼Bブロック 田中vs太嘉文 宮本vs佐藤 ☆10/23(金)新宿 ▼Aブロック T-Hawkvsストーム 岩崎vs火野 横山vsジャクソン ▼Bブロック 田中vs田村 太嘉文vs佐藤 宮本vs岡本 ▼10/25(日)配信マッチ ▼Aブロック 岩崎vsジャクソン ▼Bブロック 田村vs岡本 宮本vs太嘉文 ☆11/1(日)後楽園 ▼優勝決定戦 Aブロック1位vsBブロック1位 [公式戦以外のカード] ☆10/2(金)新宿 ▼タッグマッチ エル・リンダマン SUGI vs 北村彰基 大谷晋二郎 ☆10/3(土)千葉 ▼タッグマッチ 馬場拓海 田中将斗 vs 北村彰基 大谷晋二郎 ☆10/4(日)大阪 ▼6人タッグマッチ ヒデ久保田 ヤス久保田 菅原拓也 vs エル・リンダマン CIMA 大谷晋二郎 ▼ライトタッグ選手権試合 [挑戦者] RAICHO SUGI vs ビリーケン・キッド HUB [第30代王者] ※HUB&ビリーケン初防衛戦 ☆10/10(土)熊本 ▼ワールド女子プロレスディアナ提供試合
ZERO1は20日、『第20回 秋炎の祭典 火祭り2020』(10・2新宿で開幕)のブロック分け、公式戦日程を発表した。
史上初の秋開催となる今年の火祭りは全14選手出場による2ブロック制。この日、ブロック分け、公式戦日程が決まった。
昨年覇者で大谷晋二郎、田中将斗に次ぐ史上3人目の連覇を狙う火野裕士はAブロックにエントリー。ほかにも菅原拓也、横山佳和、岩崎永遠、ハートリー・ジャクソン、T-Hawk、クワイエット・ストームが名を連ねた。
Bブロックには現世界ヘビー級王者・田村ハヤトが入った。2006年から2008年にかけて3連覇を成し遂げている田中将斗、2018年覇者・宮本裕向が同ブロックで激戦区となる。Bブロックはほかにクリス・ヴァイス、太嘉文、将軍岡本、佐藤嗣崇が出場する。
A、B各ブロックの1位選手が最終戦の11・1後楽園大会で優勝決定戦を争う。追加日程として10月18日、同25日に配信マッチ2大会の開催が決定。視聴方法などは決まり次第告知される。また、10・4大阪大会では王者・HUB&ビリーケン・キッドにSUGI&RAICHOが挑戦するライトタッグ王座戦も組まれた。詳細は以下の通り。
☆『第20回 秋炎の祭典 火祭り2020』
[出場決定選手]
▼Aブロック
火野裕士(前年覇者)
菅原拓也
横山佳和
岩崎永遠(2019年準優勝)
ハートリー・ジャクソン
T-Hawk
クワイエット・ストーム
▼Bブロック
田中将斗(2006年、2007年、2008年、2012年、2017年覇者)
クリス・ヴァイス
太嘉文
宮本裕向(2018年覇者)
田村ハヤト(現世界ヘビー級王者)
将軍岡本
佐藤嗣崇
[公式ルール]
・公式戦は30分1本勝負
・決勝戦は時間無制限1本勝負
・ピンフォール、ギブアップ勝ち、KO勝ちは5点
・レフェリーストップ、リングアウト勝ち、反則勝ちは4点
・引き分けは3点
・あらゆる負けは0点
・両リーグの最高得点者が決勝戦に進出
[公式戦日程]
☆10/2(金)新宿
▼Aブロック
火野vsT-Hawk
ストームvs岩崎
菅原vs横山
▼Bブロック
田村vs太嘉文
田中vs宮本
佐藤vsヴァイス
☆10/3(土)千葉
▼Aブロック
火野vsジャクソン
岩崎vs横山
菅原vsストーム
▼Bブロック
岡本vs太嘉文
田村vs佐藤
宮本vsヴァイス
☆10/4(日)大阪
▼Aブロック
T-Hawkvs岩崎
火野vsストーム
▼Bブロック
田中vsヴァイス
田村vs宮本
岡本vs佐藤
☆10/10(土)熊本
▼Aブロック
T-Hawkvs菅原
ジャクソンvsストーム
火野vs横山
▼Bブロック
太嘉文vsヴァイス
☆10/11(日)壱岐
▼Aブロック
T-Hawkvs横山
菅原vsジャクソン
▼Bブロック
田中vs佐藤
岡本vsヴァイス
☆10/12(月)博多
▼Aブロック
T-Hawkvsジャクソン
菅原vs火野
横山vsストーム
▼Bブロック
田中vs岡本
田村vsヴァイス
☆10/18(日)配信マッチ
▼Aブロック
菅原vs岩崎
▼Bブロック
田中vs太嘉文
宮本vs佐藤
☆10/23(金)新宿
▼Aブロック
T-Hawkvsストーム
岩崎vs火野
横山vsジャクソン
▼Bブロック
田中vs田村
太嘉文vs佐藤
宮本vs岡本
▼10/25(日)配信マッチ
▼Aブロック
岩崎vsジャクソン
▼Bブロック
田村vs岡本
宮本vs太嘉文
☆11/1(日)後楽園
▼優勝決定戦
Aブロック1位vsBブロック1位
[公式戦以外のカード]
☆10/2(金)新宿
▼タッグマッチ
エル・リンダマン
SUGI
vs
北村彰基
大谷晋二郎
☆10/3(土)千葉
▼タッグマッチ
馬場拓海
田中将斗
vs
北村彰基
大谷晋二郎
☆10/4(日)大阪
▼6人タッグマッチ
ヒデ久保田
ヤス久保田
菅原拓也
vs
エル・リンダマン
CIMA
大谷晋二郎
▼ライトタッグ選手権試合
[挑戦者]
RAICHO
SUGI
vs
ビリーケン・キッド
HUB
[第30代王者]
※HUB&ビリーケン初防衛戦
☆10/10(土)熊本
▼ワールド女子プロレスディアナ提供試合