【新日本】KOPW戦・SHO案ルールに「タイチはデンジャラスバックドロップ禁止」が追加 2023/9/15
新日本は15日、9・24神戸大会の「KOPW 2023」争奪戦へ向けた挑戦者・SHOのルール案に「タイチはデンジャラスバックドロップ禁止」の事項が加えられたと発表した。 保持者・タイチと挑戦者・SHOの間で争われるKOPW戦。今月13日にルールプレゼンが行われ、「時間無制限セコンド手錠拘束マッチ」を提案したタイチに対し、SHOは「完全決着10分1本勝負」を提案。しかも時間切れとなった場合はSHOが勝利、タイチはブラックメフィスト禁止という自分にとって圧倒的に有利なルールだった。 ルール決定ファン投票が開始された翌14日、富士大会でEVILとSHOが「タイチはデンジャラスバックドロップ禁止」の追加を宣言。この日、認められた。「体重差その他を考慮して追加ルールあり」と小さく記していたように新たな事項を加え、SHOは自身のKOPW獲りの可能性をさらに高めた形となった。詳細は以下の通り。 ☆9/24(日)兵庫・神戸ワールド記念ホール『DESTRUCTION in KOBE』14:30開場、16:00開始 ◇第6試合◇ ▼「KOPW 2023」争奪戦 [挑戦者] SHO (1/60) タイチ [保持者] (A)タイチ案「時間無制限セコンド手錠拘束マッチ」 ・両サイドのセコンドはそれぞれを手錠で繋ぐ事とする ※SANADA&EVIL/DOUKI&裕二郎/TAKA&東郷 (B)SHO案「完全決着10分1本勝負」 ・10分時間切れはSHO選手の勝利 ・タイチ選手はブラックメフィストとデンジャラスバックドロップが禁止技となる
新日本は15日、9・24神戸大会の「KOPW 2023」争奪戦へ向けた挑戦者・SHOのルール案に「タイチはデンジャラスバックドロップ禁止」の事項が加えられたと発表した。
保持者・タイチと挑戦者・SHOの間で争われるKOPW戦。今月13日にルールプレゼンが行われ、「時間無制限セコンド手錠拘束マッチ」を提案したタイチに対し、SHOは「完全決着10分1本勝負」を提案。しかも時間切れとなった場合はSHOが勝利、タイチはブラックメフィスト禁止という自分にとって圧倒的に有利なルールだった。
ルール決定ファン投票が開始された翌14日、富士大会でEVILとSHOが「タイチはデンジャラスバックドロップ禁止」の追加を宣言。この日、認められた。「体重差その他を考慮して追加ルールあり」と小さく記していたように新たな事項を加え、SHOは自身のKOPW獲りの可能性をさらに高めた形となった。詳細は以下の通り。
☆9/24(日)兵庫・神戸ワールド記念ホール『DESTRUCTION in KOBE』14:30開場、16:00開始
◇第6試合◇
▼「KOPW 2023」争奪戦
[挑戦者]
SHO
(1/60)
タイチ
[保持者]
(A)タイチ案「時間無制限セコンド手錠拘束マッチ」
・両サイドのセコンドはそれぞれを手錠で繋ぐ事とする
※SANADA&EVIL/DOUKI&裕二郎/TAKA&東郷
(B)SHO案「完全決着10分1本勝負」
・10分時間切れはSHO選手の勝利
・タイチ選手はブラックメフィストとデンジャラスバックドロップが禁止技となる