【新日本/DESPE-invitacional】第0試合でヤンキー対決実現 棚橋&矢野が“ヒロイン"京子に鮮烈キス 2024/6/10
『DESPE-invitacional supported by ROLLING CRADLE』東京・後楽園ホール(2024年6月10日) ○棚橋弘至&矢野通&井上京子vs宮本裕向&DASH・チサコ&木高イサミ× エル・デスペラードのプロデュース興行『DESPE-invitacional』の第0試合でヤンキー対決が実現。快勝した“トオルとヒロシ"棚橋&矢野がヒロインの京子に鮮烈なキスをして、勝利の喜びを分かち合った。 出場選手の事前発表も対戦カードの事前発表もない予測不能の大会で、デスペラードから大事な第0試合を任された矢野は、自らパートナーを選定。当日発表となる2選手と組むことになっていた。まずは“トオルとヒロシ"棚橋&矢野は短ラン姿で登場。マイクを持った矢野は「もうひとり気になってるよね? お前らよく聞けよ。映画版ビー・バップ・ハイスクール、中山美穂が演じた初代ヒロインの名前は(泉)今日子! 俺たちのマドンナはこの人だ!」と呼び込むと、セーラー服姿の京子が登場した。 デスペラードの「僕自身は違うんですが、不良にはちょっと心当たりがある」というメッセージが流されると、対戦相手として“ヤンキー二丁拳銃"宮本&イサミ、そして仙女のチサコが特攻服姿で登場。第0試合はまさかのヤンキー対決に。いきなり両軍はヤンキー座りでにらみ合う。 二丁拳銃組が京子を攻め込んで先制。イサミがキャメルクラッチに固めると、チサコが顔面に低空ドロップキックを叩き込んだ。京子が自力で挽回すると、矢野が「俺らの京子に何してんだ!」と怒りをあらわにしてリングイン。しかし、チサコにあっさりと返り討ちにされる。 矢野が攻め込まれている間に体力を回復させた京子は宮本と真っ向勝負を展開。京子がショルダータックルで吹き飛ばしたものの、宮本もキックコンビネーションからのニールキックで譲らない。ならばと京子もコーナー最上段から雪崩式ブレーンバスターを繰り出した。代わったチサコの猛攻を受け、ダイビングフットスタンプの餌食になったものの、パワーで押し返し、棚橋につないだ。 棚橋はイサミとエルボー合戦で火花。ビンタも交錯する。「ヒロシ」コールを浴びた棚橋はフライングフォアアーム、ダイブ式サマーソルトドロップと猛攻。スリングブレイドを狙うが、イサミはお株を奪うドラゴンスクリューを連発して巻き返した。すかさず3人連続の串刺し攻撃を決めると、トリプル串刺し低空ドロップキックもさく裂。イサミはナックルパンチから得意のダイビングダブルニードロップを落とす。しかし、矢野がカットイン。息を吹き返した棚橋はツイスト&シャウトを3連発で決めると、スリングブレイドをズバリ。矢野と京子が分断に動くと、棚橋はハイフライフローでイサミを沈めた。 勝利した棚橋は思わず対戦相手のチサコと抱擁。すると、矢野は「おい、ヒロシ。今のいいのか? いいのかよ? 勝ったのはヒロシ、あんたかもしれねえけど、京子は俺のもんだ」とアピールする。棚橋は仕方なく(?)「トオル! 京子はな、お前のもんだ」と言い返すと、京子が割って入り、「ちょっと待って。そんなに喧嘩しないで。やめてやめて」と仲裁に。さらに、「あんたたち、お願い」と頬を指差して懇願。それに応えた棚橋と矢野が京子の頬に鮮烈なキスをして、第0試合は終了となった。 バックステージでは「京子先輩、ありがとうございました」とリスペクトを示した棚橋と矢野。「プロレス界の中山美穂ですから」と棚橋は京子を称えて、今後のタッグ継続にも意欲を見せる。ノリノリの棚橋が「飲むか! シャンパン!」と叫んだものの、矢野が「牛乳とあんパンでしょう!」とツッコむと、京子は爆笑していた。 【試合後の棚橋&矢野&京子】 ▼矢野「あー、楽しかった! 楽しかった」 ▼京子「ケンカしないで〜!」 ▼矢野「今日は来ていただいて、楽しかったです」 ▼京子「ケンカしないで! あ、もうしてないか。アハハ!」 ▼棚橋「(※京子を挟んで、矢野に)何だこの野郎!」 ▼矢野「京子は俺のもんだぞ!」 ▼京子「ケンカしないで!」 ▼棚橋「京子さんじゃねえぞ? 京子先輩だからな!」 ▼矢野&棚橋「京子先輩、ありがとうございました」 ▼京子「ありがとうございました! 初めてです。私、棚橋社長と会わせていただくのも初めてで、矢野選手は仲良くさせていただいているんですけど、初めて試合で絡ませていただいて、ありがとうございました!」 ▼棚橋「ありがとうございました! 我々のヒロインですから」 ▼京子「(※吹き出す)」 ▼棚橋「プロレス界の中山美穂ですから」 ▼京子「ありがとうございます!」 ▼棚橋「でもさ、今日がスタートだからね。デスペにいいきっかけをもらったと思ってるよ。なあ」 ▼矢野「はい。またやりましょう」 ▼棚橋「またやりましょう」 ▼京子「ありがとうございました! (※控室に向かいながら)勝った〜」 ▼矢野「飲みましょう! 今日は飲みましょう!」 ▼棚橋「飲むか! シャンパン!」 ▼矢野「牛乳とあんパンでしょう!」 ▼京子「アハハ!」 【試合後の宮本&イサミ&チサコ】 ▼宮本「大丈夫か?」 ▼イサミ「きっつ……」 ▼宮本「確かにね、こういうお祭り的な興行かもしれないけど、やっぱ、棚橋弘至とやれたっつーのはデカいよ。日本トップの実力ってことだからね。ホントにデスペラードには感謝してますね。こういう機会を与えてもらったんで、自分らは。まだ知らない人もいっぱいいると思うんで、自分らももうずっと、20年以上やってるんで。どっかでこういう機会が与えられて、少しでもいろんな人に知ってもらえればいいなと思います。でもあの、ヤンキー? あれは許せないね。俺らの方が先にやってるからな」 ▼イサミ「先だからね」 ▼宮本「専売特許あるからな」 ▼イサミ「18年ぐらいやってるからね」 ▼宮本「おう。何だ、アイツら急にヤンキーになって、何だ? 社会人デビューか?」 ▼イサミ「遅いんだよ、俺たちはずっと前からやってんだよ」 ▼宮本「遅えんだよ!」 ▼イサミ「成人ヤンキーだけどな」 ▼宮本「俺は中学生からだ!」 ▼イサミ「あとはね、これを点で終わらせないことだね」 ▼宮本「線でつないでいきたいですね」 ▼イサミ「線でつなぐ」 ▼宮本「どうだった、DASH?」 ▼チサコ「はい、今日は本当に、センダイ・ガールズ、団体で、やっぱいろんな方と関わりたいのに関われないっていうところも、本当に歯がゆかったですけども、今日、自分が憧れてるっていうか、私は『好きだ』とかそういうのはあんまり言わないんですけど、このリングでいろんな人の刺激をもらって、もちろんさっきも言った『点で終わらない』、私はデスペラードさんとも戦いたいですし、ハードコアでもずっと戦って、組んで……」 ▼宮本「(※遮って)長い!」 ▼チサコ「いやいや!」 ▼宮本「長い! よし、俺たちも頑張ろう! なぜなら、俺たちは……」 ▼3人「(※マッスルポーズで)強い!」 ▼イサミ「あー、いて……」 ▼宮本「(※チサコに)長えよ!」 ▼チサコ「うわーん……」
『DESPE-invitacional supported by ROLLING CRADLE』東京・後楽園ホール(2024年6月10日)
○棚橋弘至&矢野通&井上京子vs宮本裕向&DASH・チサコ&木高イサミ×
エル・デスペラードのプロデュース興行『DESPE-invitacional』の第0試合でヤンキー対決が実現。快勝した“トオルとヒロシ"棚橋&矢野がヒロインの京子に鮮烈なキスをして、勝利の喜びを分かち合った。
出場選手の事前発表も対戦カードの事前発表もない予測不能の大会で、デスペラードから大事な第0試合を任された矢野は、自らパートナーを選定。当日発表となる2選手と組むことになっていた。まずは“トオルとヒロシ"棚橋&矢野は短ラン姿で登場。マイクを持った矢野は「もうひとり気になってるよね? お前らよく聞けよ。映画版ビー・バップ・ハイスクール、中山美穂が演じた初代ヒロインの名前は(泉)今日子! 俺たちのマドンナはこの人だ!」と呼び込むと、セーラー服姿の京子が登場した。
デスペラードの「僕自身は違うんですが、不良にはちょっと心当たりがある」というメッセージが流されると、対戦相手として“ヤンキー二丁拳銃"宮本&イサミ、そして仙女のチサコが特攻服姿で登場。第0試合はまさかのヤンキー対決に。いきなり両軍はヤンキー座りでにらみ合う。
二丁拳銃組が京子を攻め込んで先制。イサミがキャメルクラッチに固めると、チサコが顔面に低空ドロップキックを叩き込んだ。京子が自力で挽回すると、矢野が「俺らの京子に何してんだ!」と怒りをあらわにしてリングイン。しかし、チサコにあっさりと返り討ちにされる。
矢野が攻め込まれている間に体力を回復させた京子は宮本と真っ向勝負を展開。京子がショルダータックルで吹き飛ばしたものの、宮本もキックコンビネーションからのニールキックで譲らない。ならばと京子もコーナー最上段から雪崩式ブレーンバスターを繰り出した。代わったチサコの猛攻を受け、ダイビングフットスタンプの餌食になったものの、パワーで押し返し、棚橋につないだ。
棚橋はイサミとエルボー合戦で火花。ビンタも交錯する。「ヒロシ」コールを浴びた棚橋はフライングフォアアーム、ダイブ式サマーソルトドロップと猛攻。スリングブレイドを狙うが、イサミはお株を奪うドラゴンスクリューを連発して巻き返した。すかさず3人連続の串刺し攻撃を決めると、トリプル串刺し低空ドロップキックもさく裂。イサミはナックルパンチから得意のダイビングダブルニードロップを落とす。しかし、矢野がカットイン。息を吹き返した棚橋はツイスト&シャウトを3連発で決めると、スリングブレイドをズバリ。矢野と京子が分断に動くと、棚橋はハイフライフローでイサミを沈めた。
勝利した棚橋は思わず対戦相手のチサコと抱擁。すると、矢野は「おい、ヒロシ。今のいいのか? いいのかよ? 勝ったのはヒロシ、あんたかもしれねえけど、京子は俺のもんだ」とアピールする。棚橋は仕方なく(?)「トオル! 京子はな、お前のもんだ」と言い返すと、京子が割って入り、「ちょっと待って。そんなに喧嘩しないで。やめてやめて」と仲裁に。さらに、「あんたたち、お願い」と頬を指差して懇願。それに応えた棚橋と矢野が京子の頬に鮮烈なキスをして、第0試合は終了となった。
バックステージでは「京子先輩、ありがとうございました」とリスペクトを示した棚橋と矢野。「プロレス界の中山美穂ですから」と棚橋は京子を称えて、今後のタッグ継続にも意欲を見せる。ノリノリの棚橋が「飲むか! シャンパン!」と叫んだものの、矢野が「牛乳とあんパンでしょう!」とツッコむと、京子は爆笑していた。
【試合後の棚橋&矢野&京子】
▼矢野「あー、楽しかった! 楽しかった」
▼京子「ケンカしないで〜!」
▼矢野「今日は来ていただいて、楽しかったです」
▼京子「ケンカしないで! あ、もうしてないか。アハハ!」
▼棚橋「(※京子を挟んで、矢野に)何だこの野郎!」
▼矢野「京子は俺のもんだぞ!」
▼京子「ケンカしないで!」
▼棚橋「京子さんじゃねえぞ? 京子先輩だからな!」
▼矢野&棚橋「京子先輩、ありがとうございました」
▼京子「ありがとうございました! 初めてです。私、棚橋社長と会わせていただくのも初めてで、矢野選手は仲良くさせていただいているんですけど、初めて試合で絡ませていただいて、ありがとうございました!」
▼棚橋「ありがとうございました! 我々のヒロインですから」
▼京子「(※吹き出す)」
▼棚橋「プロレス界の中山美穂ですから」
▼京子「ありがとうございます!」
▼棚橋「でもさ、今日がスタートだからね。デスペにいいきっかけをもらったと思ってるよ。なあ」
▼矢野「はい。またやりましょう」
▼棚橋「またやりましょう」
▼京子「ありがとうございました! (※控室に向かいながら)勝った〜」
▼矢野「飲みましょう! 今日は飲みましょう!」
▼棚橋「飲むか! シャンパン!」
▼矢野「牛乳とあんパンでしょう!」
▼京子「アハハ!」
【試合後の宮本&イサミ&チサコ】
▼宮本「大丈夫か?」
▼イサミ「きっつ……」
▼宮本「確かにね、こういうお祭り的な興行かもしれないけど、やっぱ、棚橋弘至とやれたっつーのはデカいよ。日本トップの実力ってことだからね。ホントにデスペラードには感謝してますね。こういう機会を与えてもらったんで、自分らは。まだ知らない人もいっぱいいると思うんで、自分らももうずっと、20年以上やってるんで。どっかでこういう機会が与えられて、少しでもいろんな人に知ってもらえればいいなと思います。でもあの、ヤンキー? あれは許せないね。俺らの方が先にやってるからな」
▼イサミ「先だからね」
▼宮本「専売特許あるからな」
▼イサミ「18年ぐらいやってるからね」
▼宮本「おう。何だ、アイツら急にヤンキーになって、何だ? 社会人デビューか?」
▼イサミ「遅いんだよ、俺たちはずっと前からやってんだよ」
▼宮本「遅えんだよ!」
▼イサミ「成人ヤンキーだけどな」
▼宮本「俺は中学生からだ!」
▼イサミ「あとはね、これを点で終わらせないことだね」
▼宮本「線でつないでいきたいですね」
▼イサミ「線でつなぐ」
▼宮本「どうだった、DASH?」
▼チサコ「はい、今日は本当に、センダイ・ガールズ、団体で、やっぱいろんな方と関わりたいのに関われないっていうところも、本当に歯がゆかったですけども、今日、自分が憧れてるっていうか、私は『好きだ』とかそういうのはあんまり言わないんですけど、このリングでいろんな人の刺激をもらって、もちろんさっきも言った『点で終わらない』、私はデスペラードさんとも戦いたいですし、ハードコアでもずっと戦って、組んで……」
▼宮本「(※遮って)長い!」
▼チサコ「いやいや!」
▼宮本「長い! よし、俺たちも頑張ろう! なぜなら、俺たちは……」
▼3人「(※マッスルポーズで)強い!」
▼イサミ「あー、いて……」
▼宮本「(※チサコに)長えよ!」
▼チサコ「うわーん……」