【DDT】2023年覇者・正田が2年前の再現予告、高鹿「意地でも優勝して差を埋めたい」 2・23後楽園DGC優勝戦会見 2025/2/10
2・23後楽園大会の「D GENERATIONS CUP 2025」優勝決定戦「正田壮史vs高鹿佑也」へ向けた会見が10日、東京・渋谷区のAbemaTowersで行われた。 2・4新宿大会で開幕した若手リーグ戦・DGCは2・23後楽園大会における優勝戦を残すのみ。Aブロックは正田が3戦全勝で勝ち上がり、Bブロックは高鹿が2・9仙台大会における最終公式戦で昨年覇者To-yを破って逆転進出。正田が優勝した2023年の決勝と同一カードで争われることになった。 DGC優勝戦は2・23後楽園大会のメインイベントで行われることになった。そして優勝者は4・6後楽園大会でのKO-D無差別級王座挑戦権を獲得。現王者クリス・ブルックスは3・20後楽園大会での防衛戦(挑戦者は未定)を控えており、その勝者に挑むことになる。 この日、両者が優勝決定戦へ向けた会見に臨んだ。2年ぶり2度目の優勝がかかる正田は「Aブロック全勝で勝ち上がって、まさしく僕の計算通りだったと思ってます。会見のときに言ったように、決勝では高鹿さんと当たりたいと思っていて。そうイメージしてたんですけど、計算通りだったということで。Bブロック、誰が上がってこようと勝てるイメージ」でリーグ戦に臨み、ここまで全勝で突き進んできた。そうやすやすと高鹿に雪辱を許すつもりはなく、「決勝戦、過去に起こった出来事は繰り返すってことで。今回も僕がバッチリ勝って、全勝で勝って」と2年前の再現と全勝優勝を予告した。 揺るがぬ自信を物語るように「その先にはKO-D無差別級のベルト。これはクリスから獲りたいんです。だからクリスには(3・20後楽園で)防衛してもらって、クリスから無差別級のベルトをしっかり獲って、親孝行します」と優勝後のKO-Dベルト戴冠を見据えている。そのあかつきに「DDTの象徴として、かつ若手の象徴として活躍していかないといけない」と今から責任感を抱いており、「今、若手であるときには、今回のDGCで戦ったメンバーが挑戦してきてほしいです。他の団体の若い人たちが挑戦してきて、そこで勢いがある試合をしていきたい」と理想とする防衛ロードを描いた。 2年前、決勝戦で正田に敗れて涙をのんだ高鹿は同じDGC優勝戦の舞台での雪辱戦を迎えた。「第1回のDGCのときと同じ状況だと思ってます。第1回、正田に負けてしまって。あの日を境に自分と正田の差が大きく生まれてしまった」と悔しげに振り返った正田は、「今回は意地でも優勝して、できてしまった正田との差を少しでも埋めたい」と対抗心をむき出し。「今の自分の熱い気持ち、自分の勢い。これを正田にぶつけて、僕が優勝して正田の計算が大きく狂っていたと証明したい」と雪辱と優勝にかける執念を燃やした。 優勝後にKO-D無差別挑戦を控える中、「所属である以上、無差別に挑戦したい気持ちは常に持ってるし、優勝して無差別は獲りたいし、獲った先もずっと言い続けてる約束があるんで。その約束を叶えたいというのもあるし、獲った先のビジョンも見てやるつもりです」と言い切ったように高鹿はすでに青写真を描いている。同王座をさらに輝かせるのもその一つで、「もし無差別を獲ることができたら、DDTをもっといろんな人に見てもらえるように。よその団体もそうだし、いろんな出てみたいところも、対戦してみたい相手もいっぱいいるし。いろんなところで対戦したり、絡んでいって、DDTのKO-D無差別級を広めていければ」と今から見据えた。 ☆2/23(日)東京・後楽園ホール『NEXT GENERATION 2025 〜如月ロマン〜』10:30開場、11:30開始 ▼メインイベント〜「D GENERATIONS CUP 2025」優勝決定戦 [Bブロック1位] 高鹿佑也 vs 正田壮史 [Aブロック1位]
2・23後楽園大会の「D GENERATIONS CUP 2025」優勝決定戦「正田壮史vs高鹿佑也」へ向けた会見が10日、東京・渋谷区のAbemaTowersで行われた。
2・4新宿大会で開幕した若手リーグ戦・DGCは2・23後楽園大会における優勝戦を残すのみ。Aブロックは正田が3戦全勝で勝ち上がり、Bブロックは高鹿が2・9仙台大会における最終公式戦で昨年覇者To-yを破って逆転進出。正田が優勝した2023年の決勝と同一カードで争われることになった。
DGC優勝戦は2・23後楽園大会のメインイベントで行われることになった。そして優勝者は4・6後楽園大会でのKO-D無差別級王座挑戦権を獲得。現王者クリス・ブルックスは3・20後楽園大会での防衛戦(挑戦者は未定)を控えており、その勝者に挑むことになる。
この日、両者が優勝決定戦へ向けた会見に臨んだ。2年ぶり2度目の優勝がかかる正田は「Aブロック全勝で勝ち上がって、まさしく僕の計算通りだったと思ってます。会見のときに言ったように、決勝では高鹿さんと当たりたいと思っていて。そうイメージしてたんですけど、計算通りだったということで。Bブロック、誰が上がってこようと勝てるイメージ」でリーグ戦に臨み、ここまで全勝で突き進んできた。そうやすやすと高鹿に雪辱を許すつもりはなく、「決勝戦、過去に起こった出来事は繰り返すってことで。今回も僕がバッチリ勝って、全勝で勝って」と2年前の再現と全勝優勝を予告した。
揺るがぬ自信を物語るように「その先にはKO-D無差別級のベルト。これはクリスから獲りたいんです。だからクリスには(3・20後楽園で)防衛してもらって、クリスから無差別級のベルトをしっかり獲って、親孝行します」と優勝後のKO-Dベルト戴冠を見据えている。そのあかつきに「DDTの象徴として、かつ若手の象徴として活躍していかないといけない」と今から責任感を抱いており、「今、若手であるときには、今回のDGCで戦ったメンバーが挑戦してきてほしいです。他の団体の若い人たちが挑戦してきて、そこで勢いがある試合をしていきたい」と理想とする防衛ロードを描いた。
2年前、決勝戦で正田に敗れて涙をのんだ高鹿は同じDGC優勝戦の舞台での雪辱戦を迎えた。「第1回のDGCのときと同じ状況だと思ってます。第1回、正田に負けてしまって。あの日を境に自分と正田の差が大きく生まれてしまった」と悔しげに振り返った正田は、「今回は意地でも優勝して、できてしまった正田との差を少しでも埋めたい」と対抗心をむき出し。「今の自分の熱い気持ち、自分の勢い。これを正田にぶつけて、僕が優勝して正田の計算が大きく狂っていたと証明したい」と雪辱と優勝にかける執念を燃やした。
優勝後にKO-D無差別挑戦を控える中、「所属である以上、無差別に挑戦したい気持ちは常に持ってるし、優勝して無差別は獲りたいし、獲った先もずっと言い続けてる約束があるんで。その約束を叶えたいというのもあるし、獲った先のビジョンも見てやるつもりです」と言い切ったように高鹿はすでに青写真を描いている。同王座をさらに輝かせるのもその一つで、「もし無差別を獲ることができたら、DDTをもっといろんな人に見てもらえるように。よその団体もそうだし、いろんな出てみたいところも、対戦してみたい相手もいっぱいいるし。いろんなところで対戦したり、絡んでいって、DDTのKO-D無差別級を広めていければ」と今から見据えた。
☆2/23(日)東京・後楽園ホール『NEXT GENERATION 2025 〜如月ロマン〜』10:30開場、11:30開始
▼メインイベント〜「D GENERATIONS CUP 2025」優勝決定戦
[Bブロック1位]
高鹿佑也
vs
正田壮史
[Aブロック1位]