【全日本】HAYATO&安齊V5 北斗軍アジアタッグ逸すも吉田がCC出場名乗り 2025/3/29
『ドリームパワーシリーズ2025』大田区総合体育館(2025年3月29日) アジアタッグ選手権試合 ○安齊勇馬&ライジングHAYATOvs吉田隆司&大森北斗× HAYATO&安齊が北斗&吉田の北斗軍コンビを破ってアジアタッグ王座5度目の防衛。最古のベルト獲りならなかった北斗軍だが、欠場となったサイラスの代わりに吉田がチャンピオン・カーニバル出場の名乗りを上げた。 HAYATO&安齊は3・15沖縄大会で鈴木&田村を退け、アジアタッグV4に成功。同大会で6人タッグ王座返り咲きに失敗した北斗が同王座戦線からの一時撤退を宣言し、アジアタッグへの挑戦を表明。3・9後楽園大会で新メンバーとなったばかりの吉田をパートナーに最古のベルト獲りに乗り出した。 試合はイケメン論争を展開した安齊と北斗が意識し合って打撃戦を展開。HAYATOが吉田にプランチャを放っても、吉田は得意の地獄突き、モンゴリアンチョップを乱れ打ち、両腕ラリアットで二人まとめてなぎ倒す。その後も吉田は2019CC(延髄斬り)、二人まとめてセントーンで押し潰すなど攻勢。北斗も安齊とエルボー合戦で火花を散らし、胴締めスリーパーで絞め上げた。 さらに北斗軍スペシャルが決まったが、HAYATO&安齊はスワンダイブ式ミサイルキック→ジャーマンの連続攻撃で逆襲。北斗が高速ドラゴンスープレックス、無想一閃の猛反撃に出たが、ナルシストプレスは安齊が両ヒザで迎撃。ジャンピングニーを前後から連発すると、ギムレットを爆発させて北斗から3カウントを奪った。 HAYATO&安齊が苦戦の末に北斗&吉田を退け、アジアタッグ王座5度目の防衛に成功した。「大森北斗、どっちがカッコいいのかとか、ずっと言い争ってたけど、今日はちょっとだけ俺のほうが強くて、カッコよかったな。ただ、お前のプロレス、俺は好きですし、今日は俺の次ぐらいにカッコいいと思いました」と北斗を称えた安齊が次に見据えるのはチャンピオン・カーニバル。「今年までかな。俺が最年少優勝を狙えるのも。必ず結果出します」と誓ってみせた。 一方、北斗軍はアジアタッグ獲りならず。試合後、北斗が「1つだけ言わなきゃいけないことがある」とし、体調不良で来日不能となったサイラスに言及した。「サイラスが倒れました。意識は戻りましたが、チャンピオン・カーニバルは全戦欠場になりました」と伝えると、「こんな結果が出せない俺がリーダーでここまで北斗軍がやってこれたのは、あいつが俺たちの後ろに立って脅威になってくれたことが本当にデカいんだ。あいつが俺たちの居場所を守ってくれたんだ。だから、次はリーダーであるこの俺があいつの居場所を守らなきゃいけない」とサイラスへの思いを口にしつつ誓った。 サイラスの欠場に伴い、チャンピオン・カーニバルの枠が一つ空白となった。そこで北斗は「まだ具体的なことは何も決まってないんだけど、絶対に北斗軍の誰かを出そうと思います。本当に何も決まってねえけど、あいつの居場所を守るためだったら、俺はAブロックも出るよ」と宣言。すると吉田が「リーダー、隆司のこと、忘れてないですか? 隆司も立派な北斗軍のメンバーですよね? チャンピオン・カーニバル、サイラスの代わりに隆司が出ます!」と志願。観客も歓声で支持し、北斗は「本当にありがとう。必ず決勝で…」と決勝対決を誓い合う握手を交わした。 【試合後の安齋&HAYATO】 ▼安齋「これでアジアタッグ5度目の防衛。大森北斗、どっちがカッコいいのかとか、ずっと言い争ってたけど、今日はちょっとだけ俺のほうが強くて、カッコよかったな。ただ、お前のプロレス、俺は好きですし、今日は俺の次ぐらいにカッコいいと思いました。そして、来月からこのアジアのベルトはちょっとお休みして、チャンピオン・カーニバル。今年までかな。俺が最年少優勝を狙えるのも。必ず結果出します」 ▼HAYATO「今日は5回目の防衛戦。安齋のおかげで勝てたよ。安齋ありがとう。チャンピオン・カーニバルの間はアジアタッグはできないけど、その間はレベルアップして、次は必ず俺が勝つ。あと1つ。今日、やるはずだった世界ジュニア、チャンピオンの体調不良で延期になったみたいだね。あまりこういうこと言いたくないけど、最悪な日に最高の試合をするのがプロレスラーじゃないの。こんなことなかったら、一生言う気はなかったけど、俺もチャンピオンの間に骨折したこともあったし、骨折したまま試合やったこともある。それがプロレスラーの責任だし、義務なんじゃないかな。俺が世界ジュニアチャンピオンだったら、体調不良なんかで休まない。Let's Punk」 【試合後の北斗&吉田、羆嵐】 ▼北斗「(羆嵐の肩を借りてコメントスペースに現れると)済まない。悪い。今、リング上で言った通りだ。アジアタッグのことをもうクヨクヨしても仕方ない。吉田隆司と羆嵐にAブロックを託す。サイラスが俺たちの居場所を守り続けてたってことは誰も文句ないんだ。事実でしかないんだよ。だから、そんなあいつの居場所を守り続けるのは俺たちなんだよ。だから、チャンピオン・カーニバルAブロック頼むぞ」 ▼吉田「リーダー、任してください。このチャンスをモノにしますよ。Aブロックということで、クマちゃん」 ▼羆嵐「はい」 ▼吉田「クマちゃんとも当たるかもしらんけど、フェブキソスタット20ミリ飲んで、シャラップするだけやな。まあ、サイラスがこういう状態になって、俺が行くしかない。俺も立派な北斗軍の一員やから。チャンピオン・カーニバル、リーダー、決勝で当たりましょう。おい、全日本、見とけよ。2019から2025! 作っていくヤバいストーリー、シャラップ、覚えておけ」 ▼北斗「そういうことだ」
『ドリームパワーシリーズ2025』大田区総合体育館(2025年3月29日)
アジアタッグ選手権試合 ○安齊勇馬&ライジングHAYATOvs吉田隆司&大森北斗×
HAYATO&安齊が北斗&吉田の北斗軍コンビを破ってアジアタッグ王座5度目の防衛。最古のベルト獲りならなかった北斗軍だが、欠場となったサイラスの代わりに吉田がチャンピオン・カーニバル出場の名乗りを上げた。
HAYATO&安齊は3・15沖縄大会で鈴木&田村を退け、アジアタッグV4に成功。同大会で6人タッグ王座返り咲きに失敗した北斗が同王座戦線からの一時撤退を宣言し、アジアタッグへの挑戦を表明。3・9後楽園大会で新メンバーとなったばかりの吉田をパートナーに最古のベルト獲りに乗り出した。
試合はイケメン論争を展開した安齊と北斗が意識し合って打撃戦を展開。HAYATOが吉田にプランチャを放っても、吉田は得意の地獄突き、モンゴリアンチョップを乱れ打ち、両腕ラリアットで二人まとめてなぎ倒す。その後も吉田は2019CC(延髄斬り)、二人まとめてセントーンで押し潰すなど攻勢。北斗も安齊とエルボー合戦で火花を散らし、胴締めスリーパーで絞め上げた。
さらに北斗軍スペシャルが決まったが、HAYATO&安齊はスワンダイブ式ミサイルキック→ジャーマンの連続攻撃で逆襲。北斗が高速ドラゴンスープレックス、無想一閃の猛反撃に出たが、ナルシストプレスは安齊が両ヒザで迎撃。ジャンピングニーを前後から連発すると、ギムレットを爆発させて北斗から3カウントを奪った。
HAYATO&安齊が苦戦の末に北斗&吉田を退け、アジアタッグ王座5度目の防衛に成功した。「大森北斗、どっちがカッコいいのかとか、ずっと言い争ってたけど、今日はちょっとだけ俺のほうが強くて、カッコよかったな。ただ、お前のプロレス、俺は好きですし、今日は俺の次ぐらいにカッコいいと思いました」と北斗を称えた安齊が次に見据えるのはチャンピオン・カーニバル。「今年までかな。俺が最年少優勝を狙えるのも。必ず結果出します」と誓ってみせた。
一方、北斗軍はアジアタッグ獲りならず。試合後、北斗が「1つだけ言わなきゃいけないことがある」とし、体調不良で来日不能となったサイラスに言及した。「サイラスが倒れました。意識は戻りましたが、チャンピオン・カーニバルは全戦欠場になりました」と伝えると、「こんな結果が出せない俺がリーダーでここまで北斗軍がやってこれたのは、あいつが俺たちの後ろに立って脅威になってくれたことが本当にデカいんだ。あいつが俺たちの居場所を守ってくれたんだ。だから、次はリーダーであるこの俺があいつの居場所を守らなきゃいけない」とサイラスへの思いを口にしつつ誓った。
サイラスの欠場に伴い、チャンピオン・カーニバルの枠が一つ空白となった。そこで北斗は「まだ具体的なことは何も決まってないんだけど、絶対に北斗軍の誰かを出そうと思います。本当に何も決まってねえけど、あいつの居場所を守るためだったら、俺はAブロックも出るよ」と宣言。すると吉田が「リーダー、隆司のこと、忘れてないですか? 隆司も立派な北斗軍のメンバーですよね? チャンピオン・カーニバル、サイラスの代わりに隆司が出ます!」と志願。観客も歓声で支持し、北斗は「本当にありがとう。必ず決勝で…」と決勝対決を誓い合う握手を交わした。
【試合後の安齋&HAYATO】
▼安齋「これでアジアタッグ5度目の防衛。大森北斗、どっちがカッコいいのかとか、ずっと言い争ってたけど、今日はちょっとだけ俺のほうが強くて、カッコよかったな。ただ、お前のプロレス、俺は好きですし、今日は俺の次ぐらいにカッコいいと思いました。そして、来月からこのアジアのベルトはちょっとお休みして、チャンピオン・カーニバル。今年までかな。俺が最年少優勝を狙えるのも。必ず結果出します」
▼HAYATO「今日は5回目の防衛戦。安齋のおかげで勝てたよ。安齋ありがとう。チャンピオン・カーニバルの間はアジアタッグはできないけど、その間はレベルアップして、次は必ず俺が勝つ。あと1つ。今日、やるはずだった世界ジュニア、チャンピオンの体調不良で延期になったみたいだね。あまりこういうこと言いたくないけど、最悪な日に最高の試合をするのがプロレスラーじゃないの。こんなことなかったら、一生言う気はなかったけど、俺もチャンピオンの間に骨折したこともあったし、骨折したまま試合やったこともある。それがプロレスラーの責任だし、義務なんじゃないかな。俺が世界ジュニアチャンピオンだったら、体調不良なんかで休まない。Let's Punk」
【試合後の北斗&吉田、羆嵐】
▼北斗「(羆嵐の肩を借りてコメントスペースに現れると)済まない。悪い。今、リング上で言った通りだ。アジアタッグのことをもうクヨクヨしても仕方ない。吉田隆司と羆嵐にAブロックを託す。サイラスが俺たちの居場所を守り続けてたってことは誰も文句ないんだ。事実でしかないんだよ。だから、そんなあいつの居場所を守り続けるのは俺たちなんだよ。だから、チャンピオン・カーニバルAブロック頼むぞ」
▼吉田「リーダー、任してください。このチャンスをモノにしますよ。Aブロックということで、クマちゃん」
▼羆嵐「はい」
▼吉田「クマちゃんとも当たるかもしらんけど、フェブキソスタット20ミリ飲んで、シャラップするだけやな。まあ、サイラスがこういう状態になって、俺が行くしかない。俺も立派な北斗軍の一員やから。チャンピオン・カーニバル、リーダー、決勝で当たりましょう。おい、全日本、見とけよ。2019から2025! 作っていくヤバいストーリー、シャラップ、覚えておけ」
▼北斗「そういうことだ」