【新日本】NEVER王者・TAKESHITAが5・9オンタリオでファンタズモ迎撃、STRONG王者・石井はモロニーとV1戦 2025/4/15
新日本は15日、5・9オンタリオ大会の一部カードを発表。NEVER無差別級選手権試合「KONOSUKE TAKESHITAvsエル・ファンタズモ」、STRONG無差別級選手権試合「石井智宏vsドリラ・モロニー」などが決まった。 TAKESHITAは4・11シカゴ大会で棚橋弘至との一騎打ちに勝利。試合後、ファンタズモがオンタリオ大会での挑戦を表明し、TAKESHITAのV6戦が決まった。両者はTAKESHITAが勝利した昨年8・7後楽園大会におけるG1 CLIMAX公式戦以来、9ヵ月ぶりの再戦となる。 石井は4・11シカゴ大会でゲイブ・キッドとのアイアンマンマッチを制してSTRONG王座を初戴冠。モロニーがSNSで挑戦を表明し、オンタリオ大会での石井初防衛戦が決まった。両者は3・9尼崎大会におけるNEW JAPAN CUP1回戦以来の再戦。前回敗れている石井にとっては雪辱戦となる。 AZMと白川未奈が4・11シカゴ大会でSTRONG女子王座挑戦権をかけて対決したものの両者リングアウトで引き分け。試合後、ロッキー・ロメロの提案に二人が合意し、3WAY戦で王者メルセデス・モネに挑戦することになった。 AEWからヤングバックス(マシュー&ニコラス・ジャクソン)の参戦が決まった。二人は4・11シカゴ大会にVTRで登場し、オンタリオ大会参戦を宣言。WAR DOGSに対戦を要求し、二人のXを引き連れ、デビッド・フィンレー&ゲイブ・キッド&クラーク・コナーズ&外道と対戦することになった。 ほかにもSTRONG無差別級タッグ王座戦「ロイス・アイザックス&ジョレル・ネルソンvsTJP&テンプラリオ」なども決定。詳細は以下の通り。 ☆5/9(金)アメリカ・Toyota Arena(カリフォルニア州オンタリオ)『Resurgence 2025』17:30開場、19:00開始※アメリカ西部時間(PST) ▼STRONGサバイバーマッチ CJ・ティノ (1/20) アラン・ブリーズ ▼シングルマッチ マット・ヴァンダグリフ (1/30) フレッド・ロッサー ▼8人タッグマッチ X X ニコラス・ジャクソン マシュー・ジャクソン vs 外道 クラーク・コナーズ ゲイブ・キッド デビッド・フィンレー ▼STRONG無差別級タッグ選手権試合 [挑戦者] テンプラリオ TJP (1/30) ジョレル・ネルソン ロイス・アイザックス [王者] ※アイザックス&ネルソン3度目の防衛戦 ▼STRONG女子選手権試合3WAYマッチ(1/30) [挑戦者] 白川未奈 vs AZM [挑戦者] vs メルセデス・モネ [第4代王者] ※モネ5度目の防衛戦 ▼STRONG無差別級選手権試合 [挑戦者] ドリラ・モロニー (1/30) 石井智宏 [第8代王者] ※石井初防衛戦 ▼NEVER無差別級選手権試合 [挑戦者] エル・ファンタズモ (1/60) KONOSUKE TAKESHITA [第47代王者] ※TAKESHITA6度目の防衛戦
新日本は15日、5・9オンタリオ大会の一部カードを発表。NEVER無差別級選手権試合「KONOSUKE TAKESHITAvsエル・ファンタズモ」、STRONG無差別級選手権試合「石井智宏vsドリラ・モロニー」などが決まった。
TAKESHITAは4・11シカゴ大会で棚橋弘至との一騎打ちに勝利。試合後、ファンタズモがオンタリオ大会での挑戦を表明し、TAKESHITAのV6戦が決まった。両者はTAKESHITAが勝利した昨年8・7後楽園大会におけるG1 CLIMAX公式戦以来、9ヵ月ぶりの再戦となる。
石井は4・11シカゴ大会でゲイブ・キッドとのアイアンマンマッチを制してSTRONG王座を初戴冠。モロニーがSNSで挑戦を表明し、オンタリオ大会での石井初防衛戦が決まった。両者は3・9尼崎大会におけるNEW JAPAN CUP1回戦以来の再戦。前回敗れている石井にとっては雪辱戦となる。
AZMと白川未奈が4・11シカゴ大会でSTRONG女子王座挑戦権をかけて対決したものの両者リングアウトで引き分け。試合後、ロッキー・ロメロの提案に二人が合意し、3WAY戦で王者メルセデス・モネに挑戦することになった。
AEWからヤングバックス(マシュー&ニコラス・ジャクソン)の参戦が決まった。二人は4・11シカゴ大会にVTRで登場し、オンタリオ大会参戦を宣言。WAR DOGSに対戦を要求し、二人のXを引き連れ、デビッド・フィンレー&ゲイブ・キッド&クラーク・コナーズ&外道と対戦することになった。
ほかにもSTRONG無差別級タッグ王座戦「ロイス・アイザックス&ジョレル・ネルソンvsTJP&テンプラリオ」なども決定。詳細は以下の通り。
☆5/9(金)アメリカ・Toyota Arena(カリフォルニア州オンタリオ)『Resurgence 2025』17:30開場、19:00開始※アメリカ西部時間(PST)
▼STRONGサバイバーマッチ
CJ・ティノ
(1/20)
アラン・ブリーズ
▼シングルマッチ
マット・ヴァンダグリフ
(1/30)
フレッド・ロッサー
▼8人タッグマッチ
X
X
ニコラス・ジャクソン
マシュー・ジャクソン
vs
外道
クラーク・コナーズ
ゲイブ・キッド
デビッド・フィンレー
▼STRONG無差別級タッグ選手権試合
[挑戦者]
テンプラリオ
TJP
(1/30)
ジョレル・ネルソン
ロイス・アイザックス
[王者]
※アイザックス&ネルソン3度目の防衛戦
▼STRONG女子選手権試合3WAYマッチ(1/30)
[挑戦者]
白川未奈
vs
AZM
[挑戦者]
vs
メルセデス・モネ
[第4代王者]
※モネ5度目の防衛戦
▼STRONG無差別級選手権試合
[挑戦者]
ドリラ・モロニー
(1/30)
石井智宏
[第8代王者]
※石井初防衛戦
▼NEVER無差別級選手権試合
[挑戦者]
エル・ファンタズモ
(1/60)
KONOSUKE TAKESHITA
[第47代王者]
※TAKESHITA6度目の防衛戦