【NOAH】“ゴッドファーザー”杉浦が暴走デビュー OZAWAは改めて「T2000X内の力関係」説明 2025/6/7
『SUNNY VOYAGE 2025』横浜ラジアントホール(2025年6月7日) ○杉浦貴&OZAWAvs遠藤哲哉&近藤修司× TEAM 2000X入りを果たした“ゴッドファーザー"杉浦が漆黒の新コスチュームで暴走デビュー。やりたい放題で勝利をかっさらうと、満足げなOZAWAは改めて「T2000X内の力関係」を説明しながら大歓迎した。 杉浦は6・3後楽園大会の3WAY・GHC戦で遠藤を裏切ってT2000X入り。一転して遺恨関係となった遠藤と、軍団入り初戦で対峙した。 漆黒の新コスチュームで現れた杉浦は、怒りの奇襲を仕掛けてきた遠藤をT2000Xぐるみで鎮圧。不敵な笑みを浮かべながら遠藤を冷徹にいたぶった。中盤から終盤にかけては遠藤&近藤が巻き返したものの、オオワダサンがレフェリーの注意を引きつけているスキに“X"パイプイスを受け取った杉浦は、問答無用に近藤めがけてフルスイングした。 そのまま杉浦のジャーマン→OZAWAのビッグベンエッジで一気に近藤を追い込むと、遠藤に見せつけるように近藤の股間を鷲掴みに。悲鳴を上げる近藤を予選スラムで投げつけ、やはり遠藤に見せつけるように3カウントを奪い去った。 たまらず遠藤が単身突っかかってきても、T2000Xで袋叩きにして場外に排除。マウスピースをくわえ、鈴木軍時代を彷彿とさせるふてぶてしさで腕をくむ杉浦の傍らでOZAWAが満足げにマイクを握る。 「俺は今とっても嬉しいぞ。ずっと前から水面下でゴッドファーザー杉浦貴をT2000Xのメンバーに入れることを計画していた。今日ようやくゴッドファーザー杉浦貴と試合することができて本当に嬉しい」と切り出したOZAWAは「そこでT2000X、新しい力関係を説明しないといけない。まず、俺をはじめとする“一般T2000Xメンバー"がこの屋台骨を支えている。そして、その上に位置しているのがゴッドファーザー杉浦だ。そして、その上が“ゴッド"蝶野正洋。そして、さらにもっともっともーっと遠く異次元の存在なのがオオワダサンだ」とT2000X内のヒエラルキーを説明して場内もどっと沸いた。 オオワダサンも満足げな表情を浮かべるなか、最後は「プロレスリング・ノアを泥舟にしようとする悪いヤツらを我々T2000Xが倒して、プロレスリング・ノアを守っていきたいと思っていますので、これからもどうぞよろしくお願いします。The Real Rebel」と改めて“正義"を主張し、杉浦も不敵にXポーズをキメながら横浜大会の幕が下ろされた。 とはいえ、当の杉浦は無言のまま。約8年半ぶりに黒く染まったその真意は謎のまま、“ゴッドファーザー"としての暴走ロードが始まった。 【OZAWAの話】「オオワダサンの次の次に強い“ゴッドファーザー"杉浦貴が満を持してTEAM 2000Xで試合をすることができました! (拍手すると杉浦と握手を交わし)ありがとう、杉浦貴。いやいやいやいや、試合前にね、ちょっとXのほうを覗いていたんだけど、そうしたらさ、DDTプロレスのすごい人気レスラーが遠藤哲哉について語ってたんだよね。なんか遠藤哲哉は大して跳ねてもない、実力もない、メチャクチャスベってるから、高木三四郎に無視されてるんだよって、すごいなんか痛烈に批判してた。おい、仲間だろ!? えっ、どんだけ人望ねえんだよ、遠藤哲哉。お前、どこに行っても独りぼっちだな。可哀想だね、遠藤くんね。まあ、頑張ってくれ。カブトムシとかさ、好きじゃん。カブトムシとかで遊んでればいいじゃん、お前は。プロレスもう辞めちゃえ。The Real Rebel」 【遠藤の話】「おい、杉浦。お前ふざけるなよ、コノヤロー。俺が初めて業界で信用できる人ができたと思ったのに。あの野郎、裏切りやがってよ。俺がこのNOAHでやるべきことはGHCヘビー級を獲ること、そして杉浦貴を改心させること。お前らDDTの遠藤哲哉をなめんじゃねえぞ、コノヤロー」
『SUNNY VOYAGE 2025』横浜ラジアントホール(2025年6月7日)
○杉浦貴&OZAWAvs遠藤哲哉&近藤修司×
TEAM 2000X入りを果たした“ゴッドファーザー"杉浦が漆黒の新コスチュームで暴走デビュー。やりたい放題で勝利をかっさらうと、満足げなOZAWAは改めて「T2000X内の力関係」を説明しながら大歓迎した。
杉浦は6・3後楽園大会の3WAY・GHC戦で遠藤を裏切ってT2000X入り。一転して遺恨関係となった遠藤と、軍団入り初戦で対峙した。
漆黒の新コスチュームで現れた杉浦は、怒りの奇襲を仕掛けてきた遠藤をT2000Xぐるみで鎮圧。不敵な笑みを浮かべながら遠藤を冷徹にいたぶった。中盤から終盤にかけては遠藤&近藤が巻き返したものの、オオワダサンがレフェリーの注意を引きつけているスキに“X"パイプイスを受け取った杉浦は、問答無用に近藤めがけてフルスイングした。
そのまま杉浦のジャーマン→OZAWAのビッグベンエッジで一気に近藤を追い込むと、遠藤に見せつけるように近藤の股間を鷲掴みに。悲鳴を上げる近藤を予選スラムで投げつけ、やはり遠藤に見せつけるように3カウントを奪い去った。
たまらず遠藤が単身突っかかってきても、T2000Xで袋叩きにして場外に排除。マウスピースをくわえ、鈴木軍時代を彷彿とさせるふてぶてしさで腕をくむ杉浦の傍らでOZAWAが満足げにマイクを握る。
「俺は今とっても嬉しいぞ。ずっと前から水面下でゴッドファーザー杉浦貴をT2000Xのメンバーに入れることを計画していた。今日ようやくゴッドファーザー杉浦貴と試合することができて本当に嬉しい」と切り出したOZAWAは「そこでT2000X、新しい力関係を説明しないといけない。まず、俺をはじめとする“一般T2000Xメンバー"がこの屋台骨を支えている。そして、その上に位置しているのがゴッドファーザー杉浦だ。そして、その上が“ゴッド"蝶野正洋。そして、さらにもっともっともーっと遠く異次元の存在なのがオオワダサンだ」とT2000X内のヒエラルキーを説明して場内もどっと沸いた。
オオワダサンも満足げな表情を浮かべるなか、最後は「プロレスリング・ノアを泥舟にしようとする悪いヤツらを我々T2000Xが倒して、プロレスリング・ノアを守っていきたいと思っていますので、これからもどうぞよろしくお願いします。The Real Rebel」と改めて“正義"を主張し、杉浦も不敵にXポーズをキメながら横浜大会の幕が下ろされた。
とはいえ、当の杉浦は無言のまま。約8年半ぶりに黒く染まったその真意は謎のまま、“ゴッドファーザー"としての暴走ロードが始まった。
【OZAWAの話】「オオワダサンの次の次に強い“ゴッドファーザー"杉浦貴が満を持してTEAM 2000Xで試合をすることができました! (拍手すると杉浦と握手を交わし)ありがとう、杉浦貴。いやいやいやいや、試合前にね、ちょっとXのほうを覗いていたんだけど、そうしたらさ、DDTプロレスのすごい人気レスラーが遠藤哲哉について語ってたんだよね。なんか遠藤哲哉は大して跳ねてもない、実力もない、メチャクチャスベってるから、高木三四郎に無視されてるんだよって、すごいなんか痛烈に批判してた。おい、仲間だろ!? えっ、どんだけ人望ねえんだよ、遠藤哲哉。お前、どこに行っても独りぼっちだな。可哀想だね、遠藤くんね。まあ、頑張ってくれ。カブトムシとかさ、好きじゃん。カブトムシとかで遊んでればいいじゃん、お前は。プロレスもう辞めちゃえ。The Real Rebel」
【遠藤の話】「おい、杉浦。お前ふざけるなよ、コノヤロー。俺が初めて業界で信用できる人ができたと思ったのに。あの野郎、裏切りやがってよ。俺がこのNOAHでやるべきことはGHCヘビー級を獲ること、そして杉浦貴を改心させること。お前らDDTの遠藤哲哉をなめんじゃねえぞ、コノヤロー」