新宿FACEで『DDT48総選挙2014』の投票結果が発表され、飯伏幸太が2年ぶりの1位返り咲き。ユニット部門はスマイルスカッシュが1位となり、11・12後楽園大会のプロデュース権を獲得。坂口征夫がDDT入団を表明。
ケニー・オメガが新日本事務所で菅林直樹会長、DDT・高木三四郎社長同席のもと会見し、DDTとの所属契約を10月いっぱいで終了し、新日本に移籍すると発表。
新木場1stRINGで河上隆一がドラゴンJOKERを下し、第2回MIZUCHI-Rリーグ戦に優勝。
後楽園ホールで『カナプロマニアパーティー』開催。華名が鈴木みのるとタッグを結成するも、藤原喜明と組んだ朱里に敗れる。
木更津市民体育館で『Jr.TAG BATTLE OF GLORY』開幕。
後楽園ホールで初代WRESTLE-1王者決定トーナメント決勝戦が行われ、KAIを破った河野真幸が初代王者となる。征矢学にスパイ疑惑をかけられていたAKIRAが直接対決に勝利。征矢とタッグ結成へ。TAJIRIがデスペラード入り。
都内ホテルにおける会見で12・31さいたまスーパーアリーナ大会『DEEP IMPACT 2014~大晦日special~』の開催を発表。
横浜文化体育館で丸藤正道が大日本・関本大介を下し、GHCヘビー級王座4度目の防衛に成功。杉浦貴&田中将斗がマイキー・ニコルス&シェイン・ヘイストを退け、GHCタッグ王座3度目の防衛。原田大輔がスペル・クレイジーを下し、GHCジュニアヘビー級王座6度目の防衛。拳王&大原はじめが石森太二&小峠篤司を撃破し、第23代GHCジュニアタッグ王者となる。
後楽園ホールでTNA年間最大のPPVイベント『BOUND FOR GLORY』開催。グレート・サナダが日本マット初登場を果たし、ジェームス・ストームと組んでグレート・ムタ&TAJIRIと対戦したが、ムタに敗れる。
両国国技館で棚橋弘至がAJスタイルズを破り、史上最多となる7度目のIWGPヘビー級王座戴冠、第61代王者に返り咲く。オカダ・カズチカが内藤哲也を下し、IWGPヘビー級王座挑戦権利証を死守。1・4ドームでの挑戦が決定。石井智宏が高橋裕二郎を破り、第5代NEVER無差別級王者となる。田口隆祐がエル・デスペラードを退け、IWGPジュニアヘビー級王座初防衛。KUSHIDA&アレックス・シェリーがロッキー・ロメロ&アレックス・コズロフ、マット・ジャクソン&ニック・ジャクソンとの3WAY戦を制し、IWGPジュニアタッグ王座3度目の防衛。天山広吉&小島聡がランス・アーチャー&デイビーボーイ・スミスJr.に敗れ、NWA世界タッグ王座から陥落。BUSHIがチェーズ・オーエンズの持つNWA世界ジュニアヘビー級王座に挑戦するも敗退。ライガーが挑戦表明。ヨシタツが電撃登場。
三冠王者ジョー・ドーリングがBCWカナダ・ウィンザー大会でライノを破り、2度目の防衛に成功。
後楽園ホールで『グローバル・リーグ戦2014』が開幕。中嶋勝彦がGHC王者・丸藤正道を破る。杉浦貴vs田中将斗の弾丸ヤンキース対決は田中に凱歌。
後楽園ホールで『Jr.TAG BATTLE OF GLORY』最終戦。青木篤志&佐藤光留が金丸義信&ウルティモ・ドラゴンを破って優勝。両者が世界ジュニア王座をかけてのEvolution対決に合意。秋山準&大森隆男が曙&吉江豊を退け、世界タッグ王座3度目の防衛に成功。力道山三世・力が初参戦。馬場元子さんが来場し、リング上であいさつ。
秋山準&大森隆男が全日本事務所で会見し、世界タッグ王座返上を表明。『2014世界最強タッグ決定リーグ戦』優勝チームが第68代王者組に認定されることが決定。
新木場1stRINGで菊タローデビュー20周年記念興行開催。
三条市栄体育館で宮原健斗&鈴木鼓太郎が秋山準&渕正信を退け、アジアタッグ王座初防衛に成功。
山形市総合スポーツセンターでジョー・ドーリングが王道トーナメント覇者・潮崎豪を下し、三冠ヘビー級王座3度目の防衛に成功。青木篤志が佐藤光留とのEvolution対決を制し、世界ジュニアヘビー級王座4度目の防衛。