プロレス・格闘技の情報満載!全日本・ノア公式モバイルサイト

5/16【新日本】地元凱旋ヒロムが2勝目 両手拘束の逆境打破でIWGPジュニア王者SHO撃破

『レック Presents BEST OF THE SUPER Jr.31』エスフォルタアリーナ八王子(2024年5月18日)
Bブロック公式戦 ○高橋ヒロムvsSHO×

 ヒロムが両手拘束の逆境を乗り越えてIWGPジュニア王者・SHOを撃破。地元・八王子凱旋を勝利で飾り、スーパージュニア2勝目を挙げた。

 ヒロムはここまで1勝2敗。5・16高崎大会でダイヤを破って2024年シングル初勝利を挙げ、この日の地元・八王子凱旋、IWGPジュニア王者・SHOとの4戦目を迎えた。

 大会開始前に行われた八王子大会開催記念セレモニーに登場したヒロムだが、SHOが襲撃。手錠で両手をつながれてしまった。

 そして迎えたメインイベント。ヒロムのテーマ曲が流れると、現れたのはヒロムの写真を遺影のように持ったSHO。マイクを手に「八王子の皆さん、こんばんは。今日、出場を予定しておりましたヒロムさんですが、来れなくなったようなので手紙を預かってきました」と切り出すと、阿部リングアナに無理やり代読させた。その内容は「集まってくれたみんなに残念なお知らせがあります、私、ヒロムちゃんは偉大なIWGPジュニアヘビー級チャンピオンのSHO様との対戦に恐れを抱いてしまいました。地元・八王子で惨敗し、恥をかきたくないので、今日は一足先に実家へ帰らせていただきました。よって公式戦はSHO様の不戦勝にしてください。八王子出身・高橋ヒロムより」というものだが、真偽のほどは疑わしい。

 「ヒロムを信じて。本当です。ヒロムを信じろ」と訴えたSHOはヒロムコールが発生すると、「きっと実家で休んでいるヒロムさんにもこの気持ちが届いたと思います。僕がヒロムさんの代わりに八王子大会を締めたいと思います」と宣言。「このスーパージュニアももっと! もっと! もっと! もっともっともっともっと、みんなで楽しもうぜ!」とヒロムばりに叫び、海野レフェリーに無理やり勝ち名乗りを受けさせた。

 すると手錠で拘束され、顔に落書きされたヒロムがリングに駆け込み、正面飛びドロップキックをSHOに見舞った。開始のゴングが鳴ると、ヒロムはキャメルクラッチで絞め上げ、フライングボディアタックを発射。エプロンから場外へのミサイルキックを放つと、SHOはセコンドの嘉藤を身代わりにした。イス攻撃を見舞ったSHOはヒロムを抱え上げ、腰を鉄柱に痛打させた。

 するとヒロムは「鍵はどこだ?」と会場中を逃げ回る。場外カウントが数えられるとリングに戻ったが、再び場外戦に持ち込んだSHOはイス攻撃をお見舞い。逆エビ固めで捕らえた。「八王子のヤツは弱いんだよ」と嘲笑されると、ヒロムは起死回生のコルバタで場外に吹き飛ばして逆襲した。

 ここで佐藤健太レフェリーが発見した鍵を手にリングサイドへ。ようやく両手の自由を取り戻したヒロムは串刺しラリアット、低空ドロップキックの連続攻撃、ファルコンアローで巻き返す。コーナーへのデスバレーボムを敢行し、TIME BOMBを狙う。SHOが阻止してもぶら下がり式首4の字固めで拷問だ。

 すると高橋裕二郎がやってきて妨害。ヒロムは場外でリバースDDTで叩きつけられてしまう。それでもSHOのトーチャーツール攻撃をかいくぐると、悲鳴を上げてSHOの凶器攻撃を捏造。ならばとSHOはローブローで悶絶させ、ヒロムをレフェリーに激突させて無法地帯を作った。

 すかさず裕二郎が乱入し、連続串刺し攻撃を浴びせると、裕二郎が急所への倒れ込み式ヘッドバットを投下。SHOはクロスアーム式パイルドライバーで追い討ちをかける。意地で肩を上げたヒロムはショックアローを食い止め、トラースキックで逆襲。Dで絡みついたが、SHOは急所に噛みついて逃れる。それでもヒロムは再びDで捕らえ、SHOがパワーボムで叩きつけても離さず。ヒロムちゃんボンバーを叩き込む。裕二郎がレフェリーを引き付けるスキにSHOがローブローを狙ってもヒロムは阻止。逆にローブローで報復すると、ビクトリーロイヤル、ヒロムちゃんボンバーとたたみかけ、TIME BOMBを爆発させた。

 だが、カウントを数えるレフェリーを裕二郎が場外に引きずりおろして妨害してしまう。ならばとBUSHIが駆けつけ、裕二郎を場外に落とすとトペスイシーダで突っ込んで排除した。「ありがとう!」と叫んだヒロムはヒロムちゃんボンバーをSHOに叩き込み、TIME BOMB IIでダメ押しして3カウントを奪った。

 ヒロムが逆境を乗り越えてIWGPジュニア王者・SHOを撃破。地元凱旋を飾り、スーパージュニア2勝目をもぎ取った。試合後、マイクを手にしたヒロムは花道を下がろうとしていたSHOに向かって「なんだかんだ言ってさ、お前やっぱすごいよ。俺さ、お前のこと認めてんだよ。なーんていうと思ったかあ! 八王子、いや全国の皆さんに謝れバカヤロー!」と言い放った。

 地元ファンからのヒロムコールを受け、「みんな、ただいま」とあいさつしたヒロムは「一つごめんなさい。相手がSHOで」と謝罪。「BUSHIさんはAブロック、俺はBブロック。もしかしたら準決勝、いや決勝で当たる可能性があるのに、今は敵なのに助けてくれてありがとうございました。準決勝、決勝でお会いしましょう」とBUSHIに感謝しつつメッセージ。「みんな来てくれてありがとう。でもやっぱり寂しいね。空席がたくさんあるのは。エスフォルタアリーナって5千人ぐらい入るんじゃないかな。それを埋めるのは大変だよ」と悔しそうに続けたヒロムは「超満員の中で試合するのってすげえ気持ちいいんだよ。だから1箇所1箇所、どんな小さい会場でも大きい会場でも、地元とか関係なく全国動き回ってプロモーションして、超満員札止めの中で試合をしたいと思ってます。まだまだ八王子こんなもんじゃないんだよ。もっとたくさんいるんだよ。超満員の景色の中で試合したいんだ」と思いを吐き出して誓った。

 この日、スーパージュニア優勝戦が6・9大阪城大会のメインで行われることが決まった。「大阪城ホールだってそうだ。今日ジュニアがメインって発表されたよな。もちろん大阪城ホールのメインイベントのリングに立つのはこの俺だ。そしてBEST OF THE SUPER Jr.31優勝して、また来年、八王子に帰ってくるぜ!」と地元ファンに約束したヒロムは「みんな、俺が今日言ったこと忘れないでくれよ。次の八王子大会で皆さんのこと待ってます。それじゃ残りのBEST OF THE SUPER Jr.31ももっと! もっと! もっと! もっと! もっと! もっと! もっと! もっと! みんなで! 楽しもうぜ!!」と叫びまくって八王子大会を締めた。

 2勝2敗とイーブンにしたヒロムの次戦は5・19名古屋大会。NOAHから初出場となったニンジャと対決する。2敗目を喫したSHOはイーグルスとの対戦を控える。

【ヒロムの話】「ああ…痛い…痛い…痛い。ああ痛い……。リング上で言った通りですよ。いやあ、広いから。このBEST OF THE SUPER Jr.始まって、入りとしては最高だったんじゃないかな? 入りとしてはね。たださ、やっぱ大きい会場だからさ、それでも空席が目立っちゃうんだよね。後楽園ホールだったら超満員札止めでしょう。でもさ、エスフォルタアリーナってさ、G1でやった時かな? 2018年かな? 俺、ちょうど首の骨を折っていた時かな? 4300人とか入ったんだよ。凄いっしょ? 5000人規模の会場だよ。そこを埋めるのは大変だよ。でもさ、埋めたいじゃん。やっぱりさ、今日だってさ、プロレスファンがさ、知らない人がいるんだって。プロモーションするのってさ、そりゃこれだけ試合やってりゃ大変だけど、でもさ、やっていかないと。知ってもらわないと。試合に出る、出ないは関係なく、今だったらね、ジュニアのシリーズ。つまりヘビー級の人はいない。そりゃさあ、自分が出ない大会なんてプロモーションすんの嫌でしょう。そりゃ嫌だけどさ、やるしかないんだって。今それぐらいまで来てるんだって。もういっぺん思い出さないと。昔、俺が入り始めた頃かな? 凄いやってたよ。本当にね、凄い小さいことまで、いろいろ訪問したりとか、ヤングライオンの俺だって行ったもん。いろいろやってたよ。そうやって動いてさ、少しでも『あっ、この日にプロレスやるんだ』って知ってもらわないと。俺は凄く悔しかったもん、新潟で。1人でご飯しててさ、『今日、プロレスあったんですね。毎週ワールドプロレスリング見てます』って。ショックだよ。知らないんだもん。その人、悪くないよ。こっちの宣伝不足だって。やっぱり、1人1人が超満員にしよう。全会場を超満員にしよう。日本全国超満員。それ5〜6年前かな? コロナ前、凄い良かったよね。ファンクラブじゃないとさ、後楽園ホールのチケット取れないんだもん。凄い時代があった。でも、そんなの過去だよ。今、後楽園ホール埋めるのだって凄い大変なんだから。実際、スーパージュニアだって埋まってなかったんだから。悔しいじゃん! 埋めたいじゃん! 恥ずかしいなんてないんだよ。埋めたいんだもん。埋めて初めてカッコつけられるんだから。それまではカッコつけらんないよ。それにしてもSHO、期待以上に信じられないぐらい煽ってくれるじゃねえか。俺、新日本プロレス、これBEST OF THE SUPER Jr.のカードを見た時、『ああ、やりやがった、新日本プロレス』って思ったもん。俺の地元、愛する八王子で対戦相手がSHOかよと。やってくれたぜ、新日本って俺は思ったよ。そうしたら想像以上の、どれだけ地獄だったか。試合始まってから、だーれも助けてくれない。なんか変な所に閉じ込められて俺がどんな気持ちでいたか、みんなわかんないでしょ? いいんだよ。でも、これでやっと2勝だよ。明日はニンジャ・マックかな? 勝つよ。俺は勝つから。それからやっぱり、今日勝てたのはBUSHIさんのおかげだ。本当にありがとうございました。敵なのに、今は敵なのに本当にありがとうございました。やっぱり、でも絶対超満員札止めにしたい。絶対にしたい。絶対する。絶対する。言霊だ、言霊」

【SHOの話】「(コメントスペースに這いずりながらやって来て)ウゥゥゥゥ……おい、ふざけんなよ。俺は負けてねえよ……ウゥゥゥゥ……おい、俺はニンジャ・マックに2回勝ってんだよ。今日負けたとしても、その分の点入れとけよ、このクソッタレ! ああ!? 明日、クソロビーだろ? 余裕だ、この野郎(と毒づいて這いずりながら退出する)」

プロ格 情報局