プロレス・格闘技の情報満載!全日本・ノア公式モバイルサイト

5/19【新日本】TJPがHAYATAとの技巧戦制してようやく初白星 「地に堕ちるつもりはない」

『レック Presents BEST OF THE SUPER Jr.31』名古屋国際会議場イベントホール(2024年5月19日)
Aブロック公式戦 ○TJPvsHAYATA×

 TJPがHAYATOとの技巧戦を制し、5戦目にしてようやくスーパージュニア初白星を挙げた。

 実力は折り紙付きのTJPだが、ここまでまさかの4連敗で勝ち星なし。5戦目となったこの日、NOAHのGHCナショナル王者・HAYATAと対決。負ければ絶望的な状況に追い込まれるところだった。

 ともにテクニックには定評があり、技巧を駆使しての先手争いが展開された。目まぐるしい読み合いが続いた中、HAYATAがプランチャで先制。反撃を狙うTJPがリープフロッグを仕掛けても、マンハッタンドロップで迎撃した。TJPもえげつないアームブリーカーで反撃を開始。ロコモーション式ハーフハッチ、顔面ウォッシュで巻き返し、HAYATAをコーナー逆さ吊りにしてのダイビングフットスタンプを投下していく。ファイナルカットもさく裂させた。

 劣勢が続いたHAYATAだったが、マンバスプラッシュを不発に終わらせると、延髄斬りを放って流れを変えた。正面飛びドロップキック、セカンドロープからのムーンサルトプレスと波状攻撃に出たが、クロスアームDDT、スイングDDTはいずれもTJPが決めさせず。トラースキックの打ち合いからニールキックで応戦した。

 ダブルダウンから立ち上がると、HAYATAがフェースクラッシャーで叩きつければ、TJPはダブルリストアームサルト、クロスアームDDTで押し返し、ランニングニーをぶち込んだ。マンバスプラッシュをHAYATAが両ヒザで迎撃し、クロスアームDDTで突き刺したが、403インパクトで仕上げに入ろうとしたところをTJPが首固めで切り返して勝負あり。電光石火の3カウントが入った。

 TJPが技巧戦の末にHAYATAを攻略。5戦目にしてようやく初白星をもぎ取った。このリーグ戦、TJPは連日「俺にとっては王座同様」というUNITED EMPIREの軍旗を携えて臨んでいる。そこには「俺はこのために戦い、このために死す。俺はこの旗を掲げて戦い抜くことを誇りに思っている」との思いが込められている。優勝の可能性は決して高くはないが、「だから俺は地に堕ちるつもりはない。俺はもう二度と負けない」と言い切ってみせた。

 TJPの次戦は5・21姫路大会の藤田戦。3敗目で黒星先行となったHAYATAはクリスチャンとの対戦を控える。

プロ格 情報局