【新日本】11・2岐阜でIWGP世界ヘビー戦「TAKESHITAvs後藤」正式決定、棚橋が地元でGLOBAL王者・辻に挑戦 2025/10/14
新日本は14日、11・2岐阜大会の決定カードを発表。IWGP世界ヘビー級選手権試合「KONOSUKE TAKESHITAvs後藤洋央紀」が正式に決まった。 今年のG1覇者・TAKESHITAは10・13両国大会でザック・セイバーJr.を破り、初挑戦にしてIWGP世界ヘビー初戴冠。試合後、元王者の後藤が挑戦を表明し、岐阜大会でのTAKESHITA初防衛戦が決まった。後藤が勝利すれば、6・29名古屋大会でザックに敗れて第13代王者から陥落以来、約4ヵ月ぶりの返り咲きとなる。 地元・岐阜凱旋となる棚橋弘至はIWGP GLOBALヘビー級王者・辻陽太に挑戦する。10・13両国大会で辻がゲイブ・キッドを破って4ヵ月ぶりにGLOBAL王座返り咲き。試合後、実況席に座る棚橋と握手を交わし、次期挑戦者に指名。プロレス界入りの恩人を初防衛戦で迎え撃つことになった。 また、『SUPER Jr.TAG LEAGUE 2025』優勝決定戦も決定。Aブロック1位チームとBブロック1位チームが激突する。 ☆11/2(日)岐阜メモリアルセンター で愛ドーム(第1体育館)『棚橋弘至〜衣錦還郷』15:30開場、17:00開始 ▼「SUPER Jr.TAG LEAGUE 2025」優勝決定戦 Bブロック1位チーム (1/無) Aブロック1位チーム ▼IWGP GLOBALヘビー級選手権試合 [挑戦者] 棚橋弘至 (1/60) 辻陽太 [第6代王者] ※辻初防衛戦 ▼IWGP世界ヘビー級選手権試合 [挑戦者] 後藤洋央紀 (1/60) KONOSUKE TAKESHITA [第14代王者] ※TAKESHITA初防衛戦
新日本は14日、11・2岐阜大会の決定カードを発表。IWGP世界ヘビー級選手権試合「KONOSUKE TAKESHITAvs後藤洋央紀」が正式に決まった。
今年のG1覇者・TAKESHITAは10・13両国大会でザック・セイバーJr.を破り、初挑戦にしてIWGP世界ヘビー初戴冠。試合後、元王者の後藤が挑戦を表明し、岐阜大会でのTAKESHITA初防衛戦が決まった。後藤が勝利すれば、6・29名古屋大会でザックに敗れて第13代王者から陥落以来、約4ヵ月ぶりの返り咲きとなる。
地元・岐阜凱旋となる棚橋弘至はIWGP GLOBALヘビー級王者・辻陽太に挑戦する。10・13両国大会で辻がゲイブ・キッドを破って4ヵ月ぶりにGLOBAL王座返り咲き。試合後、実況席に座る棚橋と握手を交わし、次期挑戦者に指名。プロレス界入りの恩人を初防衛戦で迎え撃つことになった。
また、『SUPER Jr.TAG LEAGUE 2025』優勝決定戦も決定。Aブロック1位チームとBブロック1位チームが激突する。
☆11/2(日)岐阜メモリアルセンター で愛ドーム(第1体育館)『棚橋弘至〜衣錦還郷』15:30開場、17:00開始
▼「SUPER Jr.TAG LEAGUE 2025」優勝決定戦
Bブロック1位チーム
(1/無)
Aブロック1位チーム
▼IWGP GLOBALヘビー級選手権試合
[挑戦者]
棚橋弘至
(1/60)
辻陽太
[第6代王者]
※辻初防衛戦
▼IWGP世界ヘビー級選手権試合
[挑戦者]
後藤洋央紀
(1/60)
KONOSUKE TAKESHITA
[第14代王者]
※TAKESHITA初防衛戦
【関連記事】IWGP世界ヘビー新王者TAKESHITAが一夜明け会見 後藤とのV1戦決定も「後藤革命? 俺には何にも響いてこない」
【関連記事】ウルフ アロン デビュー戦の相手がEVILに正式決定 1・4東京ドーム第1弾カード発表
【関連記事】上谷沙弥が1・4参戦決定 「東京ドームのど真ん中に沙弥様が一輪の黒い花を咲かせてやるよ」
【関連記事】ドラゲー勢参戦で混成タッグ3組がエントリー、無所属&WAR DOGS2組も 『SUPER Jr.TAG LEAGUE 2025』出場チーム決定