プロレス・格闘技の情報満載!全日本・ノア公式モバイルサイト

9/4【TAKAYAMANIA】頚髄完全損傷で診断は「回復の見込みなし」 高山支援へ“TAKAYAMANIA”設立、鈴木は前田、高田両氏に協力呼びかけ

 負傷欠場中の帝王・高山善廣についての会見が4日、東京・後楽園ホール5階展示場で行われ、マネージャーの石原真氏、鈴木みのる、DDT高木三四郎社長が出席。頚髄完全損傷で、医師からは回復の見込みなしと診断されたという高山は現在、肩から下が動かない状況ながらも関東の病院で懸命にリハビリ中。ケガと戦う帝王を支援すべく、有志たちによって「TAKAYAMANIA」実行委員会が設立され、各プロレス団体の協力を得て会場での募金活動などのほか、将来的には高山をプロデューサーとしたチャリティー興行の開催も目指す。鈴木は前田日明、高田延彦両氏に協力を呼びかけた。

 高山は昨年8月からDDTを主戦場に活動していたが、5・4豊中大会の試合中に首を負傷。大阪市内の病院に搬送され、「頸髄損傷および変形性頚椎症」と診断された。その後、専門医のいる別の病院に移り、5月8日に手術を受けた。術後の経過は思わしくなく、意識はあるものの首から下の感覚が麻痺し、自力呼吸ができない状況で人工呼吸器をつけていたこともあったという。

 その後、自力呼吸ができるようになり、8月中旬に関東の病院に転院。現在は肩から下の感覚がなく、医師からは頚髄完全損傷で、医師からは回復の見込みなしと診断された。それでも高山は希望を捨てず、現在、リハビリに励む日々だという。

 ケガと懸命に戦う帝王を支援すべく、有志たちによって「TAKAYAMANIA」実行委員会が立ち上げられた。マネージャーの石原氏、鈴木、DDT・高木社長が名を連ね、各方面から協力の声が届いているという。活動内容は各団体の協力を得て試合会場に募金箱を設置し、応援グッズを製作、販売などをしていく予定。DDTではDNA9・7新木場大会から全会場に募金箱を置き、ファンに協力を呼びかける。TAKAYAMANIAでは銀行振り込みによる募金も募る。集まった売り上げや善意は全て高山の治療費に充てられることになる。

 いずれは高山がプロデューサーとなってのチャリティー興行の開催も目指している。高山本人も「プロレスにお世話になったんでいろいろ携わっていきたい」と意気込んでおり、石原氏は「長く何かできないかというのを考えていて、逆にそういう興行をさせていただく時は高山のアイデアをどんどん出してもらって、それを少しでも形にできれば」と話した。

 会見には盟友・鈴木も出席した。高山の現状に沈痛な面持ちで、昨日3日、高山を見舞ったことを告白。数時間にわたって会話を交わし、高山からプロレスへの思いを改めて感じたという。「新日本プロレスに上がりまして、戦って、意気投合して、新日本プロレス、プロレスリング・ノア、全日本プロレスと各メジャー団体を一緒に暴れ回って、そうやって一緒に同じ時間を共有、凄く濃い時間を共有してきまして、何年か前、去年…一昨年ですか。一昨年はそれぞれ敵になり、命をかけて戦った」と時折、涙で言葉に詰まりながらも話した鈴木は、「高山善廣に……勇気をたくさんもらったと思うので、ぜひ皆さん、力を貸してください」と広く呼びかけた。そして「彼は言いませんが、UWFの大先輩の前田日明さん、それと彼の一番最初の師匠である高田延彦さん、ぜひ力を貸してください。よろしくお願いします」と協力を要請した。

 石原氏を通じてコメントを出した高山は「私のために仲間たちが集まって、私のために色々とやってくれると聞き、感謝の気持ちしかありません。みなさん、どうもありがとうございます」と感謝。自らもTAKAYAMANIAの活動に携わっていくつもりで、「私もどんどんアイデアを出していこうと思っております。リハビリ頑張りますので、今後ともよろしくお願いします」との言葉を寄せてきた。帝王の回復をプロレスにかかわる全ての人が願っている。


☆『TAKAYAMANIA』設立のお知らせ

高山善廣選手は、5月4日DDTプロレス豊中大会において試合中、頚髄を損傷しました。現在、首から下が動かない状況の中で厳しいリハビリを受けており、怪我と懸命に闘っております。

この度、高山善廣選手を応援するため、有志一同による「TAKAYAMANIA」を立ち上げることとなりました。

今後、各プロレス団体様のご協力のもと、試合会場にて募金箱の設置、応援グッズの販売、チャリティー興行などをおこなっていきたいと考えております。

今後の活動は高山堂ブログ(https://ameblo.jp/takayama-do/)にて随時更新して参りますので、皆様のご協力の程よろしくお願い致します。

また、皆様からご協力頂きましたご厚意は高山選手の治療費等に寄付させて頂きます。ご賛同いただける方は、下記口座に直接募金をお振込いただければ幸いです。

[銀行振込]
三菱東京UFJ銀行
代々木上原支店(店番号:137)
口座番号:普通預金 0057767
口座名義:株式会社 高山堂
※通帳は高山選手の奥様がお持ちになられています

[TAKAYAMANIAお問い合わせ]
takayamania.staff@gmail.com


【会見の模様】
▼石原氏「本日は鈴木みのる選手、高木社長に同席していただきまして、高山の現状報告をさせていただきたいと思います。まず5月4日の試合中に本人がケガしまして、その2日後ですね。5月6日、DDTさんの方から発表があったと思うんですが、そこから本日まで皆さんにご報告が遅れましたことをお詫び申し上げます。高山の容態ですが、皆さんご存知の通り5月4日、DDT豊中大会中にケガをし、大阪市内の病院に搬送されました。そこで頚髄損傷と診断されました。5月6日、専門の先生がいらっしゃる大阪市内の別の病院に転院し、5月8日に手術を受けました。術後の経過を見守りましたが、なかなかよい結果が出ない日々が続いておりました。意識はありますが、首から下の感覚がなく、人工呼吸器をつけて呼吸をしている状況でした。現在、だいぶ自分で呼吸ができるようになり、ICUからHCUに移り、8月初旬に関東の病院で受け入れ先の病院が決まりまして、8月の中旬に関東の病院に転院しました。現在は呼吸器が外れて、自分で呼吸ができる状況でございます。ただ、まだ肩から下の感覚が戻っておりません。お医者様からは頚髄完全損傷、回復の見込みは現状ないと言われております。本人、意識ははっきりしているんですが、毎日、病室の天井を見つめていることしかできない日々で、本人も絶望を口にしている状態でしたが、絶望ばかりしていられず、本人は少しでもよくなる望みを持って、プロレス界の帝王が今、毎日リハビリを頑張っております。というのが高山の容態でして、高山からコメントをいただきましたので、私が代わりに読ませていただきます」

【高山のコメント】「この度はワタクシ高山善廣を支援していただく会を発足していただき、また、その発表にお集まりいただきました皆さんに、感謝いたします。さる5/4、試合中、頚髄を痛めてしまい首から下が全く動かず、また呼吸もできなくなってしまいました。首の手術を受けた後、心臓停止などのトラブルもあり、術後の経過が思わしくなく、なかなか皆さんにご報告できる状況にありませんでした。そんな私のために仲間たちが集まって、私のために色々とやってくれると聞き、感謝の気持ちしかありません。みなさん、どうもありがとうございます。私もどんどんアイデアを出していこうと思っております。リハビリ頑張りますので、今後ともよろしくお願いします。2017.9.1 高山善廣」

▼高木社長「大勢のファンの皆様や、各プロレス関係者の方々からたくさんのご連絡をいただきまして、私たちにできることはないかと考えまして、今回、有志が集まり、高山選手を支援する団体『TAKAYAMANIA』を立ち上げさせていただくことになりました。予定している活動内容は各プロレス団体様のご協力のもと試合会場での募金箱設置、応援グッズの販売、高山善廣選手プロデュースによるプロレス興行など、高山選手の意見を反映して、いろんなことを長く継続していきたいと考えております。今後の予定は随時、高山選手のブログに情報を上げていこうと思っておりますので、ご確認をお願いいたします。活動での収益は全て高山選手の治療費に充てさせていただきます。有志を代表いたしまして、鈴木みのる選手、一言お願いします」

▼鈴木「一応、有志代表という立場でありますが、実は昨日、本人に会ってきまして、話をできる状態だったので、いろんな話をしてきました。高山が俺の顔を見て言った第一声が『G1誰が優勝したの?』。自分は体が動かない状態なのに、プロレスのことをそうやって気にしてる。しばらく何時間か一緒にいたんですけど、あれは10何年か前ですね。俺がもう体もよくないし、プロレスを……もうできないなって思ってた時に……彼とドン・フライの試合を見まして、俺、何やってんだろうと思って。そのあと、同じ新日本プロレスに上がりまして、戦って、意気投合して、新日本プロレス、プロレスリング・ノア、全日本プロレスと各メジャー団体を一緒に暴れ回って、そうやって一緒に同じ時間を共有、凄く濃い時間を共有してきまして、何年か前、去年…一昨年ですか。一昨年はそれぞれ敵になり、命をかけて戦った。いまさら、こんな普段『バカヤロー』って言って人のことぶっ飛ばしてる、こんなクソ野郎が何を言っても皆さんには響かないと思いますが、俺なんかどうでもいいんで、ぜひ、高山善廣に……勇気をたくさんもらったと思うので、ぜひ皆さん、力を貸してください。それと彼は言いませんが、UWFの大先輩の前田日明さん、それと彼の一番最初の師匠である高田延彦さん、ぜひ力を貸してください。よろしくお願いします」

――高山選手の希望を汲んでの活動とのことだが、現状で具体的に何かをスタートする時期など活動の第一歩は?

▼高木「はい。現状ではですね、各団体様にもご協力を要請しておりまして、各団体の試合会場で募金箱を設置させていただくと思っております。DDTとしましても、7日にDNAという大会がございますので、そこから主催する全会場で支援を募ろうと思っています」

▼石原氏「皆さん、本日はお忙しいところお集まりいただきまして、ありがとうございました。今後の高山善廣、TAKAYAMANIAを何卒よろしくお願いいたします。本日はどうもありがとうございました」


【会見後の石原氏】
――肩から下が動かない状況とのことだが?

▼石原氏「そうですね。ここ(肩)までの感覚はあります」

――食べ物に関しては?

▼石原氏「人工呼吸器をつけてたんですね。それが今、外れて、人工呼吸器をつけているとしゃべれないんですね。意識はあるんですけど。こちらの関東の病院に、受け入れ先へ人工呼吸器をつけての移動は新幹線での移動になりますので、受け入れ先の病院もありますし、そういった本人の状態もあって、なかなか時間がかかったんですけど、8月の半ばにやっと自分で呼吸ができるようになってきたので、大阪の主治医の先生がついてくださって関東の病院に転院しました。昨日、僕もお見舞いに行きましたけど、今は呼吸器は外れています。外れたんですけど、首に穴を開けて手術したので、食べ物は鼻から入れている状態です。口からも入れられるんですけど、柔らかいものを食べている感じですね。ゼリー状のものを食べている状態です。事故から今日で4ヶ月だと思うんですけど、昨日も本人は僕、下の名前が真というんですけど、『真ちゃん、ごめんね。明日よろしくね』というのは言ってました。コメントをもらったりしたので、こういうことするので『高山さんから一言ちょうだいよ』ということで、本人が言ったことを書いたんですけど、『これでいい?』って話をしたら、『じゃあ明日よろしくね』って言われました。本人は大阪の病院の状況でなかなか回復が難しいという診断をされたんですけど、その時はもちろん絶望感というのは凄くあったと思うんですけど、脳梗塞からも復帰してますので、復帰という言い方は変ですけど、今できることを頑張るということで、『僕も頑張ってるから皆様によろしくお伝えください』というコメントでした」

――一部報道で再手術も検討されているとあったが、今後の治療で決まっていることはある?

▼石原氏「それは日々の本人の容態というのは、意識は全然あって、最初、肩の感覚がなかったんですが、どちらかの媒体さんにも首から下が動かないと出てましたけど、実際そういう状態であったのは事実なんですね。でも、だいぶ少しずつ感覚が、このへん(肩)を触っても『わかるよ』と言ってましたので。そういうことと今後、生きていく中でのリハビリを今やっている状況の中で、体も大きいので、いろんな負担もかかったりしますので、そこは日々のリハビリの状況とかを見ながら、手術が必要であれば手術をと。今すぐ何かの手術をっていうことはないですけど、そういったことは今後、先生とお話しながらですね。大阪から関東の病院に移ってきた2時間半も本人には凄く負担だったりするので、関東の病院に来て、やっと本人も落ち着いてきた感じがあるんですね」

――移動は新幹線だった?

▼石原氏「はい。お医者さんと、そういう専門の方がいるんですね。患者さんを搬送する。そういう号車がついている新幹線があるんですよ。何本かに一本とか。そういうところに主治医の先生と看護師さんと看護師さんの助手みたいな方と、僕と奥さんが乗って。救急車で移動して新幹線に乗って、そこから医療車で関東の病院にっていう形の転院を8月の半ばにしました。先ほど高木社長もおっしゃってましたけど、正直、治療費なども凄くかかりますので、いろんな選手、いろんな方々から何かできることはないのかと、僕もいただいたり、DDTさんにいただいたりとか、いろんなところでいただいた状況で、TAKAYAMANIAというものを作ろうということになったのと、あとは皆様に5月6日以来、いろいろご心配していただいたんですけど、何か聞かれても話せる状況でもなかったのが現状だったので、皆さんに早くお伝えしたかったんですけど、なかなか何もない状況でのこういう場っていうのはご家族の方とも話した中で難しい状況でしたので。ちょうど転院もしましたし、本人とも話した中で、『じゃあ、よろしく』ということで。彼はもともとフリーでいろいろ上がってプロデューサー的なセルフプロデュースが上手な人だったので、そういったところをどんどん彼に意欲が出てくるような形に、TAKAYAMANIAに関しては皆さんの協力を得て興行でも。『いろいろ考えてよ』って言ったら、『うーん』って昨日も言ってましたけど。本人も『プロレスにお世話になったんでいろいろ携わっていきたい』と言っていましたので」

――ご家族からの反応は?

▼石原氏「ご家族は現状、しっかり受け入れられていて、本人も大変ですけど、ご家族も大変だと思うんですけど、ご家族も一丸となって高山さんをサポートしてますし。奥様も脳梗塞を体験されてる強い方なので、気丈に僕たちの前では悲しい顔をみせません。大阪ではICUにずっと入っていたので、身内しか入れないんですね、病室に。ただ僕は高山とも奥様とも付き合いが古いので、病院にも石原は身内だからということで僕はずっと入れるようになったのでしょっちゅう行ってたんですけど、奥様は絶対、僕の前では弱音を吐くというか、私がこんなのしてたらダメでしょっていう形の非常に気丈で、僕らが最初の頃とか落ち込んでたら、逆にハッパかけられるぐらい奥様は気丈にされています」

――TAKAYAMANIAへの賛同人も今後発表される?

▼石原氏「まずこういうことをやらせていただきますということで、各団体さんには何かあったらとお声をかけていただいているので、そういうのをまとめて、こういう形でさせていただきますのでということを今度、具体的にお話をこれからさせていただく形なんですけど、各団体さんにはこういうものを立ち上げますというお話をさせていただいております」

――鈴木選手から前田、高田両氏の名前が出たが、現段階で直接何か話はしている?

▼石原氏「高田さんからも何かあったらということは奥様の方にご連絡いただいております。『何かできることあったらいつでも言えよ』というのは奥様に電話でいただいております。本当にいろんな方が奥様だったり、DDTさんだったり、鈴木さんだったり、僕にだったり、いろんな選手からもご連絡いただいております」

――活動内容にチャリティー興行があるが、実現するなら高山選手がプロデューサーとなる?

▼石原氏「そうです。たとえば高山チャリティー興行じゃないですけど、僕らとして、高山もプロレス界にお世話になったので、何か自分ができることをというのも踏まえて、長く何かできないかというのを考えていて、逆にそういう興行をさせていただく時は高山のアイデアをどんどん出してもらって、それを少しでも形にできればなと考えています。たとえばDDTさんとか、鈴木さんのパイルドライバーとかにもTAKAYAMANIAのTシャツとかを作って売らせていただいたりとかですね。そういう少しずつ具体的なことは今。事故から4ヶ月なんですけど、いろんな状態のことも含めてご家族といつも連絡とってましたけど、毎日毎日、何がどうなるかがわからない日が続いてたものですから、やっと本人も呼吸器が外れて話もできるようになりましたし、そこでコミュニケーションをとる中でこういうことをやろうよということを本人を含めて話をしているので、報告が遅くなったんですけど、高山はアイデアマンなので、それを僕らが形にしていろいろできればなと思っています」

――回復の見込みはないと診断されたとのことだが?

▼石原氏「お医者さんも希望的観測でものは話さないと思いますので、今の現状としては頚髄完全損傷、そこの回復は難しいというのははっきり言われました。頚髄がぐっと曲がってしまったと思うので、そういった部分で手術して、術後の回復の状況をいろいろ見た中で、そういう診断が出てきましたので。ただ僕らは本人も含めて奇跡を信じて、少しでもよくなればなと願っておりますし、本人も戦っています」

プロ格 情報局