プロレス・格闘技の情報満載!全日本・ノア公式モバイルサイト

3/3【スターダム】林下が盟友・上谷との熱戦制して武道館でワールド王座V3

『レック Presents スターダム10周年記念〜ひな祭り ALLSTAR DREAM CINDERELLA〜』東京・日本武道館(2021年3月3日)
ワールド・オブ・スターダム選手権試合 〇林下詩美vs上谷沙弥×

 林下がパートナーの上谷を熱戦の末に退け、象徴ベルトであるワールド・オブ・スターダム王座3度目の防衛を果たした。

 スターダムを象徴するタイトルがワールド・オブ・スターダム王座。旗揚げ6ヵ月後の2011年7月に創設され、高橋奈七永が初代王者となった。以後、紫雷イオ、宝城カイリ、里村明衣子ら錚々たる顔ぶれが歴代王者に名を連ねてきた。現王者は林下。“ビッグダディ"林下清志氏の三女で、2018年8月にスターダムでデビューすると、昨年11月に岩谷を破ってワールド王座初戴冠を果たし、スターダムの頂点に立った。

 以来、渡辺桃、舞華を退け、10周年記念・武道館の大舞台でV3戦を迎えた。挑戦者は元アイドルでタッグパートナーの上谷。スターダムアイドルズの一員となったことをきっかけに、2019年8月にプロレスラーとしてデビュー。同年の新人王トーナメントを制し、翌2020年2月には当時フューチャー・オブ・スターダム王者だった林下に挑戦し敗退。1年を経た今回、象徴ベルトをかけた再戦に臨むことになった。

 まずは林下が腰攻めで流れを作ったが、しのいだ上谷がドロップキック、フランケンシュタイナーで反撃して押し返す。トペコンヒーロ、ミサイルキックと空中殺法を連発し、エルボー合戦でも真っ向から渡り合って連打を浴びせた。林下がフルスイングの一撃でねじ伏せても、上谷は追尾式ドロップキックを放って譲らない。

 その後も上谷が林下のコウモリ吊りをカナディアンデストロイヤーで切り返したり、ダイビングフランケンでニアフォールに追い込んだりと攻め入った。スタークラッシャーは林下がことごとく阻止してジャーマンで投げ飛ばしても、粘る上谷はニールキックで逆襲し、スタークラッシャーを爆発させた。

 それでも林下は3カウントを許さない。ならばと上谷はフェニックススプラッシュを放ったものの痛恨の自爆。すかさず林下がスリーパーで絞め上げ、コウモリ吊り落としで逆転した。胴締めスリーパーで捕らえ、耐える上谷にトーチャーラックボムで追い討ち。上谷も本能で返し、ハイジャックボムをフランケンシュタイナーで切り返して大きくどよめかせたが、3カウントは奪えず。ラリアットを連打した林下がハイジャックボムで豪快に叩きつけて3カウントを奪った。

 武道館の大舞台で頂点ベルトを死守。林下がワールド王座V3を果たした。「上谷、凄い楽しかった。ありがとう」とパートナーに感謝した林下は「上谷とはスターダム黄金世代同士、これからも切磋琢磨していきたい。皆さん、お楽しみに」とさらなる躍進を宣言。「そして、次の防衛戦は4月4日、横浜武道館でやりたいです」とV4戦の舞台を指定すると、ビー・プレストリーが次期挑戦者として名乗りを上げた。

【試合後の林下】
▼林下「この赤いベルト、最高峰のベルト、防衛しました。私と上谷が作る新時代のスターダムの試合を皆さん、楽しんでいただけましたか? もちろん最後、ベルトをもって輝いていたのは、このスターダムの新時代のリーダー・林下詩美です。これからも11年、12年、15年、20年…スターダムの歴史は続きます。私がスターダムどんどん輝かせていくので、楽しみにしていて下さい」

――上谷の強さ、勢いは感じられた?

▼林下「ホントに口だけは達者な選手だなと思ってたけど、今日試合して、凄く私を研究してきたんだなって感じでしたね。何回も私は上谷に一杯食わされるところでしたけど、もちろん勝ったのは私なわけで、今日は対戦相手でしたけど、これからは隣に立って一緒に上谷沙弥というスターダムの未来の希望の選手を育てていきたいと思いました。

――武道館で上谷とやれてよかった?

▼林下「はい。武道館という大きな舞台でこのスターダムの最高峰のベルトをかけて、私よりもキャリアの低い上谷沙弥という選手と戦うことができたというのは、スターダム10周年記念大会、凄く大きい出来事だったなと思います。上谷とはこの舞台、この状況、この時、この場所で防衛戦をできて、すごく楽しかったです」

――チャレンジャーとして不足はなかった?

▼林下「もちろん。上谷、スターダム最高峰のベルトをかけて戦う選手にふさわしい逸材だと思います。間違えた。逸材は私だった。このベルトをかけて戦うにふさわしいスターダムの未来のスターだと思います。この武道館大会で上谷沙弥に勝利して、林下詩美の勢い、存在はますます大きくなりました。スターダムのトップを走り続けたいと思います」

プロ格 情報局