【ハードヒット】旗揚げ戦メインカード「光留vs川村」再び、LIDET UWFとの対抗戦開戦 5・2新木場昼夜興行全カード決定 2021/4/21
ハードヒットは21日、5・2新木場昼夜2大会の全カードを発表。「佐藤光留vs川村亮」、ランボー川村2 怒りのアフガンデビュー15.5周年記念試合 負けたら即引退試合(引退はしません)「ランボー川村2 怒りのアフガンvs佐藤耕平」などが決まった。 光留が主宰するハードヒットがこの春、新木場昼夜2大会を開催する。昼興行はハードヒット、夜興行はランボー川村2「怒りのアフガン」デビュー15.5周年記念興行で、この日、両大会の全カードが出そろった。 昼興行では「光留vs川村」のパンクラス対決が実現する。かつてハードヒットはDDT内のブランドの一つだったが、光留がプロデューサーに就任して独立。新生ハードヒット旗揚げ戦となった2012年3・22新宿大会のメインで行われたのが光留と川村の同門対決だった。その同一カードがメインに組まれた。 GLEAT6・9新宿大会で行われるLIDET UWFとの対抗戦に先がけ、GLEAT所属として参戦する飯塚優を井土徹也が迎え撃つ。リデット鈴木裕之代表も「私も喧嘩売りに行きます」と来場を予告しており、対抗戦へ向けた機運がさらに高まることになりそうだ。 夜興行ではランボー川村2 怒りのアフガンデビュー15.5周年記念試合 負けたら即引退試合と題し、ランボー川村2が耕平と対決する。この一戦で敗れた選手は即引退となる(本当に引退はしない)という。 また、ハードヒットの公式YouTubeチャンネルが開設された。大会のオープニングVやダイジェストVを中心に随時更新される。詳細は以下の通り。 ☆5/2(日)東京・新木場1stRING『ニコプロpresentsハードヒット「My name is HARD HIT」』11:30開場、12:30開始 ▼シングルマッチ 3ロストポイント制 前田賢哉 (1/10) 唐澤志陽 ▼タッグマッチ 5ロストポイント制 田村男児 SUSHI (1/15) 植木嵩行 佐久田俊行 ▼プロレスBAR「DIVA」presents 3ロストポイント制 阿部諦道 (1/10) 渡慶次幸平 ▼シングルマッチ 3ロストポイント制 田馬場貴裕 (1/10) 関根“シュレック"秀樹 ▼Physical Design Works presents 3ロストポイント制 松本崇寿 (1/10) 和田拓也 ▼セミファイナル 株式会社りくつなpresents 3ロストポイント制 飯塚優 (1/10) 井土徹也 ▼メインイベント 新太平洋運輸株式会社presents 5ロストポイント制 川村亮 (1/15) 佐藤光留 ☆5/2(日)東京・新木場1stRING『ニコプロpresentsランボー川村2「怒りのアフガン」デビュー15.5周年記念興行』18:00開場、19:00開始 ▼シングルマッチ バリヤン・アッキ vs 井土徹也 ▼標準語厳禁デスマッチ フランシスコ・アキラ(ロンバルディア州ベルガモ) 若松大樹(福島) vs 岡田剛史(広島) 田村男児(茨城) ※レフェリー:李日韓(岐阜) ▼セミファイナル 「JEEEP」提供試合 5wayマッチ 西新宿のめんそーれ親父の唄 vs 何の光留もない vs 桜寿司 SAKURASUSHI vs 阿部は南から vs 土肥こうじ ▼メインイベント 新太平洋運輸株式会社presentsランボー川村2 怒りのアフガンデビュー15.5周年記念試合 負けたら即引退試合(引退はしません) 佐藤耕平 (1/無) ランボー川村2 怒りのアフガン [ハードヒット チャンネル] https://www.youtube.com/channel/UCoNjviH5wcp_hGmdRu2FIDw
ハードヒットは21日、5・2新木場昼夜2大会の全カードを発表。「佐藤光留vs川村亮」、ランボー川村2 怒りのアフガンデビュー15.5周年記念試合 負けたら即引退試合(引退はしません)「ランボー川村2 怒りのアフガンvs佐藤耕平」などが決まった。
光留が主宰するハードヒットがこの春、新木場昼夜2大会を開催する。昼興行はハードヒット、夜興行はランボー川村2「怒りのアフガン」デビュー15.5周年記念興行で、この日、両大会の全カードが出そろった。
昼興行では「光留vs川村」のパンクラス対決が実現する。かつてハードヒットはDDT内のブランドの一つだったが、光留がプロデューサーに就任して独立。新生ハードヒット旗揚げ戦となった2012年3・22新宿大会のメインで行われたのが光留と川村の同門対決だった。その同一カードがメインに組まれた。
GLEAT6・9新宿大会で行われるLIDET UWFとの対抗戦に先がけ、GLEAT所属として参戦する飯塚優を井土徹也が迎え撃つ。リデット鈴木裕之代表も「私も喧嘩売りに行きます」と来場を予告しており、対抗戦へ向けた機運がさらに高まることになりそうだ。
夜興行ではランボー川村2 怒りのアフガンデビュー15.5周年記念試合 負けたら即引退試合と題し、ランボー川村2が耕平と対決する。この一戦で敗れた選手は即引退となる(本当に引退はしない)という。
また、ハードヒットの公式YouTubeチャンネルが開設された。大会のオープニングVやダイジェストVを中心に随時更新される。詳細は以下の通り。
☆5/2(日)東京・新木場1stRING『ニコプロpresentsハードヒット「My name is HARD HIT」』11:30開場、12:30開始
▼シングルマッチ 3ロストポイント制
前田賢哉
(1/10)
唐澤志陽
▼タッグマッチ 5ロストポイント制
田村男児
SUSHI
(1/15)
植木嵩行
佐久田俊行
▼プロレスBAR「DIVA」presents 3ロストポイント制
阿部諦道
(1/10)
渡慶次幸平
▼シングルマッチ 3ロストポイント制
田馬場貴裕
(1/10)
関根“シュレック"秀樹
▼Physical Design Works presents 3ロストポイント制
松本崇寿
(1/10)
和田拓也
▼セミファイナル 株式会社りくつなpresents 3ロストポイント制
飯塚優
(1/10)
井土徹也
▼メインイベント 新太平洋運輸株式会社presents 5ロストポイント制
川村亮
(1/15)
佐藤光留
☆5/2(日)東京・新木場1stRING『ニコプロpresentsランボー川村2「怒りのアフガン」デビュー15.5周年記念興行』18:00開場、19:00開始
▼シングルマッチ
バリヤン・アッキ
vs
井土徹也
▼標準語厳禁デスマッチ
フランシスコ・アキラ(ロンバルディア州ベルガモ)
若松大樹(福島)
vs
岡田剛史(広島)
田村男児(茨城)
※レフェリー:李日韓(岐阜)
▼セミファイナル 「JEEEP」提供試合 5wayマッチ
西新宿のめんそーれ親父の唄
vs
何の光留もない
vs
桜寿司 SAKURASUSHI
vs
阿部は南から
vs
土肥こうじ
▼メインイベント 新太平洋運輸株式会社presentsランボー川村2 怒りのアフガンデビュー15.5周年記念試合 負けたら即引退試合(引退はしません)
佐藤耕平
(1/無)
ランボー川村2 怒りのアフガン
[ハードヒット チャンネル]
https://www.youtube.com/channel/UCoNjviH5wcp_hGmdRu2FIDw