【スターダム】『5★STAR GP 2022』出場選手、ブロック分けが決定 史上最多26名、2ヵ月のロングランで優勝戦は10・1調布 2022/6/29
スターダムは29日、『5★STAR GP 2022』の出場選手、ブロック分けを発表した。 第11回大会となる今年の5★STAR GPは史上最多となる全26選手が出場。レッドスターズ、ブルースターズの2ブロック制で、7・30大田区から9・25高田馬場までの20大会で公式戦が行われ、優勝決定戦が10・1調布大会。2ヵ月間のロングランで栄冠が争われる。 出場するのはレッドスターズが昨年覇者で現ワールド・オブ・スターダム王者の朱里を筆頭に、中野たむ、2020年覇者・林下詩美、現ハイスピード王者・AZM、コグマ、舞華、ひめか、テクラ、ウナギ・サヤカ、鹿島沙希、桜井まい、世羅りさ、SAKI。ブルースターズは2018年覇者・岩谷麻優、ジュリア、現ワンダー・オブ・スターダム王者・上谷沙弥、スターライト・キッド、渡辺桃、葉月、飯田沙耶、なつぽい、白川未奈、現フューチャー・オブ・スターダム王者・羽南、MIRAI、壮麗亜美、鈴季すず。 テクラ、桜井、世羅、SAKI、羽南、MIRAI、壮麗、鈴季の8名が初出場。桜井、壮麗、飯田の3人は6・28後楽園大会で終了した出場者決定リーグ戦を勝ち上がってのエントリーで、SAKIは同大会で推薦枠に名乗りを上げ、初出場が決まった。詳細は以下の通り。 ☆『5★STAR GP 2022』 [出場選手] ▼レッドスターズ ◆朱里(3年連続3度目) ◆中野たむ(6年連続6度目) ◆林下詩美(5年連続5度目) ◆AZM(4年連続4度目) ◆コグマ(2年連続3度目) ◆舞華(3年連続3度目) ◆ひめか(3年連続3度目) ◆テクラ(初出場) ◆ウナギ・サヤカ(2年連続2度目) ◆鹿島沙希(2年連続5度目) ◆桜井まい(初出場) ◆世羅りさ(初出場) ◆SAKI(推薦枠/初出場) ▼ブルースターズ ◆岩谷麻優(9年連続9度目) ◆ジュリア(3年連続3度目) ◆上谷沙弥(3年連続3度目) ◆スターライト・キッド(3年連続3度目) ◆渡辺桃(5年連続6度目) ◆葉月(3年ぶり4度目) ◆飯田沙耶(2年ぶり2度目) ◆なつぽい(2年連続3度目) ◆白川未奈(2年連続2度目) ◆羽南(初出場) ◆MIRAI(初出場) ◆壮麗亜美(初出場) ◆鈴季すず(初出場) [日程] (1)7/30(土)東京・大田区総合体育館 開幕戦DAY1 (2)7/31(日)東京・大田区総合体育館 開幕戦DAY2 (3)8/6(土)新潟・デュオ・セレッソ(上越市) (4)8/7(日)長野県立武道館(佐久市) (5)8/11(木)東京・後楽園ホール (6)8/13(土)島根・くにびきメッセ 大展示場『鹿島沙希 凱旋大会』 (7)8/14(日)岡山コンベンションセンター (8)8/20 (土)エディオンアリーナ大阪(府立体育会館)第2競技場 (9)8/27(土)東京・後楽園ホール (10)8/28(日)静岡・アクトシティ浜松 展示イベントホール (11)9/3(土)香川・高松市総合体育館 第2競技場 (12)9/4(日)広島産業会館東展示場 (13)9/11(日)神奈川・横浜武道館 (14)9/12(月)東京・後楽園ホール (15)9/17(土)エディオンアリーナ大阪(府立体育会館)第2競技場 (16)9/18(日)エディオンアリーナ大阪(府立体育会館)第2競技場 (17)9/19(月・祝)愛知・名古屋国際会議場 (18)9/23(金・祝)東京・後楽園ホール (19)9/24(土)東京・ベルサール高田馬場 (20)9/25(日)東京・ベルサール高田馬場 (21)10/1(土)東京・武蔵野の森総合スポーツセンター メインアリーナ(調布市) 優勝決定戦
スターダムは29日、『5★STAR GP 2022』の出場選手、ブロック分けを発表した。
第11回大会となる今年の5★STAR GPは史上最多となる全26選手が出場。レッドスターズ、ブルースターズの2ブロック制で、7・30大田区から9・25高田馬場までの20大会で公式戦が行われ、優勝決定戦が10・1調布大会。2ヵ月間のロングランで栄冠が争われる。
出場するのはレッドスターズが昨年覇者で現ワールド・オブ・スターダム王者の朱里を筆頭に、中野たむ、2020年覇者・林下詩美、現ハイスピード王者・AZM、コグマ、舞華、ひめか、テクラ、ウナギ・サヤカ、鹿島沙希、桜井まい、世羅りさ、SAKI。ブルースターズは2018年覇者・岩谷麻優、ジュリア、現ワンダー・オブ・スターダム王者・上谷沙弥、スターライト・キッド、渡辺桃、葉月、飯田沙耶、なつぽい、白川未奈、現フューチャー・オブ・スターダム王者・羽南、MIRAI、壮麗亜美、鈴季すず。
テクラ、桜井、世羅、SAKI、羽南、MIRAI、壮麗、鈴季の8名が初出場。桜井、壮麗、飯田の3人は6・28後楽園大会で終了した出場者決定リーグ戦を勝ち上がってのエントリーで、SAKIは同大会で推薦枠に名乗りを上げ、初出場が決まった。詳細は以下の通り。
☆『5★STAR GP 2022』
[出場選手]
▼レッドスターズ
◆朱里(3年連続3度目)
◆中野たむ(6年連続6度目)
◆林下詩美(5年連続5度目)
◆AZM(4年連続4度目)
◆コグマ(2年連続3度目)
◆舞華(3年連続3度目)
◆ひめか(3年連続3度目)
◆テクラ(初出場)
◆ウナギ・サヤカ(2年連続2度目)
◆鹿島沙希(2年連続5度目)
◆桜井まい(初出場)
◆世羅りさ(初出場)
◆SAKI(推薦枠/初出場)
▼ブルースターズ
◆岩谷麻優(9年連続9度目)
◆ジュリア(3年連続3度目)
◆上谷沙弥(3年連続3度目)
◆スターライト・キッド(3年連続3度目)
◆渡辺桃(5年連続6度目)
◆葉月(3年ぶり4度目)
◆飯田沙耶(2年ぶり2度目)
◆なつぽい(2年連続3度目)
◆白川未奈(2年連続2度目)
◆羽南(初出場)
◆MIRAI(初出場)
◆壮麗亜美(初出場)
◆鈴季すず(初出場)
[日程]
(1)7/30(土)東京・大田区総合体育館 開幕戦DAY1
(2)7/31(日)東京・大田区総合体育館 開幕戦DAY2
(3)8/6(土)新潟・デュオ・セレッソ(上越市)
(4)8/7(日)長野県立武道館(佐久市)
(5)8/11(木)東京・後楽園ホール
(6)8/13(土)島根・くにびきメッセ 大展示場『鹿島沙希 凱旋大会』
(7)8/14(日)岡山コンベンションセンター
(8)8/20 (土)エディオンアリーナ大阪(府立体育会館)第2競技場
(9)8/27(土)東京・後楽園ホール
(10)8/28(日)静岡・アクトシティ浜松 展示イベントホール
(11)9/3(土)香川・高松市総合体育館 第2競技場
(12)9/4(日)広島産業会館東展示場
(13)9/11(日)神奈川・横浜武道館
(14)9/12(月)東京・後楽園ホール
(15)9/17(土)エディオンアリーナ大阪(府立体育会館)第2競技場
(16)9/18(日)エディオンアリーナ大阪(府立体育会館)第2競技場
(17)9/19(月・祝)愛知・名古屋国際会議場
(18)9/23(金・祝)東京・後楽園ホール
(19)9/24(土)東京・ベルサール高田馬場
(20)9/25(日)東京・ベルサール高田馬場
(21)10/1(土)東京・武蔵野の森総合スポーツセンター メインアリーナ(調布市) 優勝決定戦