【ZERO1】太嘉文が引退を発表 3・5後楽園で6年半のレスラー人生に終止符 2023/2/14
ZERO1は14日、太嘉文が3・5後楽園大会で引退すると発表した。 太嘉文はWRESTLE-1のプロレス総合学院出身で、2016年9月にタナカ岩石のリングネームでデビュー。W-1が活動休止後の2020年からZERO1に参戦し、同年8月の入団と同時に太嘉文に改名した。昨年3月には松永準也をパートナーにインターコンチネンタル王座を戴冠したが、29歳の若さで引退を決意。3・5後楽園大会で引退試合を行い、6年半のレスラー人生に終止符を打つことになった。 太嘉文は「デビューして今日まで長いようで短い自分の1つのこのストーリーにピリオドを打つことにしました。短いようでとても濃かったこのストーリー、最後までプロレスラー太嘉文をまっとうして自ら点を打ちます」とコメント。引退試合ではプロレス学院出身の後輩・佐藤嗣崇と組んで、菅原拓也&近藤修司と対戦する。 ☆3/5(日)東京・後楽園ホール『澤村建設&ドリームライフPRESENTS ZERO1創立22周年記念大会』10:45開場、11:30開始 ▼太嘉文引退試合 近藤修司 菅原拓也 (1/30) 佐藤嗣崇 太嘉文 【太嘉文のコメント】「デビューして今日まで長いようで短い自分の1つのこのストーリーにピリオドを打つことにしました。WRESTLE-1からZERO1と栃木プロレスへ渡り、そしてこの短いようでとても濃かったこのストーリー、最後までプロレスラー太嘉文をまっとうして自ら点を打ちます。SNSと残り僅かの試合を含めこの太嘉文の姿を目に焼き付けてください」 ▼シングルマッチ 朱鷺裕基 (1/30) 馬場拓海 ▼タッグマッチ アストロマン 不動力也 (1/30) 「ヤス久保田&ヒデ久保田vs横山佳和&クリス・ヴァイス」の敗者 ▼タッグマッチ 星野良 井坂レオ (1/30) ケンドー・カシン 高岩竜一 ▼タッグマッチ ななみ ウナギ・サヤカ (1/30) ジャングル叫女 ジャガー横田 ▼シングルマッチ 松永準也 (1/30) 関本大介 ▼インターコンチネンタルタッグ選手権試合 [挑戦者] 永尾颯樹 阿部史典 (1/30) 「ヤス久保田&ヒデ久保田vs横山佳和&クリス・ヴァイス」の勝者 [王者] ▼北村彰基デビュー5周年記念試合 世界ヘビー級選手権試合 [挑戦者] 北村彰基 (1/30) 田中将斗 [第31代王者] ※田中4度目の防衛戦
ZERO1は14日、太嘉文が3・5後楽園大会で引退すると発表した。
太嘉文はWRESTLE-1のプロレス総合学院出身で、2016年9月にタナカ岩石のリングネームでデビュー。W-1が活動休止後の2020年からZERO1に参戦し、同年8月の入団と同時に太嘉文に改名した。昨年3月には松永準也をパートナーにインターコンチネンタル王座を戴冠したが、29歳の若さで引退を決意。3・5後楽園大会で引退試合を行い、6年半のレスラー人生に終止符を打つことになった。
太嘉文は「デビューして今日まで長いようで短い自分の1つのこのストーリーにピリオドを打つことにしました。短いようでとても濃かったこのストーリー、最後までプロレスラー太嘉文をまっとうして自ら点を打ちます」とコメント。引退試合ではプロレス学院出身の後輩・佐藤嗣崇と組んで、菅原拓也&近藤修司と対戦する。
☆3/5(日)東京・後楽園ホール『澤村建設&ドリームライフPRESENTS ZERO1創立22周年記念大会』10:45開場、11:30開始
▼太嘉文引退試合
近藤修司
菅原拓也
(1/30)
佐藤嗣崇
太嘉文
【太嘉文のコメント】「デビューして今日まで長いようで短い自分の1つのこのストーリーにピリオドを打つことにしました。WRESTLE-1からZERO1と栃木プロレスへ渡り、そしてこの短いようでとても濃かったこのストーリー、最後までプロレスラー太嘉文をまっとうして自ら点を打ちます。SNSと残り僅かの試合を含めこの太嘉文の姿を目に焼き付けてください」
▼シングルマッチ
朱鷺裕基
(1/30)
馬場拓海
▼タッグマッチ
アストロマン
不動力也
(1/30)
「ヤス久保田&ヒデ久保田vs横山佳和&クリス・ヴァイス」の敗者
▼タッグマッチ
星野良
井坂レオ
(1/30)
ケンドー・カシン
高岩竜一
▼タッグマッチ
ななみ
ウナギ・サヤカ
(1/30)
ジャングル叫女
ジャガー横田
▼シングルマッチ
松永準也
(1/30)
関本大介
▼インターコンチネンタルタッグ選手権試合
[挑戦者]
永尾颯樹
阿部史典
(1/30)
「ヤス久保田&ヒデ久保田vs横山佳和&クリス・ヴァイス」の勝者
[王者]
▼北村彰基デビュー5周年記念試合 世界ヘビー級選手権試合
[挑戦者]
北村彰基
(1/30)
田中将斗
[第31代王者]
※田中4度目の防衛戦