【全日本】世界ジュニア戦「亮生vs石田」正式決定、VM追放の諏訪魔が小島、石川とタッグ結成 6月3大会追加カード発表 2023/5/30
フォトギャラリー
全日本は30日、6・11郡山、6・15後楽園両大会の全カード、6・26新木場大会の追加カードを発表。世界ジュニアヘビー級選手権試合「青柳亮生vs石田凱士」が正式に決まった。 亮生は5・29後楽園大会で3ヵ月ぶりの再戦となった土井成樹に雪辱を遂げ、世界ジュニア王座2度目の戴冠。試合後、石田を次期挑戦者に指名し、6・15後楽園大会での初防衛戦が決まった。両者は3・18後楽園大会以来の再戦で、亮生にとっては雪辱戦。石田は世界ジュニア初挑戦となる。 諏訪魔が5・29後楽園大会でブードゥー・マーダーズから追放された。試合後、SAITO BROTHERSによってマーダーバッグに詰め込まれたが、石川修司と小島聡が救出。その二人との合体が6月シリーズで実現する。6・11郡山大会で諏訪魔と小島、6・26新木場大会で諏訪魔と石川がそれぞれ組んで斉藤ジュン&斉藤レイと激突する。 6・17大田区大会での三冠戦が決まった王者・永田裕志と挑戦者・安齊勇馬が6・11郡山、6・15後楽園の2大会で前哨戦。郡山大会では「青柳優馬vs征矢学」のスペシャルシングルマッチが組まれた。また、郡山大会で行われるアジアタッグ選手権試合「大仁田厚&ヨシタツvs佐藤光留&川村亮」の試合形式が「有刺鉄線ダブルバリケードマット メガトン電流爆破デスマッチ」に決定。大仁田の要求をPWF本部が認めた。詳細は以下の通り。 ☆6/11(日)福島・ビッグパレットふくしま(郡山市)『#ajpw ダイナマイトシリーズ2023〜ステーキハウス寿楽 presents〜』17:00開始 ▼8人タッグマッチ 椎葉おうじ 綾部蓮 青柳亮生 田村男児 vs 井上凌 ライジングHAYATO MUSASHI 石川修司 ▼タッグマッチ 斉藤レイ 斉藤ジュン vs 小島聡 諏訪魔 ▼スペシャルシングルマッチ 征矢学 vs 青柳優馬 ▼三冠ヘビー級選手権試合前哨戦 安齊勇馬 宮原健斗 vs 吉江豊 永田裕志 ▼全日本プロレスTV認定6人タッグ選手権試合 [挑戦者] 愛澤No.1 ゴージャス松野 ブラック・タイガー vs ブラックめんそーれ 大森隆男 ATM [第5代王者] ※ATM&大森&めんそーれ初防衛戦 ▼タッグマッチ 大森北斗 鈴木みのる vs 花畑正男 本田竜輝 ▼アジアタッグ選手権試合 有刺鉄線ダブルバリケードマット メガトン電流爆破デスマッチ [挑戦者] 川村亮 佐藤光留 vs ヨシタツ 大仁田厚 [第119代王者] ※大仁田&ヨシタツ3度目の防衛戦 ※試合順は決定次第お知らせ致します ☆6/15(木)東京・後楽園ホール『#ajpw ダイナマイトシリーズ2023』18:30開始 ▼シングルマッチ 椎葉おうじ vs ブラックめんそーれ ▼タッグマッチ Yutani 鈴木鼓太郎 vs ライジングHAYATO ヨシタツ ▼タッグマッチ 飯塚優 エル・リンダマン vs 田村男児 佐藤光留 ▼タッグマッチ 花畑正男 本田竜輝 vs 青柳優馬 宮原健斗 ▼三冠ヘビー級選手権試合前哨戦 井上凌 安齊勇馬 諏訪魔 vs 阿部史典 野村卓矢 永田裕志 ▼世界ジュニアヘビー級選手権試合 [挑戦者] 石田凱士 (1/60) 青柳亮生 [第65代王者] ※亮生初防衛戦 ▼スペシャル6人タッグマッチ 大森北斗 土井成樹 鈴木みのる vs カズ・ハヤシ 太陽ケア 小島聡 ▼石川修司デビュー20周年記念試合 第1弾 KONO 斉藤レイ 斉藤ジュン vs 綾部蓮 佐藤耕平 石川修司 ※試合順は決定次第お知らせ致します ☆6/26(月)東京・新木場1stRING『#ajpw ダイナマイトシリーズ2023』18:30開始 ▼タッグマッチ 斉藤レイ 斉藤ジュン vs 石川修司 諏訪魔 ▼6人タッグマッチ 谷嵜なおき 大森北斗 土井成樹 vs 椎葉おうじ 井上凌 安齊勇馬 ▼シングルマッチ 鈴木鼓太郎 vs 宮原健斗 ※その他対戦カードは決定次第お知らせ致します
フォトギャラリー
全日本は30日、6・11郡山、6・15後楽園両大会の全カード、6・26新木場大会の追加カードを発表。世界ジュニアヘビー級選手権試合「青柳亮生vs石田凱士」が正式に決まった。
亮生は5・29後楽園大会で3ヵ月ぶりの再戦となった土井成樹に雪辱を遂げ、世界ジュニア王座2度目の戴冠。試合後、石田を次期挑戦者に指名し、6・15後楽園大会での初防衛戦が決まった。両者は3・18後楽園大会以来の再戦で、亮生にとっては雪辱戦。石田は世界ジュニア初挑戦となる。
諏訪魔が5・29後楽園大会でブードゥー・マーダーズから追放された。試合後、SAITO BROTHERSによってマーダーバッグに詰め込まれたが、石川修司と小島聡が救出。その二人との合体が6月シリーズで実現する。6・11郡山大会で諏訪魔と小島、6・26新木場大会で諏訪魔と石川がそれぞれ組んで斉藤ジュン&斉藤レイと激突する。
6・17大田区大会での三冠戦が決まった王者・永田裕志と挑戦者・安齊勇馬が6・11郡山、6・15後楽園の2大会で前哨戦。郡山大会では「青柳優馬vs征矢学」のスペシャルシングルマッチが組まれた。また、郡山大会で行われるアジアタッグ選手権試合「大仁田厚&ヨシタツvs佐藤光留&川村亮」の試合形式が「有刺鉄線ダブルバリケードマット メガトン電流爆破デスマッチ」に決定。大仁田の要求をPWF本部が認めた。詳細は以下の通り。
☆6/11(日)福島・ビッグパレットふくしま(郡山市)『#ajpw ダイナマイトシリーズ2023〜ステーキハウス寿楽 presents〜』17:00開始
▼8人タッグマッチ
椎葉おうじ
綾部蓮
青柳亮生
田村男児
vs
井上凌
ライジングHAYATO
MUSASHI
石川修司
▼タッグマッチ
斉藤レイ
斉藤ジュン
vs
小島聡
諏訪魔
▼スペシャルシングルマッチ
征矢学
vs
青柳優馬
▼三冠ヘビー級選手権試合前哨戦
安齊勇馬
宮原健斗
vs
吉江豊
永田裕志
▼全日本プロレスTV認定6人タッグ選手権試合
[挑戦者]
愛澤No.1
ゴージャス松野
ブラック・タイガー
vs
ブラックめんそーれ
大森隆男
ATM
[第5代王者]
※ATM&大森&めんそーれ初防衛戦
▼タッグマッチ
大森北斗
鈴木みのる
vs
花畑正男
本田竜輝
▼アジアタッグ選手権試合 有刺鉄線ダブルバリケードマット メガトン電流爆破デスマッチ
[挑戦者]
川村亮
佐藤光留
vs
ヨシタツ
大仁田厚
[第119代王者]
※大仁田&ヨシタツ3度目の防衛戦
※試合順は決定次第お知らせ致します
☆6/15(木)東京・後楽園ホール『#ajpw ダイナマイトシリーズ2023』18:30開始
▼シングルマッチ
椎葉おうじ
vs
ブラックめんそーれ
▼タッグマッチ
Yutani
鈴木鼓太郎
vs
ライジングHAYATO
ヨシタツ
▼タッグマッチ
飯塚優
エル・リンダマン
vs
田村男児
佐藤光留
▼タッグマッチ
花畑正男
本田竜輝
vs
青柳優馬
宮原健斗
▼三冠ヘビー級選手権試合前哨戦
井上凌
安齊勇馬
諏訪魔
vs
阿部史典
野村卓矢
永田裕志
▼世界ジュニアヘビー級選手権試合
[挑戦者]
石田凱士
(1/60)
青柳亮生
[第65代王者]
※亮生初防衛戦
▼スペシャル6人タッグマッチ
大森北斗
土井成樹
鈴木みのる
vs
カズ・ハヤシ
太陽ケア
小島聡
▼石川修司デビュー20周年記念試合 第1弾
KONO
斉藤レイ
斉藤ジュン
vs
綾部蓮
佐藤耕平
石川修司
※試合順は決定次第お知らせ致します
☆6/26(月)東京・新木場1stRING『#ajpw ダイナマイトシリーズ2023』18:30開始
▼タッグマッチ
斉藤レイ
斉藤ジュン
vs
石川修司
諏訪魔
▼6人タッグマッチ
谷嵜なおき
大森北斗
土井成樹
vs
椎葉おうじ
井上凌
安齊勇馬
▼シングルマッチ
鈴木鼓太郎
vs
宮原健斗
※その他対戦カードは決定次第お知らせ致します
フォトギャラリー
安齊がデビュー9ヵ月で初挑戦 6・17大田区で永田が三冠V3戦