【RIZIN】「クレベル・コイケvs金原正徳」など7試合が決定 9・24さいたまSA追加カード発表 2023/8/9
RIZINは9日、9・24さいたまスーパーアリーナ大会の追加カードを発表。「クレベル・コイケvs金原正徳」など7試合が決まった。 フェザー級戦線の行方を占うような一戦が実現する。クレベルは6・24札幌大会で鈴木千裕とフェザー級王座防衛戦を行う予定だったが、前日計量で規定体重をオーバーしたためタイトルを剥奪された。同王座は7・30さいたまSA大会で王座決定戦が行われ、朝倉未来に完勝したヴガール・ケラモフが第4代王者となった。 返り咲きを狙うクレベルは今回、40歳のベテラン・金原との対決が決まった。DEEPでデビューし、戦極(のちのSRC)で初代フェザー級王者になっている金原はアメリカUFCにも参戦。RIZINには2020年2月に初参戦以来、3勝1敗の戦績を残している。クレベルは「タイトルマッチもう一回やりたい。次の試合で頑張ります」とフェザー級王者・ケラモフ戦実現への足がかりとするつもりだ。 スダリオ剛が4・29代々木大会でロッキー・マルティネスに判定勝ちを収めて以来5ヵ月ぶりの試合出場。トッド・ダフィーと対戦する。UFCに参戦経験もあるダフィーは2010年大みそかの『Dynamite!! 〜勇気のチカラ2010』でアリスター・オーフレイムと対戦。今回がRIZIN初参戦となる。同じくヘビー級のシビサイ頌真は昨年9・25さいたまSA大会でカルリ・ギブレインに一本勝ちを収めて以来、1年ぶりのRIZIN参戦。ハンガリー出身のヤノス・チューカスと対戦する。詳細は以下の通り。 ☆9/24(日)さいたまスーパーアリーナ『RIZIN.44』10:00開場(予定)、12:00開始(予定) ▼RIZIN MMAルール(120.0kg) トッド・ダフィー vs スダリオ剛 ▼RIZIN MMAルール(120.0kg) ヤノス・チューカス vs シビサイ頌真 ▼RIZIN MMAルール(61.0kg) 岡田遼 vs 中島太一 ▼RIZIN MMAルール(66.0kg) 横山武司 vs 摩嶋一整 ▼RIZIN MMAルール(66.0kg) 白川陸斗 vs 中原由貴 ▼RIZIN MMAルール(71.0kg) 堀江圭功vs スパイク・カーライル ▼RIZIN MMAルール(66.0kg) 金原正徳 vs クレベル・コイケ
RIZINは9日、9・24さいたまスーパーアリーナ大会の追加カードを発表。「クレベル・コイケvs金原正徳」など7試合が決まった。
フェザー級戦線の行方を占うような一戦が実現する。クレベルは6・24札幌大会で鈴木千裕とフェザー級王座防衛戦を行う予定だったが、前日計量で規定体重をオーバーしたためタイトルを剥奪された。同王座は7・30さいたまSA大会で王座決定戦が行われ、朝倉未来に完勝したヴガール・ケラモフが第4代王者となった。
返り咲きを狙うクレベルは今回、40歳のベテラン・金原との対決が決まった。DEEPでデビューし、戦極(のちのSRC)で初代フェザー級王者になっている金原はアメリカUFCにも参戦。RIZINには2020年2月に初参戦以来、3勝1敗の戦績を残している。クレベルは「タイトルマッチもう一回やりたい。次の試合で頑張ります」とフェザー級王者・ケラモフ戦実現への足がかりとするつもりだ。
スダリオ剛が4・29代々木大会でロッキー・マルティネスに判定勝ちを収めて以来5ヵ月ぶりの試合出場。トッド・ダフィーと対戦する。UFCに参戦経験もあるダフィーは2010年大みそかの『Dynamite!! 〜勇気のチカラ2010』でアリスター・オーフレイムと対戦。今回がRIZIN初参戦となる。同じくヘビー級のシビサイ頌真は昨年9・25さいたまSA大会でカルリ・ギブレインに一本勝ちを収めて以来、1年ぶりのRIZIN参戦。ハンガリー出身のヤノス・チューカスと対戦する。詳細は以下の通り。
☆9/24(日)さいたまスーパーアリーナ『RIZIN.44』10:00開場(予定)、12:00開始(予定)
▼RIZIN MMAルール(120.0kg)
トッド・ダフィー
vs
スダリオ剛
▼RIZIN MMAルール(120.0kg)
ヤノス・チューカス
vs
シビサイ頌真
▼RIZIN MMAルール(61.0kg)
岡田遼
vs
中島太一
▼RIZIN MMAルール(66.0kg)
横山武司
vs
摩嶋一整
▼RIZIN MMAルール(66.0kg)
白川陸斗
vs
中原由貴
▼RIZIN MMAルール(71.0kg)
堀江圭功
vs
スパイク・カーライル
▼RIZIN MMAルール(66.0kg)
金原正徳
vs
クレベル・コイケ