【RIZIN】初の海外大会11・4アゼルバイジャンで開催 故郷凱旋・ケラモフが鈴木千裕とフェザー級王座防衛戦 2023/9/14
RIZINは14日、11・4アゼルバイジャン大会『RIZIN LANDMARK 7 in Azerbaijan』の開催を発表。フェザー級タイトルマッチ「ヴガール・ケラモフvs鈴木千裕」など5試合が決まった。 RIZIN初の海外大会となるアゼルバイジャン大会。この日、5カードが発表となり、アゼルバイジャン共和国出身であるケラモフの故郷凱旋が決まった。ケラモフは7・30さいたまSA大会で朝倉未来に一本勝ちを収め、フェザー級王者に君臨。今回、地元で鈴木千裕を迎え撃つ防衛戦に臨む。 挑戦者の鈴木はキックボクサーで、これまでRIZINで今成正和、萩原京平らに勝利。7・30さいたまSA大会でパトリシオ・ピットブルにKO勝ちを収め、今回のフェザー級王座挑戦を決めた。 ほかにも「トフィック・ムサエフvs武田光司」、「ナリマン・アバソフvsアリ・アブドゥルカリコフ」、「メイマン・マメドフvsジャスティン・スコッギンス」、「トゥラル・ラギモフvsキム・ギョンピョ」も決まった。 ☆11/4(土)アゼルバイジャン・バクー ナショナルジムナスティックアリーナ『RIZIN LANDMARK 7 in Azerbaijan』開始時間未定 ▼RIZIN MMAルール(71.0kg) キム・ギョンピョ (5分3R) トゥラル・ラギモフ ▼RIZIN MMAルール:5分3R(57.0kg) ジャスティン・スコッギンス (5分3R) メイマン・マメドフ ▼RIZIN MMAルール(71.0kg) アリ・アブドゥルカリコフ (5分3R) ナリマン・アバソフ ▼RIZIN MMAルール(71.0kg) 武田光司 (5分3R) トフィック・ムサエフ ▼フェザー級タイトルマッチ RIZIN MMAルール(66.0kg) 鈴木千裕 (5分3R) ヴガール・ケラモフ
RIZINは14日、11・4アゼルバイジャン大会『RIZIN LANDMARK 7 in Azerbaijan』の開催を発表。フェザー級タイトルマッチ「ヴガール・ケラモフvs鈴木千裕」など5試合が決まった。
RIZIN初の海外大会となるアゼルバイジャン大会。この日、5カードが発表となり、アゼルバイジャン共和国出身であるケラモフの故郷凱旋が決まった。ケラモフは7・30さいたまSA大会で朝倉未来に一本勝ちを収め、フェザー級王者に君臨。今回、地元で鈴木千裕を迎え撃つ防衛戦に臨む。
挑戦者の鈴木はキックボクサーで、これまでRIZINで今成正和、萩原京平らに勝利。7・30さいたまSA大会でパトリシオ・ピットブルにKO勝ちを収め、今回のフェザー級王座挑戦を決めた。
ほかにも「トフィック・ムサエフvs武田光司」、「ナリマン・アバソフvsアリ・アブドゥルカリコフ」、「メイマン・マメドフvsジャスティン・スコッギンス」、「トゥラル・ラギモフvsキム・ギョンピョ」も決まった。
☆11/4(土)アゼルバイジャン・バクー ナショナルジムナスティックアリーナ『RIZIN LANDMARK 7 in Azerbaijan』開始時間未定
▼RIZIN MMAルール(71.0kg)
キム・ギョンピョ
(5分3R)
トゥラル・ラギモフ
▼RIZIN MMAルール:5分3R(57.0kg)
ジャスティン・スコッギンス
(5分3R)
メイマン・マメドフ
▼RIZIN MMAルール(71.0kg)
アリ・アブドゥルカリコフ
(5分3R)
ナリマン・アバソフ
▼RIZIN MMAルール(71.0kg)
武田光司
(5分3R)
トフィック・ムサエフ
▼フェザー級タイトルマッチ RIZIN MMAルール(66.0kg)
鈴木千裕
(5分3R)
ヴガール・ケラモフ