【全日本】ジュンの三冠挑戦が正式決定 宮原&青柳と「諏訪魔&鈴木vs本田&安齊」勝者で世界タッグ決定戦 2月シリーズカード変更 2024/2/12
フォトギャラリー
全日本は12日、2月シリーズの変更カードを発表。斉藤ジュンの三冠ヘビー級王座挑戦、世界タッグ王座決定戦が決まった。 斉藤レイが「右肩関節脱臼」のため2月シリーズを欠場。2・20後楽園大会では三冠王座初挑戦を控えていたが、断念せざるを得なくなった。これを受けて兄・ジュンが「悔しくてしょうがないだろうが、お前のその気持ちも、こいつを応援してるファンの気持ちも俺が背負ってやる」と名乗り。王者・中嶋勝彦に挑戦することになった。 レイ欠場に伴い、斉藤ブラザーズが世界タッグ王座を返上。宮原健斗&青柳優馬が挑戦予定だった2・25京都大会で新王者決定戦が行われる。2・23岡山大会で諏訪魔&鈴木秀樹と本田竜輝&安齊勇馬が出場チーム決定戦で対決し、勝者チームがビジネスタッグとタッグの至宝ベルトを争う。 ☆2/20(火)東京・後楽園ホール『エキサイト・シリーズ2024』18:30開始 ▼8人タッグマッチ 綾部蓮 西村修 土井成樹 大森北斗 vs ハートリー・ジャクソン 佐藤光留 黒潮TOKYOジャパン 芦野祥太郎 ▼タッグマッチ 歳三 KONO vs 安齊勇馬 本田竜輝 ▼三冠ヘビー級選手権試合 [挑戦者] 斉藤ジュン (1/60) 中嶋勝彦 [第71代王者] ※中嶋4度目の防衛戦 ☆2/23(金・祝)岡山コンベンションセンター『エキサイト・シリーズ2024』13:00開始 ▼6人タッグマッチ 歳三 KONO 斉藤ジュン vs 吉岡世起 立花誠吾 黒潮TOKYOジャパン ▼6人タッグマッチ 田村男児 青柳亮生 綾部蓮 vs ライジングHAYATO 青柳優馬 宮原健斗 ▼世界タッグ王座決定戦進出チーム決定戦 安齊勇馬 本田竜輝 vs 鈴木秀樹 諏訪魔 ☆2/24(土)アクロス福岡『エキサイト・シリーズ2024』14:00開始 ▼宮原健斗凱旋記念6人タッグマッチ 歳三 KONO 斉藤ジュン vs 青柳亮生 青柳優馬 宮原健斗 ☆2/25(日)京都・KBS ホール『エキサイト・シリーズ2024』17:00開始 ▼タッグマッチ KONO 斉藤ジュン vs 諏訪魔&鈴木秀樹or本田竜輝&安齊勇馬 ▼世界タッグ王座決定戦 2・23岡山「諏訪魔&鈴木秀樹vs本田竜輝&安齊勇馬」の勝者チーム (1/無) 青柳優馬 宮原健斗 ※勝者が第98代王者となる
フォトギャラリー
全日本は12日、2月シリーズの変更カードを発表。斉藤ジュンの三冠ヘビー級王座挑戦、世界タッグ王座決定戦が決まった。
斉藤レイが「右肩関節脱臼」のため2月シリーズを欠場。2・20後楽園大会では三冠王座初挑戦を控えていたが、断念せざるを得なくなった。これを受けて兄・ジュンが「悔しくてしょうがないだろうが、お前のその気持ちも、こいつを応援してるファンの気持ちも俺が背負ってやる」と名乗り。王者・中嶋勝彦に挑戦することになった。
レイ欠場に伴い、斉藤ブラザーズが世界タッグ王座を返上。宮原健斗&青柳優馬が挑戦予定だった2・25京都大会で新王者決定戦が行われる。2・23岡山大会で諏訪魔&鈴木秀樹と本田竜輝&安齊勇馬が出場チーム決定戦で対決し、勝者チームがビジネスタッグとタッグの至宝ベルトを争う。
☆2/20(火)東京・後楽園ホール『エキサイト・シリーズ2024』18:30開始
▼8人タッグマッチ
綾部蓮
西村修
土井成樹
大森北斗
vs
ハートリー・ジャクソン
佐藤光留
黒潮TOKYOジャパン
芦野祥太郎
▼タッグマッチ
歳三
KONO
vs
安齊勇馬
本田竜輝
▼三冠ヘビー級選手権試合
[挑戦者]
斉藤ジュン
(1/60)
中嶋勝彦
[第71代王者]
※中嶋4度目の防衛戦
☆2/23(金・祝)岡山コンベンションセンター『エキサイト・シリーズ2024』13:00開始
▼6人タッグマッチ
歳三
KONO
斉藤ジュン
vs
吉岡世起
立花誠吾
黒潮TOKYOジャパン
▼6人タッグマッチ
田村男児
青柳亮生
綾部蓮
vs
ライジングHAYATO
青柳優馬
宮原健斗
▼世界タッグ王座決定戦進出チーム決定戦
安齊勇馬
本田竜輝
vs
鈴木秀樹
諏訪魔
☆2/24(土)アクロス福岡『エキサイト・シリーズ2024』14:00開始
▼宮原健斗凱旋記念6人タッグマッチ
歳三
KONO
斉藤ジュン
vs
青柳亮生
青柳優馬
宮原健斗
☆2/25(日)京都・KBS ホール『エキサイト・シリーズ2024』17:00開始
▼タッグマッチ
KONO
斉藤ジュン
vs
諏訪魔&鈴木秀樹or本田竜輝&安齊勇馬
▼世界タッグ王座決定戦
2・23岡山「諏訪魔&鈴木秀樹vs本田竜輝&安齊勇馬」の勝者チーム
(1/無)
青柳優馬
宮原健斗
※勝者が第98代王者となる
フォトギャラリー