【新日本】28名出場、優勝者は4・6両国でIWGP王者・内藤に挑戦 『NEW JAPAN CUP 2024』組み合わせが決定 2024/2/26
新日本は26日、『NEW JAPAN CUP 2024』出場選手、組み合わせを発表した。 第20回大会となる今年は総勢28名が出場し、トーナメントを争う。優勝者は4・6両国大会でIWGP世界ヘビー級王者・内藤哲也に挑戦する権利を得る。 1回戦の組み合わせは「YOSHI-HASHIvsKENTA」、「海野翔太vsジャック・ペリー」、「矢野通vs高橋裕二郎」(以上3・6大田区)、「TJPvsデビッド・フィンレー」、「タンガ・ロアvsグレート-O-カーン」、「石井智宏vsチェーズ・オーエンズ」(以上3・7後楽園)、「ヒクレオvsボルチン・オレッグ」、「鷹木信悟vs上村優也」、「カラム・ニューマンvsゲイブ・キッド」(以上3・8甲府)、「辻陽太vsジェフ・コブ」、「エル・ファンタズモvsマイキー・ニコルス」、「タイチvs成田蓮」(以上3・10尼崎)となった。 2回戦が3・11松山、3・12宇和島、3・13岡山、3・15堺、準々決勝が3・16名古屋、3・17静岡、準決勝が3・18郡山の各大会で行われ、決勝戦の舞台は3・20長岡大会となる。なお、昨年覇者・SANADA、優勝経験者の後藤洋央紀、EVIL、ザック・セイバーJr.は1回戦シードとなる。詳細は以下の通り。 ☆『NEW JAPAN CUP 2024』組み合わせ [1回戦] ▼3・6大田区 YOSHI-HASHIvsKENTA 海野翔太vsジャック・ペリー 矢野通vs高橋裕二郎 ▼3・7後楽園 TJPvsデビッド・フィンレー タンガ・ロアvsグレート-O-カーン 石井智宏vsチェーズ・オーエンズ ▼3・8甲府 ヒクレオvsボルチン・オレッグ 鷹木信悟vs上村優也 カラム・ニューマンvsゲイブ・キッド ▼3・10尼崎 辻陽太vsジェフ・コブ エル・ファンタズモvsマイキー・ニコルス タイチvs成田蓮 [2回戦] ▼3・11松山 「YOSHI-HASHIvsKENTA」の勝者vsSANADA(1) 「海野vsペリー」の勝者vs「矢野vs裕二郎」の勝者(2) ▼3・12宇和島 「TJPvsフィンレー」の勝者vs「ロアvsオーカーン」の勝者(3) 「石井vsオーエンズ」の勝者vs後藤洋央紀(4) ▼3・13岡山 「ヒクレオvsオレッグ」の勝者vsEVIL(5) 「鷹木vs上村」の勝者vs「ニューマンvsゲイブ」の勝者(6) ▼3・15堺 「辻vsコブ」の勝者vs「ファンタズモvsニコルス」の勝者(7) 「タイチvs成田」の勝者vsザック・セイバーJr.(8) [準々決勝] ▼3・16名古屋 2回戦(1)の勝者vs2回戦(2)の勝者[1] 2回戦(3)の勝者vs2回戦(4)の勝者[2] ▼3・17静岡 2回戦(5)の勝者vs2回戦(6)の勝者[3] 2回戦(7)の勝者vs2回戦(8)の勝者[4] [準決勝] ▼3・18郡山 準々決勝[1]の勝者vs準々決勝[2]の勝者 準々決勝[3]の勝者vs準々決勝[4]の勝者 [決勝戦] ▼3・20長岡 準決勝の勝者vs準決勝の勝者
【関連記事】GLOBAL王座戦「ネメスvs棚橋」が正式決定、IWGP世界王者・内藤にNJC覇者が挑戦 4・6両国第1弾カード発表
新日本は26日、『NEW JAPAN CUP 2024』出場選手、組み合わせを発表した。
第20回大会となる今年は総勢28名が出場し、トーナメントを争う。優勝者は4・6両国大会でIWGP世界ヘビー級王者・内藤哲也に挑戦する権利を得る。
1回戦の組み合わせは「YOSHI-HASHIvsKENTA」、「海野翔太vsジャック・ペリー」、「矢野通vs高橋裕二郎」(以上3・6大田区)、「TJPvsデビッド・フィンレー」、「タンガ・ロアvsグレート-O-カーン」、「石井智宏vsチェーズ・オーエンズ」(以上3・7後楽園)、「ヒクレオvsボルチン・オレッグ」、「鷹木信悟vs上村優也」、「カラム・ニューマンvsゲイブ・キッド」(以上3・8甲府)、「辻陽太vsジェフ・コブ」、「エル・ファンタズモvsマイキー・ニコルス」、「タイチvs成田蓮」(以上3・10尼崎)となった。
2回戦が3・11松山、3・12宇和島、3・13岡山、3・15堺、準々決勝が3・16名古屋、3・17静岡、準決勝が3・18郡山の各大会で行われ、決勝戦の舞台は3・20長岡大会となる。なお、昨年覇者・SANADA、優勝経験者の後藤洋央紀、EVIL、ザック・セイバーJr.は1回戦シードとなる。詳細は以下の通り。
☆『NEW JAPAN CUP 2024』組み合わせ
[1回戦]
▼3・6大田区
YOSHI-HASHIvsKENTA
海野翔太vsジャック・ペリー
矢野通vs高橋裕二郎
▼3・7後楽園
TJPvsデビッド・フィンレー
タンガ・ロアvsグレート-O-カーン
石井智宏vsチェーズ・オーエンズ
▼3・8甲府
ヒクレオvsボルチン・オレッグ
鷹木信悟vs上村優也
カラム・ニューマンvsゲイブ・キッド
▼3・10尼崎
辻陽太vsジェフ・コブ
エル・ファンタズモvsマイキー・ニコルス
タイチvs成田蓮
[2回戦]
▼3・11松山
「YOSHI-HASHIvsKENTA」の勝者vsSANADA(1)
「海野vsペリー」の勝者vs「矢野vs裕二郎」の勝者(2)
▼3・12宇和島
「TJPvsフィンレー」の勝者vs「ロアvsオーカーン」の勝者(3)
「石井vsオーエンズ」の勝者vs後藤洋央紀(4)
▼3・13岡山
「ヒクレオvsオレッグ」の勝者vsEVIL(5)
「鷹木vs上村」の勝者vs「ニューマンvsゲイブ」の勝者(6)
▼3・15堺
「辻vsコブ」の勝者vs「ファンタズモvsニコルス」の勝者(7)
「タイチvs成田」の勝者vsザック・セイバーJr.(8)
[準々決勝]
▼3・16名古屋
2回戦(1)の勝者vs2回戦(2)の勝者[1]
2回戦(3)の勝者vs2回戦(4)の勝者[2]
▼3・17静岡
2回戦(5)の勝者vs2回戦(6)の勝者[3]
2回戦(7)の勝者vs2回戦(8)の勝者[4]
[準決勝]
▼3・18郡山
準々決勝[1]の勝者vs準々決勝[2]の勝者
準々決勝[3]の勝者vs準々決勝[4]の勝者
[決勝戦]
▼3・20長岡
準決勝の勝者vs準決勝の勝者
【関連記事】GLOBAL王座戦「ネメスvs棚橋」が正式決定、IWGP世界王者・内藤にNJC覇者が挑戦 4・6両国第1弾カード発表