【NOAH】マスクマンの正体はマスクマン? クリストバル正体はブラックめんそーれ、無情の変則マスカラ戦に敗れ自ら明かす 2024/10/28

『MONDAY MAGIC Autumn ep2』新宿FACE(2024年10月28日)
LUCHA DE MUERTE(マスカラ・コントラ・カベジェラ) ○アレハンドロvsクリストバル×

 ALL REBELLIONの謎のマスクマン・クリストバルが、変則マスカラ・コントラ・カベジェラ(敗者剃髪orマスク脱ぎ)戦に敗れ、自らマスクを脱いでその正体をブラックめんそーれと明かした。

 アレハンドロ&クリストバル組と宮脇&大和田組。先週の『MONDAY MAGIC』内で引き分けたことで、大和田が再戦を訴えた。現れたNOSAWA論外アシスタントディレクターが変則的なマスカラ・コントラ・カベジェラ戦での決着を提案。敗者チームがさらにシングルマッチを行い、最終的な敗者となった一人がマスクを脱ぐか、髪の毛を剃る無情の一戦が決まった。

 まずはタッグマッチからスタート。ALL REBELLIONコンビが優勢に試合を展開する。アレハンドロは大和田とスリリングな丸め込み合戦で競り合うと、勢いに乗ってダイビングボディプレスへ。だが、大和田の剣山で撃墜されて不発に。ならばと代わったクリストバルがダイビングフットスタンプを狙ったが、避けた大和田が直後に逆さ押さえ込みでクルリ。逆転の3カウントを奪った。

 この結果を受けて、アレハンドロとクリストバルはマスクを懸けてのパートナー対決に臨むことに。クリストバルは3カウントを献上しようと自ら寝転ぶがこれは作戦。スキを突いてアレハンドロを丸め込んでいく。さらに、腹部攻めでペースを握ると、ダイビングフットスタンプを連発して勝負に出るが、アレハンドロは必死の回避。最後は前転飛びつきDDTから空回弾につなげて、接戦をものにした。

 勝っても複雑そうなアレハンドロに対して、クリストバルは潔くマスクの紐を緩めるよう促す。そして自らマスクを脱ぐと、その直後に場内が暗転。明転するとリング上にはブラックめんそーれの姿が現れた。

 マスクマンの中身がマスクマン? しかもブラックめんそーれ…!? という妙な展開におののくアレハンドロをよそに、ブラックめんそーれは得意の「シャーッ!」を連発しながら、なぜか満足気に退場。あっけにとられたアレハンドロは新相棒のカイ・フジムラとともに、去りゆくその後ろ姿に「ありがとうございました」とばかりに頭を下げた…。

 今年5月のALL REBELLION結成と同時に加入し、謎めいたキャラクターで人気を博してきたクリストバル。このまま無情の幕切れとなるのか――。

【アレハンドロの話】「5・4WRESTLE MAGICから始まったクリストバル物語。今日で終わりなんですか。魔法の力が怖すぎるよ。もう僕は魔法の言葉なんて信じない。怖い。怖すぎる。これからはクリストバルの思いも背負って、アレハンドロとカイ・フジムラでノアジュニアの頂点を目指していきますよ。クリストバル…」

【めんそーれの話】「シャーッ、シャーッ。俺はなぜこんな格好をしてるんだ? 俺はなぜここにいるんだ? 教えてくれよ。何があったんだ? これは何なんだ、いったい。誰も教えてくれねえのかよ。誰か聞いてんだから教えてくれよ。俺は何をしてたんだ? これぐらいはわかるぞ。今、俺はNOAHの会場にいる。それはわかる。なんだ、これは? ブラックめんそーれ、またNOAHの会場に帰ってくるからな。楽しみにしとけよ。シャーッ!」


【試合後の宮脇&大和田】

▼宮脇「よし。初のマスカラ・コントラ・カベジェラ戦。髪とレスラーとしてのプライドを守り抜いたぞ。なあ、大和田」

▼大和田「はい。初めてのルールで、1分1秒気を抜けなかったけど、最後、一瞬あっちが気を抜いた瞬間にクリストバルからしっかり勝つことができたから、この髪の毛も守ることができました」

▼宮脇「トーナメントも俺たち若い世代で盛り上げていくぞ!」

▼大和田「はい!」