【新日本】BUSHI&ティタンのIWGPジュニアタッグ挑戦が正式決定 舞台は11・5大阪 2022/10/17
新日本は17日、11・5大阪大会の追加カードを発表。IWGPジュニアタッグ選手権試合「TJP&フランシスコ・アキラvsBUSHI&ティタン」が正式に決まった。 L・I・J入りしたティタンはBUSHIとのジュニアタッグ王座獲りをアピール。3戦目となった10・16長岡大会における6人タッグマッチ(内藤哲也&BUSHI&ティタンvsアーロン・ヘナーレ&TJP&アキラ)で合体技アンヘル・インモルタルでTJPに直接勝利を収めた。試合後、ティタンがベルト挑戦を迫ると、アキラも受諾。大阪大会でのタイトルマッチが決まった。第70代王者・TJP&アキラは田口隆祐&マスター・ワトを破った9・25神戸大会以来、2度目の防衛戦となる。 また、大阪大会にはジェイ・ホワイト、オカダ・カズチカ、タマ・トンガの参戦も決定。カードは後日発表となるが、2023年1・4東京ドーム大会でのIWGP世界ヘビー級王座戦を控える王者・ジェイと挑戦者・オカダの前哨戦が組まれることが予想される。 ☆11/5(土)エディオンアリーナ大阪(府立体育会館)『バトル・オータム '22』15:30開場、17:00開始 ▼IWGPジュニアタッグ選手権試合 [挑戦者] ティタン BUSHI (1/60) フランシスコ・アキラ TJP [第70代王者] ※TJP&アキラ2度目の防衛戦 [参戦決定選手] ジェイ・ホワイト オカダ・カズチカ タマ・トンガ
新日本は17日、11・5大阪大会の追加カードを発表。IWGPジュニアタッグ選手権試合「TJP&フランシスコ・アキラvsBUSHI&ティタン」が正式に決まった。
L・I・J入りしたティタンはBUSHIとのジュニアタッグ王座獲りをアピール。3戦目となった10・16長岡大会における6人タッグマッチ(内藤哲也&BUSHI&ティタンvsアーロン・ヘナーレ&TJP&アキラ)で合体技アンヘル・インモルタルでTJPに直接勝利を収めた。試合後、ティタンがベルト挑戦を迫ると、アキラも受諾。大阪大会でのタイトルマッチが決まった。第70代王者・TJP&アキラは田口隆祐&マスター・ワトを破った9・25神戸大会以来、2度目の防衛戦となる。
また、大阪大会にはジェイ・ホワイト、オカダ・カズチカ、タマ・トンガの参戦も決定。カードは後日発表となるが、2023年1・4東京ドーム大会でのIWGP世界ヘビー級王座戦を控える王者・ジェイと挑戦者・オカダの前哨戦が組まれることが予想される。
☆11/5(土)エディオンアリーナ大阪(府立体育会館)『バトル・オータム '22』15:30開場、17:00開始
▼IWGPジュニアタッグ選手権試合
[挑戦者]
ティタン
BUSHI
(1/60)
フランシスコ・アキラ
TJP
[第70代王者]
※TJP&アキラ2度目の防衛戦
[参戦決定選手]
ジェイ・ホワイト
オカダ・カズチカ
タマ・トンガ