【新日本】10・28ニューヨーク・KOPW戦「鷹木vsファンタズモ」のルールが「ニューヨークシティ・ストリートファイトマッチ」に決定 2022/10/24
新日本は24日、10・28ニューヨーク大会で行われる『KOPW2022』争奪戦「鷹木信悟vsエル・ファンタズモ」のルールが「ニューヨークシティ・ストリートファイトマッチ」に決まったと発表した。 10・10両国大会の再戦となる鷹木とファンタズモのKOPW戦。保持者・鷹木がピンフォール、ギブアップ、反則が無効となり、10カウントによるKOのみで勝敗が決する「ラストダディ・スタンディングマッチ」、挑戦者・ファンタズモが反則裁定なし、場外カウントなしのノーDQマッチ形式で、勝敗はピンフォール、ギブアップ、KOで決する「ニューヨークシティ・ストリートファイトマッチ」をそれぞれ提案した。 ルールを決めるファン投票を今月18日から新日本公式ツイッターアカウントで実施。日本語、英語両アカウントの総投票数は170006票で、7518票の鷹木案に対し、ファンタズモ案が9488票で上回り、「ニューヨークシティ・ストリートファイトマッチ」で行われることになった。 ☆10/28(金)アメリカ・Palladium Times Square(ニューヨーク州ニューヨーク・タイムズスクエア)『Rumble on 44th Street』19:00開場、20:00開始 ▼『KOPW 2022』争奪戦「ニューヨークシティ・ストリートファイトマッチ」 [挑戦者] エル・ファンタズモ (1/60) 鷹木信悟 [保持者] ※反則なんでもアリ、場外カウントアウト無しのノーDQマッチ形式。勝敗はピンフォール、ギブアップ、KOでの決着となる ☆「KOPW 2022」ファン投票結果 ▼日本語版Twitter(投票数:13477票) (A)鷹木選手提案「ラストダディ・スタンディングマッチ」;5930票 (B)エル・ファンタズモ選手提案「ニューヨークシティ・ストリートファイトマッチ」:7547票 ▼英語版Twitter(投票数:3529票) (A)鷹木選手提案「ラストダディ・スタンディングマッチ」;1588票 (B)エル・ファンタズモ選手提案「ニューヨークシティ・ストリートファイトマッチ」:1941票 ▼投票総合計:17006票 (A)鷹木選手提案「ラストダディ・スタンディングマッチ」;7518票 (B)エル・ファンタズモ選手提案「ニューヨークシティ・ストリートファイトマッチ」:9488票
新日本は24日、10・28ニューヨーク大会で行われる『KOPW2022』争奪戦「鷹木信悟vsエル・ファンタズモ」のルールが「ニューヨークシティ・ストリートファイトマッチ」に決まったと発表した。
10・10両国大会の再戦となる鷹木とファンタズモのKOPW戦。保持者・鷹木がピンフォール、ギブアップ、反則が無効となり、10カウントによるKOのみで勝敗が決する「ラストダディ・スタンディングマッチ」、挑戦者・ファンタズモが反則裁定なし、場外カウントなしのノーDQマッチ形式で、勝敗はピンフォール、ギブアップ、KOで決する「ニューヨークシティ・ストリートファイトマッチ」をそれぞれ提案した。
ルールを決めるファン投票を今月18日から新日本公式ツイッターアカウントで実施。日本語、英語両アカウントの総投票数は170006票で、7518票の鷹木案に対し、ファンタズモ案が9488票で上回り、「ニューヨークシティ・ストリートファイトマッチ」で行われることになった。
☆10/28(金)アメリカ・Palladium Times Square(ニューヨーク州ニューヨーク・タイムズスクエア)『Rumble on 44th Street』19:00開場、20:00開始
▼『KOPW 2022』争奪戦「ニューヨークシティ・ストリートファイトマッチ」
[挑戦者]
エル・ファンタズモ
(1/60)
鷹木信悟
[保持者]
※反則なんでもアリ、場外カウントアウト無しのノーDQマッチ形式。勝敗はピンフォール、ギブアップ、KOでの決着となる
☆「KOPW 2022」ファン投票結果
▼日本語版Twitter(投票数:13477票)
(A)鷹木選手提案「ラストダディ・スタンディングマッチ」;5930票
(B)エル・ファンタズモ選手提案「ニューヨークシティ・ストリートファイトマッチ」:7547票
▼英語版Twitter(投票数:3529票)
(A)鷹木選手提案「ラストダディ・スタンディングマッチ」;1588票
(B)エル・ファンタズモ選手提案「ニューヨークシティ・ストリートファイトマッチ」:1941票
▼投票総合計:17006票
(A)鷹木選手提案「ラストダディ・スタンディングマッチ」;7518票
(B)エル・ファンタズモ選手提案「ニューヨークシティ・ストリートファイトマッチ」:9488票