【DDT】ユニット部門はスマイルスカッシュが1位に 11・12後楽園のプロデュース権獲得 『ドラマティック総選挙2014』結果発表・新宿大会(写真あり) 2014/10/1
『DDTドラマティック総選挙2014結果発表大会』が1日、東京・新宿FACEで開催された。今年からスタートしたユニット部門では、スマイルスカッシュが僅差で酒呑童子を下し、堂々の1位に。11・12後楽園大会のプロデュース権を獲得した。 ◇ 今年度より始まった『DDTドラマティック総選挙』のユニット部門。11ユニットがエントリーし、1位には11・12後楽園大会のプロデュース権が与えられる。また、イベント内で鶴見亜門GMから最下位のユニットが強制的に解散されることも発表されると、選手間に緊張感が漂い始めた。3位から得票数が上がり、1000票超えのハイレベルな争いに。 3位は石井慧介&入江茂弘&高尾蒼馬のチームドリフに。全日本マットでの活躍や試合内容の充実が評価されてのランクインとなった。上位に入賞したとはいえ悔しさをにじませていたが、入江は「この2人は僕の中の1位なので、順位は関係ないです」と最後まで笑顔だった。 2位はKUDO&坂口征夫&マサ高梨の酒呑童子に。3位とわずか3票差でのランクインとなった。プロデュース権を獲得したあかつきには、後楽園でのビアガーデン開催を表明しており、それに向けて積極的に動いていただけに、3人は落胆した表情を見せた。それでも最後はKUDOが「僕らは何位でも酒を飲もうと思ってました。新宿FACEの皆さんと酒盛りだ!」と雄叫びを上げて、缶ビールを飲み干していた。 そして、堂々の1位はHARASHIMA&ヤス・ウラノ&彰人のスマイルスカッシュ。2位との差は8票ながら、中間発表から1位を守り切った。彰人は「厳しいと思っていたけど、こうやって1位を取れて嬉しかったです」とファンにメッセージ。ウラノも「スマイルスカッシュでベルトを取れてないので、ユニットとしてどうかなと思っていたんですけど、お客さんが支持してくれたのが嬉しいです」と投票者に感謝の意を表した。最後にHARASHIMAは「嬉しいです!」と雄叫びを上げた。 気になる11・12後楽園でのプロデュース興行に関してはまったくの白紙状態とのこと。ウラノは「物凄く楽しいスマイルな大会にしたいと思います」と語っており、スマイルスカッシュらしく笑顔が溢れる大会になりそうだ。 また、中澤マイケル、松永智充、伊橋剛太の嫌われ者集団・豚ingは予想通り最下位となり、この日をもって解散することに。「解散なんて聞いてないよ〜」と声を揃えた3人だったが、場内の反応は微妙だった。 ☆『DDTドラマティック総選挙2014(ユニット部門)』投票結果 ▼1位=スマイルスカッシュ(1098票) ▼2位=酒呑童子(1089票) ▼3位=チームドリフ(1086票) ▼4位=ゴールデン☆ストームライダーズ(777票) ▼5位=ハッピーモーテル(758票) ▼6位=男方神起(602票) ▼7位=T2ひー(522票) ▼8位=ニラ連盟(387票) ▼9位=モラトリアムズ(252票) ▼10位=ゴジャ★ミカ(125票) ▼11位=豚ing(108票) 【イベント後のスマイルスカッシュ】 ▼HARASHIMA「初のユニットでの総選挙で、僕たちスマイルスカッシュが1位になりました。単純に凄い嬉しいですね。僕らは6人タッグのベルトを持っているわけでもないですし」 ▼彰人「ユニットとして何か残せたかと言ったら残せてなかったので」 ▼HARASHIMA「でも、僕たちに一番票が集まったということは嬉しいことだなって。その期待に応えていきたいし、僕らはお客さんの期待に応えられる興行をやりたいと思います」 ――どんな大会というのは考えている? ▼ウラノ「今あるDDTのどの大会よりもみんなが笑顔で帰れるような大会を目指したい…というか、そういう大会にします」 ▼HARASHIMA「ビアガーデンがひとつの形ではあったんで。僕らの大会は面白かったと思うんですよ。それをもっとパワーアップしたような大会をやりたいですね。(相撲の)秋場所とか」 ▼彰人「やっぱり根に持ってる?」 ▼HARASHIMA「リベンジを。秋場所か。竹下にはたかれたんで」 ▼彰人「DDTの横綱もいることだし」
『DDTドラマティック総選挙2014結果発表大会』が1日、東京・新宿FACEで開催された。今年からスタートしたユニット部門では、スマイルスカッシュが僅差で酒呑童子を下し、堂々の1位に。11・12後楽園大会のプロデュース権を獲得した。
◇
今年度より始まった『DDTドラマティック総選挙』のユニット部門。11ユニットがエントリーし、1位には11・12後楽園大会のプロデュース権が与えられる。また、イベント内で鶴見亜門GMから最下位のユニットが強制的に解散されることも発表されると、選手間に緊張感が漂い始めた。3位から得票数が上がり、1000票超えのハイレベルな争いに。
3位は石井慧介&入江茂弘&高尾蒼馬のチームドリフに。全日本マットでの活躍や試合内容の充実が評価されてのランクインとなった。上位に入賞したとはいえ悔しさをにじませていたが、入江は「この2人は僕の中の1位なので、順位は関係ないです」と最後まで笑顔だった。
2位はKUDO&坂口征夫&マサ高梨の酒呑童子に。3位とわずか3票差でのランクインとなった。プロデュース権を獲得したあかつきには、後楽園でのビアガーデン開催を表明しており、それに向けて積極的に動いていただけに、3人は落胆した表情を見せた。それでも最後はKUDOが「僕らは何位でも酒を飲もうと思ってました。新宿FACEの皆さんと酒盛りだ!」と雄叫びを上げて、缶ビールを飲み干していた。
そして、堂々の1位はHARASHIMA&ヤス・ウラノ&彰人のスマイルスカッシュ。2位との差は8票ながら、中間発表から1位を守り切った。彰人は「厳しいと思っていたけど、こうやって1位を取れて嬉しかったです」とファンにメッセージ。ウラノも「スマイルスカッシュでベルトを取れてないので、ユニットとしてどうかなと思っていたんですけど、お客さんが支持してくれたのが嬉しいです」と投票者に感謝の意を表した。最後にHARASHIMAは「嬉しいです!」と雄叫びを上げた。
気になる11・12後楽園でのプロデュース興行に関してはまったくの白紙状態とのこと。ウラノは「物凄く楽しいスマイルな大会にしたいと思います」と語っており、スマイルスカッシュらしく笑顔が溢れる大会になりそうだ。
また、中澤マイケル、松永智充、伊橋剛太の嫌われ者集団・豚ingは予想通り最下位となり、この日をもって解散することに。「解散なんて聞いてないよ〜」と声を揃えた3人だったが、場内の反応は微妙だった。
☆『DDTドラマティック総選挙2014(ユニット部門)』投票結果
▼1位=スマイルスカッシュ(1098票)
▼2位=酒呑童子(1089票)
▼3位=チームドリフ(1086票)
▼4位=ゴールデン☆ストームライダーズ(777票)
▼5位=ハッピーモーテル(758票)
▼6位=男方神起(602票)
▼7位=T2ひー(522票)
▼8位=ニラ連盟(387票)
▼9位=モラトリアムズ(252票)
▼10位=ゴジャ★ミカ(125票)
▼11位=豚ing(108票)
【イベント後のスマイルスカッシュ】
▼HARASHIMA「初のユニットでの総選挙で、僕たちスマイルスカッシュが1位になりました。単純に凄い嬉しいですね。僕らは6人タッグのベルトを持っているわけでもないですし」
▼彰人「ユニットとして何か残せたかと言ったら残せてなかったので」
▼HARASHIMA「でも、僕たちに一番票が集まったということは嬉しいことだなって。その期待に応えていきたいし、僕らはお客さんの期待に応えられる興行をやりたいと思います」
――どんな大会というのは考えている?
▼ウラノ「今あるDDTのどの大会よりもみんなが笑顔で帰れるような大会を目指したい…というか、そういう大会にします」
▼HARASHIMA「ビアガーデンがひとつの形ではあったんで。僕らの大会は面白かったと思うんですよ。それをもっとパワーアップしたような大会をやりたいですね。(相撲の)秋場所とか」
▼彰人「やっぱり根に持ってる?」
▼HARASHIMA「リベンジを。秋場所か。竹下にはたかれたんで」
▼彰人「DDTの横綱もいることだし」
★飯伏が2年ぶりに1位奪取、さいたまSAでのメイン出場権獲得 2位・木高は10・26後楽園でKO-D王座に挑戦
★坂口征夫が電撃入団「格闘家人生をこの団体で終わらせたい」
★総選挙結果発表会における飯伏、木高、HARASHIMA、高木の詳細コメント